日誌
舘岩地区幼・小・中の取り組み
今年度、舘岩地区幼稚園・小学校・中学校連携の取り組みの一つとして、夏休み期間、それぞれの学校の図書室を開放し、図書の貸し出しを行います。
夏休み期間、それぞれの学校の蔵書から自分の読みたい本を選び、たくさんの本に触れ、心を豊かにしてもらいたいと思います。
詳しくは、本日各学校で配付された文書をご覧ください。
夏休み期間、それぞれの学校の蔵書から自分の読みたい本を選び、たくさんの本に触れ、心を豊かにしてもらいたいと思います。
詳しくは、本日各学校で配付された文書をご覧ください。
舘中たより16号を掲載しました。
舘中たより15号を掲載しました。
校内水泳大会
本日の5、6校時に校内水泳大会を行いました。昨年は台風のため実施できませんでしたが、今年は、すばらしい天候のもと、盛大に水泳大会を開きました。
種目は、男女とも25m自由形と25m平泳ぎ、学年対抗リレーを行いました。保健体育の授業で学んだ成果を思う存分発揮し、自己ベストめざし、最後まであきらめず泳ぎ切り、とても盛り上がりのある大会でした。
種目は、男女とも25m自由形と25m平泳ぎ、学年対抗リレーを行いました。保健体育の授業で学んだ成果を思う存分発揮し、自己ベストめざし、最後まであきらめず泳ぎ切り、とても盛り上がりのある大会でした。
学校保健委員会を行いました
今日の3、4校時に全生徒参加型の学校保健委員会が開かれました。「自分の未来をプロデュースしよう!」をテーマにパネルディスカッション方式で行いました。将来、どんな仕事に就きたいか、事前アンケートを行い、その結果をもとに、各学年代表の生徒が、自分の将来の夢について発表を行いました。
その後、3人の先生方から、どのような経過をたどって今の自分があるか、それぞれ体験談を話していただきました。
その後、本校スクールカウンセラーの先生から、「ストレスとうまくつきあうために」どうすればよいかお話をいただき、実際に体を動かしてストレスの解消の仕方について学びました。
時間がなく、パネリストどうしの意見交換はできませんでしたが、聞いていた生徒は、自分の将来について深く考えることができた時間でした。
その後、3人の先生方から、どのような経過をたどって今の自分があるか、それぞれ体験談を話していただきました。
その後、本校スクールカウンセラーの先生から、「ストレスとうまくつきあうために」どうすればよいかお話をいただき、実際に体を動かしてストレスの解消の仕方について学びました。
時間がなく、パネリストどうしの意見交換はできませんでしたが、聞いていた生徒は、自分の将来について深く考えることができた時間でした。