TOPICS
二小の森通信
今日も凍豆腐? (給食)
「今日も凍豆腐だ!」きのうのキッシュは、「凍豆腐の~」とメニューに書いてあったのに気づかなかった子もいたようで、みそ汁の中の凍豆腐を発見し少し驚いていました。煮物や揚げ物、みそ汁の具として、凍豆腐はいろいろな形で使われていることを確認しました。わかめやひじきといった海産物もよく登場しますが、身体に良い食べものという給食メモの紹介を聞きながら「お家でも食べよう!」健康志向の子どもたちです。
12月14日(木)
・麦ごはん(野沢菜のふりかけ)
・もやしのみそ汁
・とり天
・大豆とひじきのサラダ ★
12月14日(木)
・麦ごはん(野沢菜のふりかけ)
・もやしのみそ汁
・とり天
・大豆とひじきのサラダ ★
全国植樹祭ふくしま2018「木製地球儀」引き継ぎ式への参加
12月14日(木)9時から、町役場1階多目的ホールで行われた「全国植樹祭ふくしま2018木製地球儀引継ぎ式」に、緑の少年団を代表して、星悠真君と星一瑠羽君が参加しました。次年度に福島県の南相馬市で実施する「全国植樹祭」を盛り上げるイベントで、木製の地球儀を農林事務所から南会津町長に手渡す際、二人がお手伝いをしました。関係者と役場職員が多数見守る中で、二人ともかなり緊張しましたが、無事に大役を果たすことができました。「木製地球儀」は、12月19日まで、町役場において展示されます。
和の凍豆腐が、洋のキッシュに大変身 (給食)
キッシュとは「フランスのパイ料理の一種」知ってました?何と本日のキッシュは、凍豆腐が材料なんて、フランス人もびっくり。確かに、チーズの味がほのかにして、ほうれん草と卵で作られていて、正真正銘のキッシュです。栄養のバランスも最高の一品です。子ども達は、この偉大なメニューを当たり前のように食べていましたが、おいしさはもちろんですが、アイディアに感動!感謝です。
12月13日(水)
・ツナピラフ
・春雨スープ
・凍豆腐のキッシュ
・チキン和え ★
12月13日(水)
・ツナピラフ
・春雨スープ
・凍豆腐のキッシュ
・チキン和え ★
意外に(?)ごぼうが大人気! (給食)
「先生、マーボー丼好きですか?ぼくは、大好きです」給食の準備のひとときは、献立の話題で盛り上がります。丼好きのA君は、うれしそうに話しかけてきました。そんな彼がマーボー丼より気に入ったのが、「ごぼうと大豆の揚げ煮」。今までも何度か登場しましたが、大豆と細く切ったごぼうを揚げて甘く味付けしたものです。食感・味・栄養、最高の一品です。昨日もごぼうが副菜としてでましたが、調理法が変わると印象が全然違ったものになっていました。おやつ感覚でうれしそうに食べてました。
12月12日(火)
・マーボー丼
・ほうれん草のおひたし
・ごぼうと大豆の揚げ煮 ★
12月12日(火)
・マーボー丼
・ほうれん草のおひたし
・ごぼうと大豆の揚げ煮 ★
納豆キムチ、ご飯によく合います。(給食)
納豆は少し苦手という子も、キムチとの相性ばっちりで、ご飯とよ~く混ぜて食べていました。鯖とごぼうは、色彩的にやや派手さには欠けるものの、手間暇かけた、愛情たっぷりの献立で、「減らして下さい!」と言っていた子どもたちも「おかわり残ってますか?」となり、結果食缶は空っぽになっていました。見た目に左右されがちですが、おいしい物は食べれば分かります。
12月11日(月)
・麦ごはん
・のっぺい汁
・鯖のゴマみそ焼き
・こんにゃくとごぼうの土佐煮
・キムチ納豆 ★
12月11日(月)
・麦ごはん
・のっぺい汁
・鯖のゴマみそ焼き
・こんにゃくとごぼうの土佐煮
・キムチ納豆 ★
「森のおもちゃ広場」で遊びました。(1・2年生活科)
先週は2年生が1年生を招待してうごくおもちゃで遊びました。今日は、1年生が裏山でとったどんぐりやまつぼっくりで作った楽しいおもちゃで遊びました。まと入れ、けん玉、こま、輪投げ、魚釣り等々、1年生のアイディアで縁日を思わせるような楽しい「おもちゃ広場」となりました。どの場面でも最高の笑顔が見られました。
不動の人気・・・(給食)
じゃがいもの七変化については以前も記事にしたと思いますが、煮て良し、揚げて良し、蒸して良し、いろいろな形で登場する万能選手のじゃがいも。どんな料理でもおいしくて大人気です。本日の「じゃがくん」食缶を空けた瞬間から(正確には、献立を見た時からかも知れません)子どもたちは、幸せそうな表情でした。「お腹いっぱい、じゃがくんが食べられたらな~」そんなつぶやきを聞いて大きくうなずく子がたくさんいました。
12月8日(金)
・けんちんうどん
・キャベツとえびのサラダ ★
・じゃがくん
12月8日(金)
・けんちんうどん
・キャベツとえびのサラダ ★
・じゃがくん
それぞれの学年で、最高の姿を。(授業参観)
2学期の授業参観の様子です。2学期の集大成とも言える授業がそれぞれの場所で行われました。ICTを使った授業が多く、2学期導入されたタブレットやプロジェクターが効果的に活用されていることを見ていただく良い機会となりました。また、1・2年生は、自分たちで作ったおもちゃをお家の方に紹介し、一緒に楽しく遊んでいました。どの学年も2学期の成長を見ていただけたと思います。
あったかい食べもので体も心もぽっかぽか(給食)
自校給食のありがたさは、熱いものは熱い、冷たいものは冷たい状態で食べられることです。特に、これからの寒い季節は、温かい給食がとてもうれしいです。本日の麻婆ソースに使われている豆板醤はピリッとした辛味噌で食欲を刺激してくれます。そして何より体を温め、免疫力をアップしてくれます。カリッと揚がった豆腐によく合ってとてもおいしかったです。温かい給食を、暖かい教室で食べられることに感謝です。
12月7日(木)
・七穀ごはん
・さつま汁
・豆腐ソテー小松菜麻婆ソース
・ひじきの炒り煮 ★
12月7日(木)
・七穀ごはん
・さつま汁
・豆腐ソテー小松菜麻婆ソース
・ひじきの炒り煮 ★
意外と手強いカミカミメニュー (給食9
いつもより少し厚切りのトーストは、いつも以上に「カミカミ」が必要で、まさしくカミカミメニューと実感しながら、無言で食べていました。きなこは、好き嫌いと分かれるところではありましたが、「パンときなこ一緒だとおいしい!」あちこちから好評価のつぶやきが聞かれました。甘いパンには、とろ~りクラムチャウダーとさっぱりコーンフレンチサラダ、そしてシャキシャキりんごがよく合っていました。おいしかったです。
12月6日(水)
・きなこトースト ★
・クラムチャウダー
・コーンフレンチサラダ
・りんご
12月6日(水)
・きなこトースト ★
・クラムチャウダー
・コーンフレンチサラダ
・りんご
SCHOOL DATA
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006
QRコード
9
4
2
1
2
5