日誌
1/11 今日の給食
今日の給食の献立は、
・ごはん
・みそおでん
・きんぴら
・スペイン風たまご焼き
です。
栄養量は、838kcal、塩分量は2.1gです。
おでんは、寒くなると食べたくなる料理です。大根、ちくわ、昆布がじっくり煮込んであり、味がしっかりとしみこんでいて、とてもおいしくいただきました。
1/11 1年美術 色の魔術師
1年生の美術では、色について学習しています。
今日は、補色残像効果について実際に体験しました。
赤色の紙を10秒間瞬きをせずに見つめ、その後、白い紙に目線を移すと、シアン(青緑色)が見えました。
赤色の反対の色(補色)が青緑色ということで、このような不思議なことが起こります。
色の不思議さに、生徒たちは、興味深く授業を受けていました。
今日は、補色残像効果について実際に体験しました。
赤色の紙を10秒間瞬きをせずに見つめ、その後、白い紙に目線を移すと、シアン(青緑色)が見えました。
赤色の反対の色(補色)が青緑色ということで、このような不思議なことが起こります。
色の不思議さに、生徒たちは、興味深く授業を受けていました。
1/10 県中学校選抜卓球大会
1月9日(月)に、須賀川アリーナにおいて、県中学校選抜卓球大会が開かれました。
この大会は、昨年の11月26日に行われた県中学生新人卓球大会でベスト16に残った中学校のみが出場できる大会です。
大会では、泉中学校(いわき)、郡山第四中学校、渡利中学校とのリーグ戦が行われ、上位2チームが決勝トーナメントに出場できることになっていましたが、惜しくも、決勝トーナメントに、進むことはできませんでした。
予選リーグ最後の渡利中学校との試合では、お互い2勝ずつして、最後の5人目のシングルスまでもつれる試合になりました。最初1セットとり、そのまま波にのるかと思われましたが、最後は、相手に押し切られ、惜敗しました。試合には負けましたが、次につながるいい試合でした。
中体連総合大会まであと半年、今回の大会での反省を活かして、練習に取り組んでいきましょう。
1/10 県中体連スキー大会に出発
1月11日(水)から裏磐梯猫魔スキー場において、県中体連スキー競技大会が行われます。
当初は、かねやまスキー場で開催の予定でしたが、雪不足のため、急遽、裏磐梯猫魔スキー場に会場が変更されました。
本校からは、4名の生徒が出場します。ぜひ、東北大会、全国大会を目指し、全力を尽くして頑張ってきてもらいたいと思います。
日程は以下のとおりです。
11日(水) 開始式 13:00~
12日(木) SL競技 10:00~
13日(金) GSL競技 10:00~
当初は、かねやまスキー場で開催の予定でしたが、雪不足のため、急遽、裏磐梯猫魔スキー場に会場が変更されました。
本校からは、4名の生徒が出場します。ぜひ、東北大会、全国大会を目指し、全力を尽くして頑張ってきてもらいたいと思います。
日程は以下のとおりです。
11日(水) 開始式 13:00~
12日(木) SL競技 10:00~
13日(金) GSL競技 10:00~
1/10 3学期始業式
今日から、3学期がスタートしました。
3年生にとっては、義務教育最後の45日間の学期です。受験や卒業に向けて充実した学期になるように期待しています。
1・2年生にとっては、52日間の学期です。一年間のまとめと、次年度に向けての準備の学期です。目標をもって取り組むことを期待しています。
保護者の皆様、地域の方々、今年もよろしくお願いします。
下の写真は、始業式の様子です。
3年生にとっては、義務教育最後の45日間の学期です。受験や卒業に向けて充実した学期になるように期待しています。
1・2年生にとっては、52日間の学期です。一年間のまとめと、次年度に向けての準備の学期です。目標をもって取り組むことを期待しています。
保護者の皆様、地域の方々、今年もよろしくお願いします。
下の写真は、始業式の様子です。
12/22 2学期終業式
81日間の2学期が、今日終了しました。
2学期は、爽樺祭(校内文化祭)、体育祭、芋煮会、中体連新人大会を含めた各種大会等、多くの行事があり、充実した学校生活を過ごすことができました。
校長先生からは、式辞の中で目標をもつことの大切さやあいさつについて、そして、冬休み、命を大切に、事故やケガのないようにきをつけ、元気に3学期を迎えましょうと話がありました。
各学年の代表の生徒からは、「2学期の反省と冬休みの抱負」について発表がありました。
2学期は、爽樺祭(校内文化祭)、体育祭、芋煮会、中体連新人大会を含めた各種大会等、多くの行事があり、充実した学校生活を過ごすことができました。
校長先生からは、式辞の中で目標をもつことの大切さやあいさつについて、そして、冬休み、命を大切に、事故やケガのないようにきをつけ、元気に3学期を迎えましょうと話がありました。
各学年の代表の生徒からは、「2学期の反省と冬休みの抱負」について発表がありました。
12/22 今日の給食
今日の給食の献立は、
・五目ちらしずし
・すまし汁
・わかめ入りなます
・牛乳
・チョコレートケーキまたは、ストロベリーケーキ
です。
栄養量は817kcal、塩分量は2.4gです。
二学期最後の給食、彩り豊かなちらしずしと手作りケーキです。
