TOPICS
二小の森通信
うずらのたまごとなるとはは幸せの味?
「うずらの卵が2個も入っている」「なるとが3枚あったよ」具だくさんのあんかけラーメンは、寒い季節に体と心を温かくしてくれる一品です。なるとのピンクや小さくても存在感ばっちりのうずらのたまごは、見つけるとなんだか嬉しくなります。キャベツともやしのおかか和えはシャキシャキさっぱりしてて、五目あんかけラーメンのパートナーとして最高でした。
12月2日(金)
・五目あんかけラーメン
・キャベツともやしのおかか和え ★
・さつまいもとリンゴのケーキ
ちゃんちゃん焼き?のっぺい汁?(給食)
おいしくて黙々と食べていた子ども達ですが、ちゃんちゃん焼き?のっぺい汁?なんだか聞き慣れないおもしろいネーミングに興味津々。ちゃんちゃん焼きは北海道の、のっぺい汁は新潟県の(あちこちで作られていますが)郷土料理だと言うことを知っている1年生はさすがに少なかったようです。立派な鮭の切り身に野菜と味噌がたっぷりのったちゃんちゃん焼き、里芋がとっても軟らかかったのっぺい汁。舌がしっかり記憶してくれたはずです。
12月1日(木)
・わかめごはん
・のっぺいじる
・鮭のちゃんちゃん焼き
・ごぼうのきんぴら ★
ICTの有効活用 (5年研究授業)
5回目の研究授業は「三角形の3つの角の和は180度になるか」を解決しました。前時の学習を思い出しながら、課題に向き合う5年生は、いつにも増して意欲的で真剣でした。図形を切って並べたり、分度器で測って計算したり、いろいろな方法で課題解決に取り組んでいました。ペアでの話し合い、ICTを使った視覚に訴える説明など、集中して取り組める要素が随所に見られました。学習して分かったことを、自分の言葉で文章にまとめ伝え合い理解を確実にしていました。高学年らしさが感じられる授業となりました。
球根植え第二弾(1年生活科)
今日は、コメリ田島店の方と一緒にチューリップの球根植えを行いました。コメリの方から球根を植える深さや向きなどを丁寧に教えていただき、一生懸命植えました。つどいの広場で、植木鉢に植えた時のことを思い出しながら、慣れた手つきで土をかぶせていました。長く厳しい冬が終わり、子どもたちが2年生になる頃、色とりどりのきれいな花が咲きそろうことでしょう。今からとても楽しみです。
よく噛んで、味わって・・・(給食)
揚げパンと人気を二分するセサミトーストにテンション高めの子どもたちでした。歯が抜けている1年生には、ちょっと厚めのトーストは、やや手強い相手ではありましたが、大きな口を開け、あごを動かし、何度も何度も噛んでから飲み込んでいました。本当のカミカミメニューでした。初登場のスパニッシュススクランブルエッグは、「じゃがいもが入っている」と食材を確認しながら興味津々口に運んでいました。おいしかったです。
11月30日(水)
・セサミトースト ★
・しめじのコンソメスープ
・スパニッシュスクランブルエッグ
・りんご
11月30日(水)
・セサミトースト ★
・しめじのコンソメスープ
・スパニッシュスクランブルエッグ
・りんご
学校保健委員会開催
学校歯科医の稲富先生や歯科衛生士の福田さん、PTA本部役員の方を招いて、学校保健委員会を開催しました。校内の保健委員会の職員から、ほぼ100%にまで高まってきている虫歯治療率や歯科衛生保持への取組みについての説明をしたり、外部の方から助言をいただいたり、家庭での様子を教えていただいたりしました。それぞれの時間を割いて集まるのは大変なことと思いましたが、現状や今後の方向性が共有され有意義な時間となりました。校内では、現在行っている昼食後の歯磨き習慣やブラッシング指導を継続していきます。また、各家庭への情報発信や情報収集についても、今後進めていく予定です。
ちょっと辛いけど大好き(給食)
豚肉たっぷりのキムチ丼。キムチと聞いて「辛いかも~」と少し不安げな子ども達でしたが、学校給食ということで、マイルドな辛さのキムチは、「おいしい!」「大好き!」とかなりの好評価。つゆだくで、もっとご飯がほしくなりました。じゃがいもの香味焼きやもやしスープの優しい味ともよく合っていて、今日も食缶は全て空っぽとなりました。
11月29日(月)
・豚キムチ丼 ★
・もやしスープ
・じゃがいもの香味和え
11月29日(月)
・豚キムチ丼 ★
・もやしスープ
・じゃがいもの香味和え
見た目と味のギャップ大(給食)
「このみそおいしい!」「ご飯が何杯でも食べられそう~」今日の油みそは、大好評でした。でも、初めて見たときは、何となく味がイメージできず「少しでいいです!」と言っていた子ども達でした。今の食卓にはあまり登場しない油味噌ですが、昔はよく食べられていたそうです。給食ではじゃこが入っていて栄養価も高く、最高のご飯の友と言ったところです。ごまたっぷりのししゃもも「頭から食べる?」「しっぽから?」でまたまたひと盛り上がりしました。
11月28日(月)
・麦ごはん
・じゃこと青じその油みそ
・豚汁
・ししゃものごま焼き
・小松菜ナムル
11月28日(月)
・麦ごはん
・じゃこと青じその油みそ
・豚汁
・ししゃものごま焼き
・小松菜ナムル
いつも以上に野菜が豊富 (給食)
「アサリ入ってた」いかに子どもたちが目をこらしながら、五感を通して食しているかが分かります。たくさんの野菜の中から、小さなアサリの身を箸でつまみ、「ぼく、アサリ好き!」塩野菜ラーメンは、子どもたちに人気のメニューで、楽しみにしていたこともありますが、1つ1つの食材を目と舌で確認しながら、食べていました。サラダにもスープにもたくさんの野菜が入っていて、この時期とても贅沢な給食だなと感謝しながら食べました。
11月25日(金)
・塩野菜ラーメン
・ブロッコリーとツナのサラダ ★
・フルーツヨーグルト
11月25日(金)
・塩野菜ラーメン
・ブロッコリーとツナのサラダ ★
・フルーツヨーグルト
切り方を工夫して (給食)
千切り大根に合わせて、リンゴも細長く切ってあったせいで、最初は、「りんごは?」と感じた子もいたようですが、大根とリンゴを酢のきいたドレッシングで和えてさっぱりしたサラダに仕上がっていました。親子丼や具だくさんのみそ汁によく合っていました。いつもは米油やごま油が多いのですが、今回は、少し高価なオリーブオイルが使われていました。おいしさの原因はそこにもあったのかもしれません。
11月24日(木)
・親子丼
・具だくさんのみそ汁
・大根とリンゴのサラダ ★
11月24日(木)
・親子丼
・具だくさんのみそ汁
・大根とリンゴのサラダ ★
SCHOOL DATA
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006
QRコード
9
4
2
5
6
4