TOPICS

二小の森通信

赤ちゃんに人形と記念撮影(2年生)

2年生は、生活科の時間に、赤ちゃん人形を使って、自分の生まれた時の体重や身長を体感しました。3000g、50cmの一般的な体格の赤ちゃん人形を、だっこしながら「うわ~、重~い」「へ~、ぼくはこの人形より、ちょっと重かったんだ」など思い思いの感想をつぶやいていました。首や腕がふにゃふにゃしているお人形を大事そうにだっこして「赤ちゃんって、首がしっかりしていないんだよね」など、大事そうに、そして愛おしそうに、話していました。弟や妹がいるお兄ちゃん、お姉ちゃんは、とても頼もしく、初めて赤ちゃんをだっこするという末っ子ちゃんは「なんか怖いです!」と恐る恐る・・・。大盛り上がりの1時間となりました。

記録ではなく、記憶に残るなわとび記録会(1・2年生)

朝や体育の時間を使って練習を進めてきたなわとび記録会を、本日、低・中・高ブロックに分かれて実施しました。1年生にとってなわとびは、入学して初めて経験するという子も多く、縄をうまく回して跳べるようになるまで、かなりの時間がかかりました。そんな1年生ですが、練習の成果を十二分に発揮し、記録に挑戦していました。「1分間前回し跳び」はもちろん、「あや跳び」や「交差跳び」といった難しい種目にも、合格する子が何人もいました。2年生は、2回目とあって、そして、一年生の熱い視線を感じて、力以上の記録を残す子も多く見られました。保護者の方の声援を受けながら、記録以上に、一人一人の記憶に残る感動のなわとび記録会となりました。

花嫁ささぎが大人気!(給食)

朝から調理員さんがコトコト煮込んでくれた煮豆は、甘くて、柔らかくてとてもおいしかったです。「花嫁ささぎ」というネーミングも気にいったようで、おかわりをする子がたくさんいました。「野菜や肉がたくさん入ったすき焼き煮が、味がしみていておいしかったです。」とすき焼きにも大人気で、なわとび記録会をがんばった子どもたちに、愛情たっぷりのエネルギーが注入されました。

 2月23日(火)
・ごはん
・すき焼き煮
・ばんさんすう ★
・煮豆
・味付きおかか
・いよかん

しっかりかんで食べました(給食)

今日のスルメ入りかみかみごはん。さつまいもとたこの揚げ煮。しっかりあごを使って食べました。かみかみメニューがW(ダブル)だったせいか、一生懸命あごを使って、よくかんでいました。「さつまいもの甘いたれが、おいしかったです。」「もやしの、シャキシャキが、さっぱりしてておいしかったです。」ちょっぴり時間はかかったものの、本日も残さいゼロで、ごちそうさまができました。
 

 2月22日(月)
かみかみごはん ★
白菜汁
さつまいもとたこの揚げ煮
もやしのサラダ

青空の下で・・・(1・2年生活科)

白い雪に映った自分たちの影を楽しみながら、今日も最高の雪遊びができました。この時期特有の堅雪のため、雪だるま作りはできませんでしたが、「そりレース」「雪上かけっこ」で盛り上がりました。雪上かけっこで拾ったおやつをかまくらの周りで食べました。かけっこで汗ばんだ体に気持ちのいいおやつタイムとなりました。