こんなことがありました!

日誌

11/4 中学生と乳幼児の子育てふれあい教室

 3年生が乳幼児とのふれあい体験学習を行いました。
 10月27日に事前学習として妊婦体験や沐浴体験を行い、今日は、乳幼児と実際に触れあい、そして、一緒に遊ぶことにより、命の尊重について学びました。
 はじめは、なかなかうまく接することができませんでしたが、時間とともに、だんだんと慣れてきて、エプロン姿で、乳幼児と触れあう中学生を見ていると、とてもほのぼのとした感じがしました。
 

11/4 今日の給食

今日の給食の献立は、
 ・ポークカレー、福神漬け
 ・もやしサラダ
 ・ピーチゼリー
 ・牛乳
です。
 生徒の大好きなメニューの一つであるカレーだったので、笑顔「にっこり」で給食を食べていた生徒が多くいました。

11/4  山に雪が・・・・・・

 学校の周辺は、今、紅葉が見頃です。過日も、地域の老人クラブの方々が、学校の前の道をバスで通ろうとしたところ、学校周辺の紅葉が見事なので、写真を撮っていかれました。
 そんな中、今日の朝、ふと山に目を向けると、雪が・・・・・・・
 雪の白と紅葉の色のバランスが絶妙です。

11/3 舘岩地区文化祭 開幕式

  舘岩地区文化祭が、舘岩会館で盛大に行われました。開幕式では、本校の生徒代表のH君がテープカットを行いました。
 会場には、生徒の作品が展示され、地域の方々が参観されていました。また、多くの中学生が文化祭会場に詰めかけ、文化祭を楽しんでいました。

11/2 口腔衛生教室

 10月下旬にプラークチェックを行った後、今日は歯の磨き方について、歯科衛生士の星先生を講師に招き、口腔衛生教室を行いました。
 自分の口腔の状況を知り、生活習慣と関連づけて、正しい歯磨きが実践できるように授業が進められました。
 各自、歯ブラシを自分の歯にあて、講師の先生の指導のもと、歯磨きの仕方を学ぶことができました
 本校では、給食後、全員歯磨きを行っています。今日習ったことをさっそく実践しました。

11/2 今日の給食

 今日の給食の献立は
 ・エコふりかけごはん
 ・なめこの味噌汁
 ・揚げ豆腐の肉味噌かけ
 ・ピリ辛こんにゃく
 ・りんご
 ・牛乳
です。

「エコふりかけ」とは・・・・・・・・・

 だしをとった後のかつお節、ちりめんじゃこ、白入りゴマ、あおさが入っていました。
とてもおいしかったです。

10/31 雪囲い作業

 6校時に雪囲い作業を行いました。昨年度は雪が少なかったですが、今年度はどうでしょうか。
まだ、雪の便りは聞こえてきませんが、雪に備えて、校舎の窓付近の板はめや、樹木の雪囲いを行いました。生徒は、慣れたもので、率先して一生懸命に作業を行いました。

10/31 避難訓練と心肺蘇生法

 5校時に地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報のあと、生徒は机の下に
避難し、揺れがおさまるのを待ちました。そして、揺れがおさまった後、放送の指示のもと、一斉に外に避難しました。校舎内では、静かにあわてず、行動することができ、外に出たら、避難場所に急いで避難しました。
 講師の消防署の署員の方々からは、落ち着いて、しっかり避難行動ができているとお褒めの言葉がありました。
 避難訓練後、代表の生徒が心肺蘇生法やAEDを用いた、緊急時の応急手当の仕方について実際に訓練を行いました。2,3年生はすでに学んでおり、1年生も小学校の時に体験しているので、スムーズに行うことができました。