TOPICS

二小の森通信

競技も、応援も、がんばりました。(小体連水泳大会)



 真夏の太陽がギラギラと水面を照らすほどの、水泳日和ではなかったものの、友だちや保護者の方の応援のおかげで、練習の成果を十二分に発揮し、普段以上の泳ぎができたようです。6年男子Aチーム第2位、6年男子自由形第1位、見事な成績で、満足した表情で帰ってきました。大会も終わり、5・6年生もようやく夏休みといったところです。お疲れ様でした。

小体連に向け、最終練習 (5・6年水泳練習)


 水温気温とも決して水泳に適した日ではないものの、明後日の小体連水泳大会に向け、5・6年生が水泳練習を行いました。リレー選手は本番を想定して、びわのかげプールで、それ以外の子は、泳力アップのため本校プールで最終調整を行いました。雨で練習ができなかったこともあり、今日の練習を楽しみに参加していました。寒さに負けず頑張って練習をした成果は、明後日良い形で実を結ぶことでしょう。

声たからかに「いただきます」 (給食)

 最終日の給食は、どこか中華風?どこか夏モード?大満足の子どもたちでした。「マーボー豆腐大好き!」「春雨サラダおいしい!」「スイカは種まで食べちゃいます。」いつもの黙って食べるルールは、今日はちょっと無理だったかもしれません。昨日のメロン同様ペラペラの紙のようになるまで、果肉の部分を食べていました。夏休みもスイカを食べて熱中症にかからないようにしましょう。

 7月20日(木)
・マーボー丼
・春雨サラダ
・スイカ

1学期終業式



「思いやり」をキーワードに始まった今学期。
1学期の72日間で、どの子もずいぶん成長しました。
各学年から代表の児童が、1学期のなかで見られた「思いやりのある行動」をたくさん紹介してくれました。
また、「思いやりの心で接してもらったことで、うれしかったことがある人?」という校長先生の質問に、たくさんの子がピンと手を挙げることができていました。
思いやりがあふれる子ども達と、2学期にまた会えることを楽しみにしています。

チリコンカンにも慣れました (給食)

はじめて登場したときは、そのネーミングで盛り上がっていた子ども達。何度も食べているので、中身をこぼすこと無く上手に食べていました。半分しか食べることができなかった2年生も、最近は一つペロリと食べる食欲に、成長を感じます。今日のスープはいつもの玉子スープよりふわふわしていて、食感と味をじっくり楽しみながら食べていましたが、あのふわふわの秘密は、ぜひ紹介してほしいです。

 7月19日(水)
・チリコンカンサンド
・チーズのふわふわスープ
・ブロッコリーとポテトのサラダ
・メロン