二小の森通信
12/19 SDGs(4年生) (^o^)
児童集会で,4年生が全校生へ呼びかけを行いました。
これからも安心して暮らしていくことができるように,今わたしたちができることを教えてくれました。
「給食を食べる責任」,「電気をつかう責任」などです。
12/18 それぞれの昼休み (*^O^*)
田島二小にも雪が降りました。いよいよ冬本番です。
12/15 たし算の勉強(1年生) (*^O^*)
1年生が,たし算の勉強で楽しいことをやっていました。
「18になるカード」は,9+9しかなかったので,その1枚をめがけて突進。
「15になるカード」は,9+6や8+7など,何枚かあるので,それを見つけて突進。
グループ対抗戦でしたが,どっちが勝ったかな?
12/14 豆腐づくり(3年生) !(^^)!
3年生が,総合的な学習の時間に豆腐づくりを行いました。講師は室井裕子先生です。3班に分かれて豆腐を作りましたが,使った材料も工程も同じなのに,全部違う味わいの豆腐ができました。
12/12 カゼ予防戦隊!フセグンジャー !(^^)!
児童集会で,かぜ予防戦隊フセグンジャーが,呼びかけてくれました。
かぜを予防するには,ていねいな手洗い,うがい,睡眠,栄養,運動です。
冬休み,かぜをひいたらもったいないですからね。
12/11 2年生図書館へ行く (^o^)
先週,2年生が町の図書館へ見学へ行ってきました。初めて知ったことがたくさんあったようです。
最後には,図書カードで本を借りてきました。
12/8 今日の二小っ子 (*^_^*)
3年生の教室には,折り紙で作ったリースがあり,そこから教室をのぞいてみました。
体育館では卓球やバスケをして遊んでいます。
5校時は,4年生が全校生に発表するリハーサルを行っていました。いいぞ,4年生。
12/7 赤い羽根募金 m(_ _)m
二小で取り組んだ募金活動。6年生の代表児童が社会福祉協議会様にお渡ししました。
皆さんの気持ちが,今後,役立てられると思います。ありがとうございました。
12/6 学校訪問コンサート (^o^)
町生涯学習課主催で,桐朋学園芸術短期大学声楽科の皆さんが来校し,コンサートを行ってくれました。
美しい歌声と,きれいなドレスが重なって,まるでディズニープリンセスたちのようでした。
全校生と先生たちみんなが素敵な時間を過ごしました。ありがとうございました。
12/5 表彰&栄養教室 (^^)
全校集会で,郡造形展の表彰を行いました。受賞したみなさん,おめでとう!
5校時には,5年生が和食のよさについて勉強をしました。飯塚先生,ありがとうございました。
12/4 給食~お昼休み (^o^)
今日の給食は,コスタリカライス。見た目はハヤシライスやカレーライスのようですが,絶妙なおいしさでした。
昼休みは,あちこちで遊んでいる子どもたちです。
12/1 師走です !(^^)!
子どもたちに「師走」を読めるかどうか聞いています。意外と読めます。
今日も,教室や校庭で子どもたちのがんばる姿や笑顔が見られました。
昼休みには,校舎周りで壮大な鬼ごっこが繰り広げられています。
鬼は,いつものことながら鈴木先生です。
11/30 12月のカレンダーづくり (^^)
えがお1組では,12月のカレンダーづくりを行っていました。
今日で11月が終わりです。いよいよ冬本番でしょうか。
11/29 いい九九の日 (^o^)
11月29日。今日は「いい肉の日」「いいフグの日」です。
二小では,「いい九九の日」になっています。2年生が校舎内でかけ算九九を唱えています。
11/28 ネット片付け? (^^)
4年生がヘチマのネット片付けを行っていましたが,ネットに引っかかりそうな子もいて,笑ってしまいました。
用務員の栄子さんが手伝ってくれています。
11/27 今日の二小 (^o^)
体育館へ向かう通路に整然と並んでいるランドセル。見ていると心が整います。
ぽかぽか陽気の中,チューリップの球根植えをしている2・3年生。ほっこりします。
クイズ「朝ご飯を食べている人のほうが学力テストも体力テストも結果がよいという研究結果が出ている?」
11/24 教育相談1日目 (^^)
今日から教育相談です。保護者の皆様,お世話になります。
半袖の運動着アンケートをとっているところですが,実物が渡り廊下に展示してありますので,
ぜひ手に取ってご覧になってください。
子どもたちのかわいらしい作品もあちこちに掲示されています。
11/22 だるまさんがころんだ !(^^)!
