日誌
10/13 芋煮会に行ってきました(1)
しらかば公園に着き、一番最初に行ったのは、熊よけの花火を打ち上げることでした。
今年は、熊が多く出没しています。用心のために、花火を打ち上げ、打ち上げが終わると生徒から歓声と拍手がわき上がりました。
今年は、熊が多く出没しています。用心のために、花火を打ち上げ、打ち上げが終わると生徒から歓声と拍手がわき上がりました。
10/13 しらかば公園で芋煮会
今日は、生徒たちが楽しみにしていた芋煮会の日です。
班ごとに、メニューを考え、そのメニューで栄養面は大丈夫か、栄養技師の先生のアドバイスを受け、準備しました。メニューの中に必ず、芋の入る献立を入れることがポイントです。
天気は、曇り空で、少し肌寒いですが元気に行ってきます。
班ごとに、メニューを考え、そのメニューで栄養面は大丈夫か、栄養技師の先生のアドバイスを受け、準備しました。メニューの中に必ず、芋の入る献立を入れることがポイントです。
天気は、曇り空で、少し肌寒いですが元気に行ってきます。
10/13 舘中たより24号を掲載しました。
10/12 保健体育の研究授業を行いました。
1年生の保健体育の授業で、星先生が研究授業を行いました。
バレーボールの授業で、オーバーハンドパスを用いトスを使い、グループの中で連係プレー等について課題点をみつけ、課題解決のためにグループで作戦を練り、ゲームを行いました。
どのグループも話し合いの結果がゲームに現れており、連係プレーを意識したゲーム展開でした。
最後に今日の授業で工夫した点について、各グループの代表者が発表を行いました。
バレーボールの授業で、オーバーハンドパスを用いトスを使い、グループの中で連係プレー等について課題点をみつけ、課題解決のためにグループで作戦を練り、ゲームを行いました。
どのグループも話し合いの結果がゲームに現れており、連係プレーを意識したゲーム展開でした。
最後に今日の授業で工夫した点について、各グループの代表者が発表を行いました。
10/12 英語の研究授業を行いました
今年度、本校では、「思考力・判断力・表現力を育むアクティブ・ラーニングの工夫」について取り組んでいます。本日、英語の2年生の授業で山中先生が研究授業を行いました。
民宿に泊まりに来た人と民宿の人とが会話するという場面設定のもと、それぞれの立場に生徒がなりペアで対話を行いました。会話をする時の注意点は、日本語を使わないことでした。
生徒は、会話が途切れないようにするため、ジェスチャーを交え会話を行っていました。
最後に代表の生徒がペアで対話を行い、聞いていた人はその対話を聞き、良かったところや工夫されたことなどを発表しました。
民宿に泊まりに来た人と民宿の人とが会話するという場面設定のもと、それぞれの立場に生徒がなりペアで対話を行いました。会話をする時の注意点は、日本語を使わないことでした。
生徒は、会話が途切れないようにするため、ジェスチャーを交え会話を行っていました。
最後に代表の生徒がペアで対話を行い、聞いていた人はその対話を聞き、良かったところや工夫されたことなどを発表しました。
10/12 今朝の気温は6℃
今朝の気温は6℃、肌寒くなってきました。
学校周辺の山々の木々がだいぶ色づいてきました。例年だと文化祭が行われる頃が紅葉の見頃なので、あともう少しで赤や黄色の色鮮やかな紅葉が見られることと思います。
舘岩中から眺める紅葉はとても素敵です。今から楽しみです。
学校周辺の山々の木々がだいぶ色づいてきました。例年だと文化祭が行われる頃が紅葉の見頃なので、あともう少しで赤や黄色の色鮮やかな紅葉が見られることと思います。
舘岩中から眺める紅葉はとても素敵です。今から楽しみです。
10/11 生徒会役員選挙が行われました。
6校時に生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。
立会演説会では、会長職1名、副会長職3名、庶務職3名の立候補者が、演説を行いました。
各自、「こんな舘岩中にしたい」と熱のこもった演説を行いました。
演説会後、実際選挙で使われている記載台と投票箱を用いて投票を行いました。
立会演説会では、会長職1名、副会長職3名、庶務職3名の立候補者が、演説を行いました。
各自、「こんな舘岩中にしたい」と熱のこもった演説を行いました。
演説会後、実際選挙で使われている記載台と投票箱を用いて投票を行いました。
極上のおいしさフレンチトースト
本日の給食にフレンチトーストがでました。本校に隣接してある給食センターで、調理員さんが、1枚1枚トーストに卵をしみこませ、丁寧に焼いていただきました。とても旨くおいしくいただくことができました。
その他の献立は以下のとおりです。
・ポークジーンズ
・野菜サラダ
・さつまいもチップス
・牛乳
です。
その他の献立は以下のとおりです。
・ポークジーンズ
・野菜サラダ
・さつまいもチップス
・牛乳
です。
全会津新人卓球大会 女子団体 決勝トーナメント進出
10月10日(月)に、喜多方の押切川体育館において、全会津卓球新人大会が行われました。本校の卓球女子団体も出場し、予選リーグ1勝1敗の2位で決勝トーナメントに進出しました。
惜しくも1回戦で敗退しましたが、全員力を出し尽くしました。来年の中体連大会に向けて、冬場のトレーニングをしっかり行い、力をつけて頑張ってくれることを期待しています。
惜しくも1回戦で敗退しましたが、全員力を出し尽くしました。来年の中体連大会に向けて、冬場のトレーニングをしっかり行い、力をつけて頑張ってくれることを期待しています。
全会津新人卓球大会 男子団体3位で県大会出場へ
10月10日(月)に喜多方の押切川体育館において、全会津新人卓球大会が行われました。
本校の卓球男子団体は、予選リーグ2勝で1位通過をし、決勝トーナメントに進出しました。
1回戦では、若松一中と3対0で勝利し、準々決勝も3対1で大戸中に勝利しました。
決勝をかけて、準決勝で喜多方二中と対戦し、2対3で惜敗しましたが、3位に入賞しました。郡新人大会から限られた練習時間の中、見事3位入賞と大活躍でした。
次は、11月26日(土)に、須賀川アリーナで県大会が行われます。県大会に向けて精進し、さらなる活躍を期待しています。
本校の卓球男子団体は、予選リーグ2勝で1位通過をし、決勝トーナメントに進出しました。
1回戦では、若松一中と3対0で勝利し、準々決勝も3対1で大戸中に勝利しました。
決勝をかけて、準決勝で喜多方二中と対戦し、2対3で惜敗しましたが、3位に入賞しました。郡新人大会から限られた練習時間の中、見事3位入賞と大活躍でした。
次は、11月26日(土)に、須賀川アリーナで県大会が行われます。県大会に向けて精進し、さらなる活躍を期待しています。