TOPICS

二小の森通信

手作りのおいしさを実感(給食)

手作りのものが多く、いつもおいしさと同時に愛情をたくさん感じながら給食を食べています。本日の給食は、全て手作り、手間暇のかかった給食でした。じゃこと青じその油味噌は、白いご飯にとても良く合っていました。つくねは、ごぼうのシャキシャキ感そして甘いタレがかかっていておいしかったです。いろどり和えはたくさんの野菜が、目にもおいしい一品でした。新じゃが、新玉ねぎそしてわかめの定番みそ汁は、お母さんの味を感じさせてくれました。家庭でも、こんな食事を毎回食べていたら、心も身体も健康に育ちますよね。

 6月27日(月)
・麦ごはん (じゃことあおじそのあぶらみそ)

・たまねぎとじゃがいものみそしる
・豚肉とごぼうのつくね
 ・いろどり和え ★

自分の命は、自分で守る(防災教育)

南会津建設事務所の方を講師にお招きし防災教育出前講座を実施しました。実際の映像を見せてもらいながら、分かりやすく丁寧に指導してもらったお陰で「土石流の怖さがわかりました」「どこに逃げればいいかわかりました」など、自分の言葉でしっかり感想発表ができていました。災害は、自分たちの近くでは起こらないと思いがちですが、只見町の床上浸水の映像を見せられ、いつどこで起きても不思議ではないということを実感したようです。自分の命を守るためにどうすれば良いか、一人一人が真剣に考えた1時間でした。

どんな食べ物なの?(給食)

「カイコウシャオ」聞き慣れないメニューにわくわくドキドキ。「口開笑」と書くごまドーナツ。実物を見ても不思議そうにしていましたが、よ~く見ると口を開いて笑ってるみたいな形だから「口・開く・笑う」と書いて「カイコウシャオ」と言う名前がついたことを説明しました。お皿の上で転がしながら、「口が開いてるみたい」「本当に笑ってる」とにらめっこ状態で食べていました。おいしい楽しい給食タイムとなりました。

 6月24日(金)
・塩野菜ラーメン

・キャベツとほうれん草のおかか和え★
・カイコウシャオ

工作楽しい!(4年生)

空き箱や厚紙の使い方を工夫し、ビー玉が転がるコースを試行錯誤。
あっちにコロコロ、こっちにコロコロ。「ぼくにもやらせて」「こうしたら面白そうかな?」と、
楽しみながらふくらむ思いを形にしていました。
梅雨で外遊びができないこの時期、こうした工作も家庭での遊びの一つとしていかがですか。

どれも、手抜きのない本ものの味(給食)

甘いタレがかかったかに玉焼き、かにの身(かに風?)がしっかり入っていて本格的なかに玉となっていました。「こういうの、好き!」確かに、子どもたちが喜ぶおいしい一品でした。さつまいもサラダも、全ての食材がさいの目切りになっていて、同じ大きさ、同じ形で見た目、食べやすさともに最高でした。じゃこわかご飯、具材たっぷりのもずくスープ、どれをとっても一品一品手間暇、愛情がかけられていておいしい給食です。今日は、5・6年生がバイキング給食のため、調理室はいつも以上に大忙しだったようです。お疲れ様でした。感謝!

  6月23日(木)
・じゃこわかごはん

・もずくスープ

・さつまいもサラダ ★

・かにたまやき

けん玉名人・こままわし名人と(1年生)

入学当初からとても気になっていた「おもちゃ箱」が、今週ようやく解禁となりました。こまやけん玉、だるま落とし、それぞれのおもちゃを使って、教室で上手に遊んでいました。お昼休みには、3年生が遊びに来て、こまの回し方を教えてくれたりけん玉のすご技を披露してくれたり、とても楽しいひとときでした。ひものかけ方も分からなかった子どもたちが、いつの間にか上手にこまを回していて、子どもってすごいな~と感じる場面がたくさんありました。

先生方も真剣な表情で(研修会)

本日の研修会は、「HPのアップの仕方」についてです。保護者や地域の皆さまに、二小の子ども達の頑張る様子をお伝えできるよう、さらに旬な情報をタイムリーに紹介できるよう、努力していきたいと考えています。今回、研修をかねて、「スポーツテスト」「縦割り集会」の内容をアップしました。来週からは、今まで以上に、教室の子どもたちの普段の表情がお伝えできるはずです。お楽しみに!

パンとゼリーに大興奮(給食)

「先生!このパン、とっても美味しいです!。」
そんな声が教室中に飛びかっていました。
パンを残す子がいないほど、美味しかったようです。
茶色のような、紫のような不思議な色のゼリーに、
「何味かな?」 
「チョコ味みたいな感じだ!」と、
どきどきしながら食べている子どもたちでした。


6月22日(水)
・アーモンドあげパン
・えのきとわかめのスープ
・こんにゃくサラダ
・てつ1+1(ワンワン)ゼリー

縦割り集会

 

 今年度から、縦割り班で全校生が一緒に活動する取り組みが始まりました。今回は班対抗のドッチボール大会を行いました。6年生がルールを考えてくれ、男女仲良く、球技が得意な子もそうでない子もみんなで楽しく参加することができました。次回が楽しみです!