日誌
11/01 今日の給食
今日の献立は、
・豚キムチ丼、牛乳、おひたし、かき玉汁、フルーツチーズタルト
です。栄養量は898kcalです。
10/31 今日の給食
今日はセルフお弁当給食でした。
持ってきたお弁当箱に、それぞれ工夫しながら詰めていました。
雨のため外で紅葉を見ながらお弁当を食べることはできませんでしたが、
それぞれの教室で楽しく食べていました。
10/28 爽樺祭 フィナーレ
午後の部は、合唱、学年劇発表、応援団・生徒会執行部引き継ぎ、有志による歌・ダンスの発表、テーマソング合唱、くす玉割りなど行いました。
閉祭セレモニーでは、司会のかけ声で全生徒、卒業生がステージ上に上がり、「小さな恋の歌」を踊りながら熱唱しました。
仲間と協力して文化祭を盛り上げ、絆が深まった爽樺祭でした。
10/28 爽樺祭 幕開け
秋晴れの中、平成30年度舘岩中爽樺祭が開幕しました。
多くの来賓、保護者、地域の方々の参観の中、テーマ「TOGETHER」のもと、生徒たちは元気いっぱい、発表やダンスに取り組みました。
午前中は、各学年の総合学習の時間の発表、ビブリオバトル、保健体育の授業のダンス発表と、一人何役も役割をこなし、一生懸命に取り組んでいます。
午後は、各学年「劇」の発表です。練習してきた成果を思う存分発揮しましょう。
10/27 爽樺祭、準備万全
いよいよ明日は待ちに待った爽樺祭。
体育館の会場は準備が整い、リハーサルも順調に進んでいます。
生徒が自主的に活動している様子を見ていると、明日の爽樺祭が楽しみです。
多くの方々のご来校をお待ちしております。
11/26 今日の給食
今日の献立は、
・ひじきご飯、牛乳、サンマのしょうが煮、ほうれん草ときのこの煮浸し、里芋汁
です。栄養量は828kcalです。
秋の味覚料理満載です。
10/26 南会津中高生海外交流事業報告会
10月25日(木)に御蔵入交流館において、南会津中高生海外交流事業報告会がありました。
7月25日から8月4日までの11日間、オーストラリアシドニーで実施したホームステイや語学研修について体験して学んだことを報告しました。
本校からは FさんとHさんの2名が参加し、報告会では写真等を用いてはきはきと発表し、体験したことが聞いている人に伝わってくるすばらしい報告でした。
Fさんの発表では、オーストラリア研修の感想ばかりでなく、現地校で数学の授業を受けたとき、円周率が日本では3.14で習うが、オーストラリアでは3.1416で習うなど学習内容の驚き。オーストラリアの学校の良いところ、悪いところ等日本の学校との比較をして、自分の学校の清掃の取り組みなどを紹介したなどとても勉強になる報告でした。
Hさんの発表では、海外研修に行く前に2つの目標をかかげ、その目標について学んだことを写真を用いて発表しました。2つの目標とは、食文化についてと、日豪の学校の異なる部分を発見するということです。その中の一つ食文化では、食事はコミュニケーションをとる場の一つだと再確認し、家族や友だちと楽しく会話をしながら食事をする大切さを学んだという報告でした。
二人ともすばらしい体験をしてきました。ぜひこの体験を今後の生活にいかしてもらいたいと思います。
10/26 舘中たより23号を掲載しました
10/25 今日の給食
今日の献立は、
・キーマカレー、牛乳、青菜ともやしのサラダ、さつまいもとりんごのコンポート
です。栄養量は870kcalです。
10/24 道徳人権授業
南会津町人権擁護委員の木下様を講師に招き道徳の授業を各学年行いました。
授業は前半は「ゆりあんレトリィバァさん」の中学校時代に受けたいじめ体験のDVDを見て、夢を持つこと、相談すること、傍観者にならないことを学びました。
後半は木下様の体験談を通して次のことを学びました。
1.貯金の大切さ、夢の実現のために貯金をする。
2.親孝行について、親に心配かけないことも親孝行の一つ。
3.趣味を多く持つ
4.将来の夢、一つでも、多くでもいいから夢を持つ。
生徒の皆さんは、木下様の話を真剣に聞き、いじめについて、そして将来の夢についてじっくり考えることができた道徳の時間でした。
木下様にはお忙しい中、貴重なお話ありがとうございました。
10/24 今日の給食
今日の献立は、
・ごはん、牛乳、茶碗蒸しピリ辛挽き肉あん、ひじきと昆布のサラダ、おでん
です。栄養量は825kcalです。
10/23 爽樺祭に向けて(全校合唱)
全校合唱の練習の様子です。
練習時間が限られていますが、心を一つにしてすばらしいハーモニーを届けます。
10/23 爽樺祭に向けてダンス練習
爽樺祭で披露するダンス、練習にも熱が入ってきました。
ステップの仕方、振り付け等細部をチェックしながら真剣に取り組んでいます。
