日誌
6/6(火)プール清掃頑張りました!!
プールでの授業に向けて、本日は「プール清掃」を実施しました。
隅々まで綺麗にしようとデッキブラシやブラシヘッドを持ってみんなでゴシゴシ!!
大変な作業ですが、協力してピカピカにしました。作業の様子をご覧ください。
6/2(金)1年生の書道教室
1年生が無心で半紙にしたためたのは「誠実」です。指導にお越しいただいた赤松茂子先生の熱い指導を受けて、緊張しながらも1年生らしい伸び伸びとした文字で練習し、心を込めて丁寧に堂々と書き上げることができました。入学して2ヶ月、陸上大会など様々な行事を経験して、日々たくましく成長していることが字体からもうかがえました。
6/1(木)授業風景【1年 数学 2年 理科 3年 社会】
本日5時間目の各学年の授業の様子です。ご覧ください。
1年 数学
1年生の数学では現在「絶対値」の学習を行っています。絶対値の考え方を理解するため、グループで話し合ったり、教師にマンツーマンで助言を求めたりと、一生懸命に取り組む子どもたちの様子をご覧ください。
2年 理科
2年生の理科では「植物細胞の観察」を行っていました。顕微鏡をのぞきながらスケッチを行う高等テクニックを駆使して観察を行う子どもたちの様子をご覧ください。
3年 社会
3年社会では現在「東西冷戦」について学習中です。教師の熱い語りに、前のめりになって話を聞く子どもたちの様子をご覧ください。
授業風景【1年 理科】
1年生は生物の単元を終えて、本日から化学分野の学習に入りました。写真は単元の導入として行った「金属の共通する特性は?」の実験の様子です。子どもたちの様子をご覧ください。
5/26(金)生徒からのサプライズ
本日の6時間目。1年生教室から何やら賑やかな声が・・・。
歓声に誘われて教室を訪れると何と生徒からの「サプライズ メッセージ」が黒板一面に書いてありました!!
担任の先生が明日誕生日ということで子どもたちが考えたささやかなプレゼント。
本当に素晴らしい子どもたちに囲まれて我々教師も幸せです。
最後に学年の先生方も一緒にパシャリ!!
子どもたちのサプライズ大成功です!!!
5/26(金)授業風景【2・3年生 書写】
本日は午後から書道の先生をお招きして、「書写」の授業を行いました。
一画一画に心を込めて、丁寧かつ大胆に書を書き込んでいく子どもたちの様子をご覧ください。
5/25(木)授業風景【全校体育】
本日は久々に晴れたので、体育は校庭で「ソフトボール」の授業を行いました。
生徒たちはボールの感触を確かめながら、相手のミットめがけてしっかりと投球していました。子どもたちの様子をご覧ください。
5/23(火)授業風景【2年 理科 3年 理科】
2年生の理科では「発熱反応・吸熱反応」および「質量保存の法則」の実験を行いました。
この実験、実はアンモニアが発生するのですが、今回はビニール袋を用いて完全に密閉した状態で実験を行ったので、まったく刺激臭を充満させることなく実験を終えることができました。実験の様子をご覧ください。
3年生は「タマネギの根の細胞分裂」の様子を顕微鏡で観察しました。細胞の核(染色体)の染色も上手にできて、しっかりと観察することができました。実験の様子をご覧ください。
5/22(月) 野外炊飯
本日みんなが楽しみにしていた「野外炊飯」を実施しました。
今年度は自分たちの力で火を起こすところから頑張りました。結果は文明の利器(ライター)を使って着火しましたがとても楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの様子をご覧ください。
5/22(月)授業風景【1年 社会 2・3年 数学】
本日の授業風景です。ご覧ください。
1年 社会
1年生の社会では人類の進化の歴史を学習中です。
写真は現代人と猿人との違いについて意見交換を行っている場面です。
2・3学年 合同数学
2・3年生は合同で数学を学習していました。
2年生は後半小テストを行う予定のため、必死に先生や先輩に問題の捉え方や解法を確認していました。