二小の森通信
ホクホクポテトサラダがおいしかったです!(給食)
1月22日(金)
・豚肉どんぶり ★
・ポテトサラダ
・焼きりんご
★・・・カミカミメニュー
カレーはパンともご飯とも合いますね(給食)
コッペパンの間にドライカレーを上手に挟み、大きな口で幸せそうにほおばる子どもたち!
当然「カミカミメニュー」で、20回も、30回もあごを動かし、無言でドライカレーサンドを食べていました。おいしいカレーはだあれもこぼさず、口の中に上手に投入。いつもより静かな教室だったかもしれません。「大豆のカラフルサラダ」ネーミングが前日から話題になっていて「カラフルってどんなサラダですか?」「なんか楽しそう」わくわくしながら待っていました。食器にもられたサラダを見て納得。「いろんな色の豆がある。」「こんなに大きな小豆?」「きれい!」反応は想像以上でした。小豆に見えた赤い豆の正体は金時豆。白い豆は大福豆。なじみの緑色の大豆以外にもいろいろな豆があって、豆のの種類の多さにも少し驚きました。今日もおいしい給食に感謝です。
1月20日(水)
・ドライカレーサンド
・中かたまごスープ
・まめのカラフルサラダ
教師による読み聞かせ 第2弾
楽しみに参加する児童が増えてきました。
今回は、佐藤明子先生が、「いのちのまつり 作:草場一壽 え:平安座資尚」
を読んでくださいました。
「命は、永く永く無限につながっている」ということがわかる絵本です。
中は魚?(給食)
見た目は唐揚げ、中身は魚。子ども達にとって「鱈のたつたあげ」は驚きと感動の味だったようです。「食べてみたら魚で、びっくりしました。でもとってもおいしかったです。」2年生女子の感想です。ごまマヨネーズ和えは、本校人気のメニュー。この時期おいしい小松菜とエノキの食感が絶妙でした。マヨネーズは、いろいろな形で給食に登場しますが、どんな献立にも良くあいますよね。次は、どんな食材とコラボするのでしょう。楽しみです。
1月19日(火)
・ごはん
・みそしる
・たらのたつたあげ
・切りぼし大根の ごまマヨネーズ
最高のスキー学習となりました。(2年生)
卒業文集作成始まる(6年生)
6年生では、卒業文集実行委員を中心に、卒業文集の作成に取りかかっています。
今日は、実行委員9名が過去の卒業文集を参考にしながら、
デザインなど詳細についての検討を行いました。
下の画像は、表紙のスケッチです。思い出に残る文集ができそうです!
落雪・つらら対策
地域等でも落雪の心配があるかと思います。子どもが近づかないようにその都度、声をかけていただければと思います。
今日も、残さいゼロの2年生 (給食)
1月18日(月)
・ごはん
・のっぺいじる
・生あげのあんかけ
・ツナのおろしあえ
・ひじきのつくだに
つどいのひろばで「おめん作り」
町教委の町島さんと田部地区の老人会から星さん、日向さん、湯田さんにおいでいただき、
今回は、『鬼のお面づくり』に挑戦しました。
ボランティアの先生方にお手伝いしていただきながら、クレヨンで色を塗って、赤鬼、青鬼、黄色鬼など色鮮やかな鬼の面の出来上がり。
いよいよ、節分ですね。
味のしみこんだ大根が絶品(給食)
今日の給食は、大根と脂ののった寒ブリが一緒にしっかり煮込んであって「今日一番おいしかったのは、ぶりと大根のうまにです」と2年生。本当に柔らかくて味がしみていて、料亭の味?「私は白いご飯と味のりがおいしかったです」これまた、シンプルな味が分かる子の感想に、「ぼくも、ご飯がおいしかった」とたくさんの支持者が・・・。今日の和の給食は、誰もが納得する最高の給食でした。おいしい給食に感謝!
1月15日(金)
・ごはん
・ぶりと大根のうまに
・ビーフンのいためもの
・みかん ・あじのり
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006