爽樺祭まで、後5日、みなさんがっばっていきましょう。
10/23 今日の給食
今日の献立は、
・五目うどん、牛乳、おかか和え、スイートポテト
です。栄養量は912kcalです。
秋が旬のさつまいも。それをスイートポテトにしたデザート、とてもおいしいです。
10/23 県新人野球大会 最終回逆転され惜しくも・・・・
10月21日(日)にいわき市小名浜球場で行われた県新人野球大会。
会津代表で出場した本校野球部、1回戦で小名浜二中と対戦し、6回終了まで2対1でリードしていましたが、最終回、相手に2点とられ2対3で惜敗しました。
荒海中との合同チームでの出場でしたが、野球部の生徒たちは、持てる力を十二分に発揮していました。
今回の経験をバネにこの冬しっかりトレーニングをして来年度、さらなる飛躍を期待しています。
お忙しい中、応援にかけつけていただきました保護者の皆様ありがとうございました。
10/23 ゴーマン杯南会津ふるさと健康マラソン大会(校内マラソン大会)
10月21日(日)、秋晴れの中、第33回ゴーマン杯南会津ふるさと健康マラソン大会(兼校内マラソン大会)が行われました。
1学期より放課後10分間走で体力作りをしてきた練習の成果を多くの生徒が発揮し、昨年よりタイムが伸びている生徒も多くいて充実した大会でした。
走り終わった後は、全員でゴールに向かって走ってくる選手に大きな声援を送り、中には選手とハイタッチをする生徒もおり、大会を盛り上げていました。
10/19 1年保健体育ダンス
1年生の保健体育の授業の様子です。
校内文化祭(爽樺祭)での発表に向けて、ダンスの練習を行っています。
男子、女子それぞれ分かれて振り付けの確認をしたり、お互いの動作を見合ったり、そしてダンスの様子を動画撮影をしたりしました。
互いに意見を出し合い、協力し合いながらダンスの形ができあがってきています、爽樺祭当日が楽しみです。
10/19 舘中たより22号を掲載しました
10/17 今日の給食
今日の献立は、
・ごはん、牛乳、タラのレモン風味、ナムル、スーラータン風スープ
です。栄養量は819kcalです。
10/16 今日の給食
今日の献立は、
・コッペパン、牛乳、チキンカツトマトソースかけ、ポテト、キャベツとハムのサラダ
秋の香シチュー
です。栄養量は840kcalです。
10/15 道徳授業研究
宇都宮大学の和井内先生、南会津教育事務所の飯塚先生を講師に招き、道徳授業研究を行いました。
研究授業は、「生命の尊さ」について1年生の教室で行われました。
生徒たちは、自分の考えをしっかりまとめ、プリントに記入し、それをもとにグループで意見交換をしました。意見交換をすることにより、「命の尊さ」について自分の考えがより深まっていきました。
10/15 今日の給食
今日の献立は、
・ごはん、牛乳、ししゃもフライ、もみじ和え、肉じゃです。
栄養量は881kcalです。
10/15 第66回県PTA研究大会喜多方大会
10月14日(日)に喜多方で県PTA研究大会が行われました。
全体会の中で、本校前PTA会長のIさんが多年にわたるPTA活動に尽力し教育振興発展に寄与した功績で「県PTA連合会会長表彰」を受けました。おめでとうございました。
全体会終了後、ネット健康問題啓発養成全国連絡協議会共同代表の 大谷良光氏による記念講演会が行われました。演題は「SNSをはじめとした情報化社会で親や教師はどう子供と関わっていけばよいのか」です。
大谷氏の講演の中で印象的だったのは、
・スマホの利用時間と算数・数学の平均正答率は、全くスマホを利用していない生徒より1時間未満の利用生徒のほうが学力が高いというデータ
・勉強を2時間やっても、スマホを4時間やれば、勉強時間30分未満の生徒の成績よりも悪いというデータ
(このデータと詳しい内容については後日、「舘中たより」でお知らせします。)
そして、スマホ利用は、集中力、記憶力、言語性知能の低下をまねき大脳の前頭前野の機能を低下させ、また、目の機能も低下させることを科学的根拠に基づいて説明がされていました。
講演を聞いていて、安易にスマホを子供に与えることの恐ろしさを痛感しました。
ご家庭でもう一度、スマホ、LINEの使い方を考える契機となる講演会でした。
10/15 舘中たよりを掲載しました
10/11 教育委員会教育委員学校訪問
教育委員会教育委員の皆様が授業参観されました。
1年生の社会の授業、2年生の英語の授業を参観され、子供たちの授業の様子を見て行かれました。
子供たちは、少し緊張した面持ちでしたが、真剣に取り組んでいました。
10/11 今日の給食
今日の献立は、