健康体育委員会の企画で,昼休みに「だるまさんがころんだ」を開催。
参加したい人はどうぞ・・という放送があり,澄んだ秋空の校庭で,子どもたちや先生が一緒に楽しみました。
11/22 交通事故にあわないために (^^)
放課後子どもたちが帰ったあと,教職員で服務倫理委員会を行いました。
南会津警察署のお二人から,交通事故防止について演習を交えた講義をしていただきました。
これから始まる本格的な冬に向けて,危険予測をしながら通勤・退勤しようという気持ちになりました。
11/20 南会津の歴史(6年生) (^o^)
先週の木曜日,6年生は南会津の歴史の学習で,鴫山城址と旧南会津郡役所,祇園会館に行ってきました。
本校第15代校長の山本先生には,鴫山城址でご説明いただきました。
教えてくださった皆様,ありがとうございました。
11/16 おもちゃまつり(2年生主催) (^o^)
「いらっしゃいませ~。」「ありがとうございました~。」
お昼休み,2年生が手作りのおもちゃまつりを開催中。高学年も先生たちも,楽しんでいました。
1年生は,特別に4校時に招待されています。
11/15 感謝。自由参観 m(_ _)m
たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。
11/15 人権教室(2・3年生) (^o^)
人権擁護委員のお二人から,大切な授業をしていただきました。
「たねをまこう」のお話と「ずっとともだちでいたいから」の紙芝居を通して,
2・3年生なりに自分の考えをもつことができました。
相手を考えた行動,自分の気持ちを伝える勇気です。
11/15 つどいのひろば(1年生) !(^^)!
地域のおじいちゃんおばあちゃんが1年教室に来てくれました。
考えてきてくださったしりとりに1年生が答えたり,昔懐かしのあやとり遊びをしたりしました。
自由参観で来校していた保護者さんたちも素敵な笑顔ですね。
11/15 感謝。樹木の冬囲い m(_ _)m
シルバー人材センターの4名の方に,樹木の冬囲いをやっていただきました。
松の木の雪吊りなど,樹木に応じた冬囲いでした。
ありがとうございました。
11/14 赤い羽根募金のPR (^o^)
生活放送委員会のメンバーから,全校生へ向けて赤い羽根募金の協力願いがありました。
二小で集めた募金は,南会津町福祉協議会を通して,有効に活用されるということです。
11/13 元気に体育(1・2年生) !(^^)!
運動身体づくりプログラムをしっかりとやった後,ろくぼくを使って「逆さになる感覚」や「腕で自分を支える感覚」を学習。その後は,マットの上でだるま転がりやゆりかごをやっていました。コツをつかんでうまくなっていく1・2年生に感心です。
11/10 1年生の道徳 (^o^)
1年生が道徳の授業を行いました。友情,信頼を考えるお話です。
教師がうさぎ役,1年生がきつね役になって,演技を行う場面もありました。
先生たちは,このように授業を見合うことで,お互いの授業力を高めています。
教育事務所の菅家主任指導主事にご指導いただき,大変勉強になりました。
ありがとうございました。
11/9 歯みがき指導 (^^)
養護教諭の室井先生が各学級をまわって歯みがき指導をしてくれています。
正しいブラッシングで,むし歯なしをキープしたいですね。
むし歯がある人は,歯医者さんで治療をしてもらいましょう。
むし歯は,風邪のように薬を飲んで治ることがありません。
11/8 落ち葉掃き (^o^)
二小の駐車場は,カラマツの葉っぱがたくさん飛んできて,真っ茶色になります。
(先生たちの車が大変なことになっています)
それをみた有志が昼休みにお掃除をしてくれました。本日の集めた落ち葉は15袋。
朝や2校時の休み時間にやってくれている子もいます。ありがとうm(_ _)m
11/7 ミニ発表会(3年) (*^_^*)
今日のミニ発表会は,3年生の出番でした。
手作り楽器によるミッキーマウスマーチはお見事。一輪車乗りやダンスも,最高でした。
11/6 緑の少年団(5年生)の球根植え (^o^)
緑の少年団である5年生。今日は,花壇へ球根を植えてくれていました。
まずは,ひし形◇に球根を24個植えるところから相談しあっていました。
ハートの形もあり,アルファベットもあります。来年の春,球根の花が咲きそろうのが楽しみです。
11/2 6年生卒アル撮影&1・2年生サッカー !(^^)!
