TOPICS

二小の森通信

お祝い 力作揃い(郡造形展入賞作品)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5日(月)に行われた郡造形展(小教研主催)で入賞した作品を紹介します。

上左「船をすくった魚たち」(2年) 上中「〇〇を見つめて」(5年) 上右「船をすくった魚たち」(2年)

下左「てぶくろをかいに」(3年)  下中「てぶくろをかいに」(3年) 下右「夢のヘチマランド」(4年)

 

お祝い たくさんのがんばりに拍手!(賞状伝達②)

 

 

 

 

 

 

 読書感想文コンクール、作文コンクール、理科作品展、交通安全ポスターコンクールの入賞者に、賞状を伝達しました。本日は、校長先生が不在のため、教頭先生から渡していただきました。賞状を手にした友達に、自分のことのように惜しみない拍手をおくり、次は自分ががんばるぞ!といった表情を見せていました。

給食・食事 斬新!そして美味 (給食)

 11月6日(火)

〇カレーピラフ

〇ひよこ豆のグラタン

★ひじきのマリネ

〇ラ・フランスゼリー

〇牛乳

 

ひよこ豆のグラタンのはずなのに、ひよこ豆のかわいい形が見当たらない。何と、細かく砕いた状態で他の具材といっしょに混ぜてありました。ある意味衝撃!でも、おいしい!。そのままの形より、グラタンの中での存在感はアップしていたかも知れません。つい形に目がいってしまうひよこ豆ですが、おいしさを改めて実感しました。

曇り 雨にも負けず・・・(3・4年 体育)

 

 

 

 

 

 

 9日(金)のマラソン記録会に向けて、3回目の試走を行いました。今にも雨が落ちてきそうな天気ではありましたが、みんながんばってスタートしました。一秒でも記録が縮むようにと、半ぞで半ズボンで走る子どもたち。目標はただ一つ、自己ベスト更新!順位を競うのではなく、昨日の自分と戦うつもりで走っていました。当日の天気が少し心配ですが、最高のコンディションの中で最高の走りができることを願っています。

給食・食事 彩り和え?No!かみかみ和え (給食)

 11月2日(金)

〇なめこ肉うどん

★かみかみ和え

〇さつまいもとりんごのケーキ

〇牛乳

 

 

 「本日のカミカミメニューは、かみかみ和えです。一口30回噛んで食べましょう!」確かに、言われるまでもなくしっかり噛んで食べていました。かみかみの正体は「さきいか」。切り干し大根?もやし?と思いながら食べていた子もいましたが、口に入れて納得!野菜と和えることで、そのまま食べるのとはまたちがった食感で、「おいしい~!」なかなか好評価の一品でした。

 

 

笑う りんごの収穫(4年 総合)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まっ赤なりんごを自分たちの手で収穫しました。「さくらんぼくらいの大きさだったりんごが・・・」と子ども達の感想にもありましたが、この収穫の日を楽しみに、摘果や袋かけ作業を行ってきました。片手では持ちきれないほど大きく、そしてまっ赤に熟したりんごは、甘くておいしそうな匂いがしました。もぎたてのりんごを、皮をむいて食べさせてもらいました。木を傷めないように、りんごをもぎる方法を教えてもらい、うれしそうにりんごの収穫作業に取り組みました。広いりんご園に子ども達の歓声が響き渡っていました。

お知らせ いろいろな形やものに見えるよぉ~(1年)

 1年生の図工の学習では、校庭の落ち葉や木の実などを使った学習を行いました。

 「イチョウの葉を反対にすると、チョウチョみたいだよ!」

 「この葉っぱはキツネみたい!」

 「クワガタなんかも作れそう!」

 「私は服にしてみたよ!」

 子ども達は、いろいろとアイディアをふくらませ、楽しみながら作品づくりに取り組みました。

給食・食事 こんな会話が・・・(給食)

 11月1日(木)

〇枝豆ご飯

〇豆腐のすまし汁

〇鶏肉のはちみつ焼き

★シルバーサラダ

〇牛乳

 

Y「今日の枝豆ご飯どうだった?」

C「塩加減が丁度よくて、おいしかった!」

Y「今日一は何?」

C「やっぱり、鶏肉のはちみつ焼きでしょう!」

Y「だよね~」

Y&C「明日の給食も楽しみだね!」

放課後の廊下から聞こえてきた、幸せな会話でした。

にっこり ギコギコクリエーター(4年図工)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 操作のポイントを「縦びきは大きい刃」「横びきは小さい刃」「優しく押して強く引く」と呪文のように口ずさみながらのこぎりを動かしていました。足でしっかり押さえてはいるものの、なかなかうまく切れなくて、友達と協力しながら取り組む姿があちこちで見られました。簡単そうに見えるのこぎりでしたが、汗だくになって格闘していました。次週は、やすりで磨いた木ぎれ・板きれで、作品作りに挑戦します。

給食・食事 さんまに四苦八苦

 10月30日(火)

〇ごはん・味付けのり

〇鶏団子汁

〇さんまの梅煮

★ほうれん草と卵の和え物

 

 

 梅を入れたことで、さんまの生臭さは全く感じることなく、柔らかくておいしく仕上がったさんまでした。ただ、骨に四苦八苦して、食べるのに少し時間がかかってしまいました。きれいに骨をはがして食べる子も意外と多く、食卓にさんまが出ること多いようです。味付けのりの日は、箸の持ち方を意識して食べようと伝えてあるせいか、箸を上手に使いご飯を巻いて食べていました。