・ごはん、牛乳、かぼちゃのグラタン、わかめのしそサラダ、豆とエリンギの味噌シチューです。
栄養量は906kcalです。
10/10 校内マラソン大会に向けての試走
10月21日(日)に行われるゴーマン杯マラソン大会(兼校内マラソン大会)に向けて、今日は実際のコースで試走を行いました。
2、3年生は昨年度の記録を参考に、1年生はコースの確認を兼ねて走りました。
今日のタイムを参考に、マラソン大会当日は、自己ベストを目指してがんばっていきましょう。
10/10 南会津町議会 文教厚生委員会来校
南会津町議会の文教厚生委員会の方々が来校され、生徒たちの授業の様子や施設の状況等を見て行かれました。
その後、校長、教頭を交えての協議会で、来年度から教科になる道徳の取り組みの様子や、部活動、教科書等の重量について意見交換を行いました。
郷土の施設、自然を大切にした「ゴルフ教室」や、持久力を高めるための「放課後10分間走」など本校独自の教育活動にたいへん関心をもたれていました。
10/10 今日の給食
今日の献立は、
・ごはん、牛乳、いわしの蒲焼き、おひたし、味噌汁、ブルーベリー入りゼリー
です。栄養量は853kcalです。
10/9 芋煮会
しらかば公園で芋煮会を行いました。天気にも恵まれ、紅葉がはじまった大自然の中で各グループが工夫をこらしたメニューで協力しながら楽しく味わうことができました。
自由時間では川に入って水遊びをしたり、遊具で遊んだりして楽しいひとときを過ごしました。
後片付けでは、ボランティア清掃ということで、公園内のごみ拾いをしました。来たときよりも綺麗にしようを合い言葉に一生懸命にボランティア清掃を行いました。
10/9 女子バレー部 1回戦惜敗
10月6日(土)に河東学園中学校で行われた全会津バレー新人大会。猪苗代中と対戦し、途中リードしましたが、最後は相手に押し切られセットカウント0対2で惜敗しました。
郡中体連大会の時よりも自信をもって試合に挑み、チーム全体が盛り上がり試合が展開していきましたが、大事な所で相手が点数を重ね試合は負けましたが、とてもすばらしい試合内容でした。
バレー部の皆さん、今回の大会の反省が次につながるように、これからの練習がんばっていきましょう。
保護者の皆様にはお忙しい中での応援ありがとうございました。
10/9 卓球部 全会津新人大会 決勝トーナメント1回戦惜敗
10月6日(土)に鶴ヶ城体育館において、全会津新人卓球大会が行われました。
予選リーグは河東学園中、西会津中と対戦し1勝1敗で決勝トーナメントに進出しました。
決勝トーナメント1回戦では一箕中と対戦し、惜しくも1-3で敗退しました。負けたどの試合もあと一歩の所でした。力の差はほとんどありませんでしたが、大事な所でのミスが勝敗を分けました。
一人一人全力を出し切り充実した大会でした。保護者の皆様には遠いところ応援にかけつけていただき感謝申し上げます。
10/9 野球部 県大会へ出場決定
10月6日(土)、7日(日)にびわの影野球場で行われた全会津新人野球大会。 見事準優勝し、県大会への出場権を獲得しました。野球部の皆さんおめでとうございます。
1回戦は喜多方三中と対戦し、途中相手にリードされましたが、終盤に同点に追いつき、逆転し2回戦に駒を進めました。
2回戦は、猪苗代の東中と対戦し、13対3で勝利し、県大会出場をかけた準決勝に進みました。
準決勝は高田中と対戦し、途中相手に追いつかれそうな場面がありましたが、最後は打ち勝ち9対2のコールドゲームで勝利しました。
決勝は喜多方二中と対戦し、2対12の結果でしたが、見事準優勝に輝きました。荒海中との合同チームでの出場でしたが、一人一人試合で持ち味を出し、すばらしい試合展開でした。
保護者の皆様にはお忙しい中にもかかわらず応援ありがとうございました。
県大会はいわき市の小名浜球場で10月21日(日)から行われます。ぜひ県大会でも活躍を期待しています。
10/5 舘中たより20号を掲載しました
10/4 卒業アルバム写真撮影
今年度も半分を切り、3年生も卒業まであと半年となりました。
今日は、卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。
緊張した面持ちで、笑みを浮かべながら写真撮影に臨んでいました。
10/4 今日の給食
今日の献立は、
・ごはん、牛乳、かに玉、ブロッコリーと豆のサラダ、中華スープです。
栄養量は798kcalです。
10/3 カメムシ大行進
ベランダの手すりにカメムシが・・・・・
左側からきたカメムシと、右側からきたカメムシ
ぶつかりそうになりましたが、うまくよけていきました。
カメムシが大量発生する年は、雪が多いと聞きますが
今年の雪はどうでしょうか?
