TOPICS
二小の森通信
真っ黒でちびっこだけどすごいパワー!(給食)
サラダや炒め物、佃煮や煮物、ご飯と一緒に炊き込んだりすることもある食材「ひじき」。真っ黒すぎて「ちょっと苦手」という子もいますが、食べてみると「おいしい!」「おかわりしていいですか?」人気者に大変身。今日の炒り煮も、たくさんの食材と優しい甘さで調理され、おいしい一品になっていました。育ち盛りの子どもたちは、じょうぶな骨を作ってくれる「ひじき」をたくさん食べて欲しいですね。
8月30日(火)
・青じそご飯
・にらたま汁
・いかのかりん揚げ ★
・ひじきの炒り煮
8月30日(火)
・青じそご飯
・にらたま汁
・いかのかりん揚げ ★
・ひじきの炒り煮
日本人はやっぱりみそ汁でしょう。(給食)
今年度の給食の特徴の一つは、みそ汁だと思います。ご飯の時は、ほぼみそ汁がつきますが、具材の豊富な組み合わせは完璧で、毎回おいしくいただいています。玉ねぎと豆腐、大根とじゃがいも、えのきと小松菜、しめじ等々、季節を感じさせるものであったり、組合わせ効果で栄養価が増すものであったり、味、栄養共に最高のみそ汁です。暑い夏も、おいしいみそ汁で元気に過ごせそうです。
8月29日(月)
・麦ごはん
・豚キムチ
・ちりめんじゃことわかめのサラダ ★
・しめじのみそ汁
8月29日(月)
・麦ごはん
・豚キムチ
・ちりめんじゃことわかめのサラダ ★
・しめじのみそ汁
暑い夏は、やっぱり冷やし中華ですね(給食)
夏休みの間、お昼ご飯に冷し中華という人も多かったのではないでしょうか。給食の冷し中華も、具材がたくさんのっていてとてもおいしかったです。手作りのピザポテトもスイカも夏を感じさせる味でした。今日は、久々に30度超え、ムシムシ暑いこんな日は、冷し中華と熱中症予防のスイカは最強の組み合わせで、最高においしい給食でした。
8月26日(金)
・冷し中華
・ピザポテト ★
・スイカ
8月26日(金)
・冷し中華
・ピザポテト ★
・スイカ
学校通信「第二小物語」29号の発行
学校通信「第二小物語」29号を発行しました。
今号の内容は
〇第2学期スタートにあたって、「子ども達へ」「先生方へ」話したこと
〇夏休み中に、学校に大きな変化があったこと
〇「ツバメ」と「イワツバメ」の違いについて
〇9月の行事予定
です。
PDFファイルを開いて、ご覧ください。
29号.pdf
今号の内容は
〇第2学期スタートにあたって、「子ども達へ」「先生方へ」話したこと
〇夏休み中に、学校に大きな変化があったこと
〇「ツバメ」と「イワツバメ」の違いについて
〇9月の行事予定
です。
PDFファイルを開いて、ご覧ください。
29号.pdf
台風10号接近に伴う明日の登校について
明日、台風10号が関東地方から東北地方にかけて上陸する予報です。
現在のところ、明日は、南会津町教育委員会の判断を受け、通常通りの登校としますので、ご連絡いたします。
なお、台風の進路等が変化し、特別な対応が必要になった場合や、31日(水)に予定しています校内水泳記録会を延期する場合は、緊急メールにて、ご連絡いたします。(記録会が延期の場合は、当日朝7時までに緊急メールにてご連絡いたします。)
学校で、子どもたちに台風10号接近による安全確保について、下校時に、指導しましたが、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
現在のところ、明日は、南会津町教育委員会の判断を受け、通常通りの登校としますので、ご連絡いたします。
なお、台風の進路等が変化し、特別な対応が必要になった場合や、31日(水)に予定しています校内水泳記録会を延期する場合は、緊急メールにて、ご連絡いたします。(記録会が延期の場合は、当日朝7時までに緊急メールにてご連絡いたします。)
学校で、子どもたちに台風10号接近による安全確保について、下校時に、指導しましたが、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
2学期スタートは夏野菜カレーで決まり(給食)
かぼちゃやズッキーニ、枝豆、ピーマンといった夏野菜がふんだんに入ったカレーは、それぞれの野菜のおいしさがうま~く調和され、甘みのあるおいしいカレーでした。「昨日、校庭の鉄棒のところにサルがぶら下がっていたよ!」「僕の誕生日にみんなでバーベキューをやってね・・・」「海に行ったとき、いろんな魚がつれて、焼いて食べたよ!」夏休みの楽しい出来事を話したり、おいし給食を食べたり、1ヶ月ぶりの給食タイムをそれはそれは、とてもにぎやかな楽しいひと時でした。36日前の終業式の日の給食もカレーだったことを覚えていましたか。
8月25日(木)
・夏野菜カレー
・ブロッコリーサラダ ☆
・甘夏の寒天ジュレ
8月25日(木)
・夏野菜カレー
・ブロッコリーサラダ ☆
・甘夏の寒天ジュレ
103名で81日間の2学期をスタートしました
久し振りの夏らしい青空の下、約1か月ぶりに、大きな荷物を手にした子どもたちが
教室に帰ってきました。始業式では、校長先生から、夏休中の自分達の夢が果たせた
かどうかのお話がありました。校長先生が、夏休中に作ったゴムの力で跳ぶ紙飛行機
を見せてもらって、ややぼーっとしていた子ども達の目も脳みそも一発で覚めたような
始業式となりました。今日スタートした2学期、81日間。いろいろな行事を通して、大き
く逞しく成長してくれることを、参加した子どもたちの後ろ姿から確信しました。
福島民友の「窓」欄に掲載されました!(6年生)
8月5日付の福島民友「窓」欄に「ジュニアの声」として、本校6年生3名の意見文が掲載されました。
「県議会の無気力な答弁に失望」という記事を読んで考えたことを自分の意見として投稿したものです。「シンプルな答弁を」「ヤジより拍手を」「子ども向けにパンフレットを」といった、子どもらしい意見が率直に書かれています。
学習したことが教室の中だけでなく、外の世界に出て行くことで、学習へのモチベーション向上につながるのではないでしょうか。
二学期スタート準備OK!気づいてくれるでしょうか?
1学期末に各教室のワックスがけをしましたが、2学期に向け、廊下のワックスがけを行いました。廊下がピカピカになって、学校の雰囲気が今までより、ぐっと明るくなりました。先生方が協力し、長い廊下の掃除、ワックスがけもあっという間に終わりました。昇降口の壁には、青田教頭先生の作品の絵画が飾られ、今までのやや殺風景な昇降口が、とても魅力的な空間に大変身!きれいな花も生けられて、子ども達の元気な登校を今か今かと待っているといったところです。
気温39度、水温30度、こんな日は、プールが1番
「熱くて、プールサイドを歩けません!」そんな悲鳴が聞こえてきました。それもそのはず、本日の気温は、体温をも上回る39度。入水合図の鐘が待ち遠しく、プールサイドに上手に並んでスタンバイをしていました。プールの中では、コースを使って一生懸命練習する子、友だちと楽しく遊ぶ子、下の学年の面倒を見ながら泳ぐ子、様々な光景が見られました。どの子も真っ黒で、太陽と十分仲良しになったことがよく分かります。夏休みも残すところ約半分、まだまだ、楽しい夏休みは続きます。夏休み中の二小っ子情報でした。
SCHOOL DATA
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006
QRコード
9
4
2
6
4
9