手作りケーキは3名の調理員の方々が、チョコレートケーキ、ストロベリーケーキ合わせて120個作りました。とてもボリュームがあり、おいしかったです。生徒たちは、調理員の方々のに大変さに感謝してケーキを味わっていました。
12/22 舘中たより34号を掲載しました
12/21 保健委員会ポスターセッション
保健委員会の生徒が、ポスターセッションの発表を行いました。
各学年の保健委員の生徒が、今日の発表に向けて、準備をしてきました。
1年生は「頭痛について」
2年生は「やせは健康なのか」
3年生は「人はなぜ眠るのか」
とそれぞれテーマに基づいて、調べ、聞いている人にわかりやすい発表を心がけました。
発表の後、質問タイムがあり、多くの生徒が手をあげて質問をしていました。
発表している人も、聞いている人も真剣な態度で、とてもすばらしいポスターセッションでした。
12/21 今日の給食
(写真は検食用なので、生徒の給食より量が少ないです)
今日の給食の献立は
・ごはん
・ホワイトシチュー
・ほうれん草ときのこの煮浸し
・フルーツきんとん
です。
栄養量は897kcal、塩分量は2.9gです。
今日は冬至、シチューの中にカボチャが入っており、ビタミン豊富なカボチャを食べ、冬を元気に過ごせそうです。
フルーツきんとんの黄色、ほうれん草の緑、かぼちゃ、にんじんの赤と、彩りのある今日の給食でした。
栄養技師の先生、給食センターの職員の方々、いつもおいしい給食ありがとうございます。
明日で二学期の給食は終わりになります。
12/20 国語ディベート1年
今、国語の授業では、ディベートの学習を行っています。テーマは「一生住むならば、都会と田舎どちらがよいか」で、グループに分かれて、作戦を練っていました。ディベート当日が楽しみです。
12/20 今日の給食
今日の給食の献立は、
・ごはん
・ぶりの照焼
・切り干し大根のごま酢和え
・味噌汁
・牛乳
です。
栄養は857kcal、塩分は3.2gです。
冬の季節においしいあぶらがのった「ぶりの照焼」、たいへんおいしかったです。
栄養技師の先生、給食センターの職員の方々、いつもありがとうございます。
12/19 今日の給食
(写真は、検食用なので、子供の給食よりは量が少ないです。)
今日の給食の献立は、
・カツカレー
・海草サラダ
・クールゼリーりんご入り
・牛乳
です。
カツカレーの肉は大きく、食べ応えがありました。とてもおいしくいただきました。
栄養量は815kcal、塩分は、2.5gです。
栄養技師の先生、給食センターの職員の方々、いつもおいしい給食ありがとうございます。
12/16 福島県愛鳥週間ポスター表彰式
本日、県南会津振興局の次長様が本校にお見えになり、福島県愛鳥週間ポスター表彰式が行われました。
受賞したのは、2年Kさんで、福島県地方振興局長賞を受賞しました。
Kさんの書いた作品です。鳥が魚をとらえている躍動感のある絵です。
受賞したのは、2年Kさんで、福島県地方振興局長賞を受賞しました。
Kさんの書いた作品です。鳥が魚をとらえている躍動感のある絵です。
12/16 今日の給食
(写真は、検食用なので量は少ないです。)
今日の給食の献立は
・メキシカンライス
・コンソメスープ
・小魚のサラダ
・牛乳
です。
一食あたりの栄養量は、850kcaで、塩分の量は2.7gです。
今日の給食は、世界の料理を食べてみようということで、メキシコの料理がでました。
メキシカンライス、先住民族インディオの料理にスペイン料理がミックスしたものです。色合いもスパイスも味も三拍子そろったおいしいピラフです。
12/16 舘中たより33号を掲載しました。
12/15 今日の給食
今日の給食の献立は、
・ごはん
・味噌汁
・ヘルシーつくね
・レンコンサラダ
・牛乳
です。
ヘルシーつくねは、あんがかかっており、それがつくねと絶妙にからみ、とてもおいしくいただきました。
栄養技師の先生、給食センターの職員の方々においしい給食を作っていただき感謝です。
12/15 今日の朝の風景
今日も朝から雪が降っています。昨日とは異なり、軽い雪がしんしんと降っています。
朝、学校に来ると、駐車場がきれいに除雪されており、子どもたちがスクールバスから降りて、校舎に入るまで、歩きやすくなっています。
本当に、除雪していただいている方々に感謝です。
12/14 生徒会奉仕委員会
2学期最後の奉仕委員会があり、委員会ごとに計画に基づいて活動が行われました。
呼びかけ用のポスターの作成や、清掃など時間を有効に使って活動していました。
呼びかけ用のポスターの作成や、清掃など時間を有効に使って活動していました。
12/14 今日の給食
(写真は、検食用なので、チャーハンの量は少ないです。子どもたちの給食はもっとボリュームがあります。)
今日の給食の献立は、
・チャーハン
・わかめスープ
・グレープフルーツ
・キャベツナムル
・グレープフルーツ
・牛乳
です。
中学校に隣接して給食センターがあるので、給食は、いつも出来たてで、あたたかい給食を食べることができます。今日も、わかめスープは熱々で、チャーハン等おいしくいただきました。
栄養技師の先生、給食センターの職員の皆様に感謝です。