外に出てみると,6年生が卒業アルバムの撮影中でした。その裏側を撮影してみました。
1・2年生はボール蹴りゲーム(サッカー)をしています。
11/1 認定証&参加賞交付式(6年生) (^o^)
南会津地方振興局が作成している南会津地域問題集「おもしろ?なっとく!南会津」に取り組んだ6年生。
全問正解した全員が,局長から認定証を授与してもらい,素敵な参加賞もいただきました。
6年生が振興局の方々にクイズを出すサプライズもありました。
ご来校いただいた皆様,ありがとうございました。
10/31全校集会
全校集会で、作文や絵画の表彰を行いました。また、校外で活動しているソフトボールやサッカーの活躍も紹介しました。以前、校長先生からお話があった「夢や目標をもって続けてがんばる」ことについて再確認しました。生徒指導担当の先生からは、暗くなる時間が早くなることから11月から16時には家にいるようにするなど、大切な話を聞くことができました。
10/27 マラソン記録会 !(^^)!
秋晴れの下,校内マラソン記録会を開催。
ワクワク楽しみにしていた子は5名程度。他の子は,嫌だなあと思って登校したようです。
そんな気持ちに打ち勝ちスタートして,精一杯の走りを見せる子どもたち。
保護者,家族,地域の皆さんにたくさん応援していただき,ありがとうございました。
10/26 見守り隊の皆様へ感謝&通学路清掃 (^o^)
日頃お世話になっている「見守り隊」の方々へ感謝の気持ちを伝えました。
また,通学路の清掃も行い,さわやかな気持ちになった1日でした。
10/25 午前集中です (^o^)
今日は給食なしで午前中で学校が終わります。午前中の授業に集中している1年生の道徳です。
校内には,学習の足跡があちこちに掲示されています。
10/24 消防署見学(3年生) !(^^)!
昨日,3年生が社会科の学習で消防署見学をしてきました。
驚きや新発見の連続だったようです。
消防署の皆様,ありがとうございました。
10/24 秋晴れの中で・・ (*^O^*)
4年生が図工の学習で大量の段ボールを使って家づくり。(準備してくださった家族の皆さんに感謝)
校庭にいた4年生は,ランランタイムも一番乗り。
ランランタイムが終わると,それぞれの遊びへ・・。一輪車乗りが上手な3年生です。
10/23 今日の二小っ子 !(^^)!
金曜日のマラソン記録会に向けて,今日もランランタイムで走っています。
走った後は,鉄棒にぶら下がる1,2年生。
逆上がりができるようになった子もいます。
10/20 中学生の歌声に・・ (^_^)/
6年生が,田島中学校の合唱コンクールを鑑賞してきました。4校連携事業の一つです。
中学生の歌声にうっとりし,来年の自分がステージで歌う姿を想像していたかもしれません。
「盛り上がりが足りない」コールが何回かありましたが,盛り上がりは全然足りていました(^o^)
10/20 野外活動(1・2年) !(^^)!
1・2年生が待ちに待った野外活動で,奥会津博物館とびわのかげ運動公園へ行ってきました。
元気に活動してきたようです(^^) おうちの方々,お弁当などの準備ありがとうございました。
10/19 はしの持ち方(1年生) (^○^)
給食の時間,1年生は「はし」の持ち方を学習。給食の時間は,子どもたちの楽しみでありますが,子どもたちに教えるべきこと,確認すべきことがたくさんあります。小学生のうちに,きれいな食事の仕方を身につけさせたいですね。ご家庭でも,食事の際に,子どもたちの箸使いやマナーなどなど,確認してみてください。
10/19 栄養教室(6年生) (^^)
昨日,田島小の飯塚栄養教諭をお招きし,6年生が食について学習しました。
1食分の献立を考えたようです。バランスを考えた献立になったかな?
10/19 郡音楽祭(第2部合奏)3・4年生 (*^_^*)
昨日,郡音楽祭に3・4年生が参加してきました。
素晴らしい会場で,素敵なハーモニーを響かせてくれました。
楽器運搬にご協力いただいた保護者の皆様,会場で聴いてくださった皆様,ありがとうございました。
10/17 次はマラソンです !(^^)!
りんどう発表会で全力を出し切った子どもたちは,次のマラソン記録会に向けて走り出していました。
先週までは,インフルエンザ感染防止のために校庭で走るのを中止していましたが,今日からは再開しています。
がんばれ,二小っ子!
10/14 りんどう発表会③ (*^O^*)
6年生の発表は,社会科の歴史で学習したことをユーモアたっぷりの劇にして私たちに教えてくれました。
朝早くから駐車場の誘導をしてくださった役員・地区委員長の皆様,ありがとうございました。
10/14 りんどう発表会② (*^O^*)
各学年の発表に観客は引き込まれ・・・。夢中で見てましたね。
10/14 りんどう発表会① (*^O^*)
秋晴れのもと,りんどう発表会を行いました。たくさんの方にご参観いただき,大きな拍手の連続でした。
練習の成果を,出し切りましたね。ご来場いただいた皆様,ありがとうございました。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006