10/3 今日から定期テスト
今日と明日の二日間で五教科と実技教科(保健体育、技術・家庭)の計7教科の定期テストが行われます。
生徒たちは、時間いっぱいまであきらめずテストに取り組んでいます。
今までの学習の成果を試すテストです。最後まで頑張れ舘中生!
10/2 空き瓶回収
9月29日(土)に空き瓶回収が行われました。
地域の方々から多くの一升瓶やビール瓶を出していただきありがとうございました。
当日は、保護者の方々に交じって小学生や中学生の手伝う姿もあり、一生懸命に運んでいました。
朝早くからご協力をいただき感謝申し上げます。
10/1 休校のお知らせ
本日、熨斗戸のスノーシェッドの付近で倒木があり、スクールバスの運行が難しい状況にあります。
また、風雨も強く今後も倒木等も考えられ、登校時に危険性があるため本日は休校とします。
なお、不用な外出をさけ、がけや川、側溝等には近づかないようにしてください。
10月3日、4日の定期テストに向けて、本日は家庭学習をしっかり行ってください。
9/28 生徒会交歓会
生徒交歓会が御蔵入交流館において行われました。南会津郡内の7つの中学校の生徒会役員等が集まり、「あいさつ運動を活性化するためには」「校歌を大きな声で歌えるようになるには」「生徒会活動を充実化させるために」などのテーマでグループごとに話し合いしました。
本校からは6名の生徒が参加し、積極的に意見交換をしていました。
今回の話し合いの成果が今後の生徒会活動に生かしてもらいたいと思います。
9/28 今日の給食
今日の献立は、
・かき揚げ天丼、牛乳、おろし和え、すまし汁、ぶどう
です。栄養量は856kcalです。
9/28 舘中たより19号を掲載しました
9/27 今日の給食
今日の献立は、
・チキンカレー、牛乳、酢じょうゆ和え、みかんゼリー
です。栄養量は880kcalです。
9/27 郡中体連新人大会 女子バレーボール部
南会津中学校体育館で開催されたバレーボール競技は、5チームの総当たりのリーグ戦で行われました。どの試合も善戦しましたが、勝利までは至りませんでした。しかし最後までボールを追いかけ、つなぐバレーバールを行うことができ、次につながるし合いでした。
来月、全会津大会があります。郡中体連大会の反省を生かしてがんばれ舘中バレー部!
9/27 郡中体連新人大会 卓球部 男子団体3位
下郷町コミュニティセンターで行われた卓球競技では、男子団体で見事3位に輝きました。また、個人戦では、男子ダブルスで舘岩中生同士の決勝戦になり、2年生ペアのDくん、Kくん組が優勝、1年生ペアのAくん、Oくん組が準優勝になりました。
1年生シングルスでは、男子はHくんが準優勝、Aくんが3位、女子ではSさんが3位に入りました。
来月行われる全会津大会は団体戦の大会なので、舘岩中からは男子のみの参加ですが、ぜひ頑張ってきてください。
9/27 郡中体連新人大会 野球部 準優勝
びわの影野球場で行われた野球競技は、準決勝で下郷中と対戦し4対2で勝利し、決勝は田島中と対戦しました。
決勝では、惜しくも1対3で負けてしまいましたが、優勝に手が届くまでの実力がついてきました。
来月に全会津大会が開かれます。ぜひ県大会を目指してがんばれ野球部!
9/21 舘中たより18号を掲載しました
9/20 今日の給食
今日の献立は、
・ごはん、牛乳、揚げ豆腐のきのこあんかけ、じじきのいいため煮、鶏汁
です。栄養量は768kcalです。
9/19 ナイスショット
第3回ゴルフ教室が晴天の中、たかつえカントリークラブで行われました。
始まる前に生徒それぞれがハーフどれくらいでまわるか目標を立てて臨み、お昼をはさんで十分にプレーする時間があったため、ほとんどの生徒が18ホールをまわることができました。
プレーを終えた生徒の感想は、「とても楽しかった」「来年もやりたい」等充実した一日でした。
今回はゴルフ場のご厚意でニアピン賞、ドラコン賞が設定され、3年女子のWさん、Yさんがニアピン賞を受賞し、3年男子Hくん、2年男子Kくんがドラコン賞を受賞しました。
今回のゴルフ教室も多くの指導者の方々にご協力をいただき、感謝申し上げます。