二小の森通信
オオルリがやってきた
二小に、オオルリがやってきました。
西側の林で、「ピリリー、ポィヒリー、ピールリ、ピールリ、ジィジィ」
と美しい声で鳴いています。
足を止めて、耳を傾けてください。
美しいチョウ、ルリタテハも飛んでいます。
オオルリ.pdf
ルリタテハ.pdf
パナソニック教育財団 助成金贈呈式
東京都有明にあるパナソニックセンターで実践研究助成金の贈呈式に参加してきました。
本校の放射線教育の研究計画が評価され、高倍率をくぐりぬけての選出となりました。
いただいた助成金は本校のICT機器(大型テレビ等)の整備に活用する予定です。
一年間お世話になります。(避難の家訪問)
6年生が中心となって、あいさつをし、お願いの文書を渡しました。日中の時間、そしてGW中ということもあって、留守のお宅もありましたが、避難の家の確認は無事終わりました。お世話になる状況になってはいけないものの、何かの時に、助けていただくこともあるはず、心を込めてあいさつをしてきました。
ぼくのわかめ「つ」の形してる!(給食)
5月2日(月)
・わかめごはん
・小松菜のみそしる
・鶏手羽元の煮付け
・切り干し大根とツナのサラダ ★
・柏餅
雨でも笑顔いっぱい(1・2年見学学習)
フィールドワークで田島の歴史に触れる(6年)
降りしきる雨の中、旧南会津郡役所・鴫山城跡・丸山公園・祇園会館を巡りました。
旧南会津郡役所では、お蔵入り騒動に胸を打たれ、鴫山城跡では、当時の人々の暮らしに思いを馳せました。
祇園会館では、郷土料理に舌鼓を打ち、田島祇園祭の歴史に触れました。
子どもたちは、今日の学習をもとに総合的な学習で南会津の歴史を探究していく予定です。
カレー味はやっぱり大人気(給食)
ドライカレーをパンに挟むのが少しむずかしく、食べるまでが少し大変でしたが、大きな口でドライカレーサンドをほおばる表情は、幸せいっぱいといった感じでした。はじめは「半分しか食べれません」と言っていた子も、おいしくて全部ぺろり。「コーンサラダも挟んじゃおうかな」メニューにはない「コーンサラダサンド」を楽しんだり、「つけパンもおいしい」とたまごスープにつけて食べたり・・・。給食が1番楽しい時間というのは、納得ですね。感謝して食べました。
4月27日(水)
・ドライカレーサンド
・たまごスープ
・コーンサラダ ★
春を感じました(給食)
竹の子ごはんを食べると春の訪れを感じます。食べ物の旬や季節感が失われつつある今、給食で春を感じることができて幸せです。グリンピースや人参も入っていて、色合いもとてもきれいな竹の子ごはんでした。本日の給食とってもおいしかったのですが・・・「七味焼き」「辛子和え」献立を聞いて「辛いのかな~」「ちょっと苦手かも」やや不安な表情の1年生でした。実際食べてみると、辛子和えは少し後味が辛かったようですが、全部完食し、辛いものを制覇したぞといったどや顔が見られ、ほほえましい給食の時間となりました。
4月26日(火)
・竹の子ごはん
・里芋のみそしる
・とりにくの七味焼き★
・キャベツのからしあえ
サクサクの天ぷらがおいしかったです(給食)
4月24日(日)授業参観
・麦ごはん
・かぼちゃの天ぷら
・豚肉とキャベツの味噌炒め
・なめこ汁
学校のカレーがおいしいわけは?(給食)
4月22日(金)
・ポークカレー
・大豆のサラダ ★
・フルーツタルト
2年生の案内で学校探検 (1・2年合同 生活科)
ヒマワリよ、早く大きくなあれ!
そこに、3・4年生の子ども達が、ミニヒマワリと大輪ヒマワリの種を植えました。
真夏に、可愛く、大きく育つヒマワリが、今から楽しみです。
菜の花が満開!
新しく作った花壇に1年生が、菜の花の種を撒いてくれました。
今年、見事に、黄色の世界が広がりました。
24日の授業参観にお出でになった時、是非、ご覧ください。
手作りマドレーヌが最高(給食)
4月21日(木)
・ちゃんぽんうどん
・いかとわかめのヘルシーサラダ ★
・マドレーヌ
毛筆のコツは?(4年生)
初めに,筆の後始末の仕方として,筆の先をしっかり整えてから半紙に巻いてからしまうことを教えていただきました。次に,筆の向きは,横画も縦画も,時計の10時の方向を向けて書くことや,同じ力で筆を運ぶこと,始筆と終筆の書き方などを教えていただきました。最後に,今日の学習のまとめとして,「左右」を書きました。先生から教えていただいたことを頭に入れて,丁寧に書くことができました。 上手に書くコツを生かして,次回からの書写も,虎一先生に教えていただいた上手に書くコツを生かして,がんばります。
ちょっとした一手間に感謝(給食)
今日のコッペパンには、ジャムが塗りやすいように、半分に切り込みが入っていました。一年生でも上手にパンを開いてジャムを塗り、おいしく食べることができました。子どもたちが楽しみにしていたチーズ焼きは、鶏肉とポテトがチーズとよく合って期待を裏切らない味となっていました。「今日の枝豆は、軟らかく食べやすかったです」ちょっとした変化にも、敏感な子どもたち。食レポのネタがたくさんあって、楽しい給食タイムとなっています。
4月20日(水)
・コッペパン(りんごジャム)
・春雨スープ
・鶏肉とポテトのチーズやき
・枝豆とちくわのサラダ ★
みんななかよし、にこにこ笑顔〈1年生)
今日は、体育の時間にかけっこ遊び、固定遊具遊びを行いました。ルールを守ってブランコやジャングルジムで仲良く遊ぶことができました。午後の観察集会の時間は、学校の周りを1周し、桜やチューリップの花を間近で観察しました。花のつき具合を見たり、花びらの数を数えたり見慣れた花ですが、視点を変えることでたくさんの不思議を発見した1年生です。
みそ汁に、鮭が・・・(給食)
鮭がみそ汁に入っているどさんこ汁は、初めてという子が多く、はじめ少し不思議そうに食べていましたが、鮭と味噌の相性はばっちりで、とてもおいしい一品でした。今日の給食は、ひじきの佃煮(しそ味ひじき)と海草サラダ、ミネラル、そして食物繊維をたくさん含んでいて、子どもたちの成長に必要な栄養素がたっぷり入っていました。お腹の中の環境も整い、生活環境も整い、穏やかな一日となりました。
4月19日(火)
・麦ごはん
・どさんこ汁
・揚げどうふの ごまだれかけ
・海草サラダ ★
・しそ味ひじき
春の花が次々と・・・
二小周辺にもいろんな花がありますよ。
昨年、1・2年生にまいてもらった菜の花がとってもきれいです。
チューリップもタチツボスミレも満開です。
サクラが満開
今年は、サクラの芽をついばむ「ウソ」という鳥が来なかったので、
密度が濃く咲きました。
今日の観察集会で、サクラをバックに、全校写真を撮ります。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006