日誌
2/7 今日の給食(つむづかり)
今日は、南会津の郷土料理の1つである「つむづかり」が給食で出されました。「つむづかり」は一般的に初午(今年は2/9)に食べられる料理だそうです。栃木県の郷土料理である「しもつかれ」が会津西街道を通じて伝えられ、福島なまりが加わって「つむづかり」になったと言われています。給食では、酸っぱさをおさえた味付けになっていました。給食を通して郷土料理について味わいながら学ぶことができるいい機会となりました。
2/6 スキー交流・スキー・スノーボード教室②
昨日に引き続き、スキー交流・スキー・スノーボード教室の写真を掲載します。どうぞご覧ください。
2/5 スキー交流・校内スキー、スノーボード教室
本日、たかつえスキー場でスキー交流・校内スキー、スノーボード教室を行いました。午前中はさいたま市立城南中学校の1年生85名と本校生徒がスキーで交流し、親睦を深めました。本校生徒が優しく城南中の生徒をサポートする姿が印象的でした。午後はスキーとスノ-ボードに分かれて班ごとに滑りました。星勝大様、星隆司様、大山一也様の3名の方にスノーボードの講師としてお越しいただき、丁寧に生徒を指導していただきました。午後は雪が降りましたが、生徒にとって充実した一日になりました。たかつえスキー場をはじめ、地域の方々、保護者の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
なお、多くの写真がありますので、本日は昼食までの写真を中心に掲載します。
2/4 明日はスキー交流・校内スキー、スノ-ボード教室
明日、たかつえスキー場でスキー交流・校内スキー、スノ-ボード教室が行われます。午前中は、さいたま市立城南中学校の1年生85名とスキー交流を行い、親睦を深める予定です。午後は、インストラクターの先生方にお世話になり、校内スキー、スノ-ボード教室を行う予定です。たかつえスキー場をはじめ、地域の方々にお世話になり、このような行事が行えることに心から感謝申し上げます。写真は、明日のために持参したスキーやスノーボード、そして掲示されているグループ分けのプリントです。
2/4 学校だよりをアップしました!
2/3 節分給食
2月3日、節分当日の給食のメニューは、「節分給食」と題して手巻き寿司でした。今年の方角である「西南西」を向き、願い事をしながらおいしそうに手巻き寿司を食べる生徒の姿が印象的でした。皆さんの願い事が叶うといいですね。
1/31 救命救急法講習会
本日、南会津地方広域市町村圏組合消防署舘岩分遣所長の阿久津章様をはじめ、6名の講師の方々にお越しいただき、1、2年生を対象に救命救急法講習会を実施しました。AEDの使用方法など、緊急時に自分たちができることを学び、そして体験させていただき、今後に生かすことができる実践的な講習となりました。講習会終了後も、生徒からたくさんの質問があり、生徒の関心の高さがうかがえました。お忙しいところ丁寧に御指導いただき、本当にありがとうございました。
1/30 第3回剣道教室
本日、伊南総合支所の平野知則様、教育委員会分室の馬場芳男様に来校いただき、第3回剣道教室を実施しました。本日は今年度最後ということもあり、実際の防具を身につけ、紅白に分かれて団体戦を行いました。僅差で紅組が勝ちましたが、どの試合も気合いの入った白熱したものになりました。講師の2名の先生からは、3回の剣道教室で成長した生徒の様子を認めていただき、生徒も満足そうでした。お忙しいところ、御指導いただき本当にありがとうございました。
1/30 がんばれ!舘中生 勝小法師贈呈式
本日南郷総合支所の伊藤康弘様から、本校3年生が高校入試に向けて頑張れるように、勝小法師をいただきました。伊藤様が、一つ一つ丁寧に手作りしてくださったそうです。昼休みに3学年を代表してH・Mさんがいただきました。伊藤様の思いを受け止め、3学年全員で高校入試に向けて頑張っていきたいと思います。
1/29 郡書写コンクール巡回展示
現在本校では、郡書写コンクール優秀作品の巡回展示が行われています。本校から優秀作品に選ばれているのは、1年生H・Dくん、O・Hさん、2年生S・Mさん、3年生I・Mさん、H・Nさん、F・Tさんの作品です。本校生徒の作品はもちろん、郡内の中学生の作品のレベルの高さに驚かされました。
1/28 剣道の授業②
本日は、伊南支所の須江健太様と伊南分室の馬場芳男様を講師としてお招きし、2回目の剣道授業を行いました。今回は、間合いをとる感覚を学ぶために、ジャージの襟もとにつけたタオルを取り合う練習などを行いました。ゲーム的な要素もあり、息を切らしながらも楽しそうに取り組んでいました。また、伊南中と名前の入った防具を身につけ、面や小手、胴の基本動作も学びました。はじめて防具を身につける生徒も多く、今回も剣道授業を通していろいろな体験をすることができました。講師の先生方、お忙しいところありがとうございました。
1/28 県書きぞめ展での受賞
第64回県書きぞめ展の審査結果が1月27日の福島民報新聞に掲載されていました。最高賞の「書きぞめ大賞」に3年生のI.Mさん、「書きぞめ準大賞」に2年生のS.Mさん、「書きぞめ奨励賞」に1年生のO.Hさんが選ばれました。本当におめでとうごいます。また、舘岩中学校全校生のがんばりが評価され、「学校賞」も受賞しました。
本校は、昨年の11月から12月にかけて赤松茂子先生を講師にお招きし、書写指導を行いました。基本的な筆遣いから丁寧に指導をいただき、生徒たちはどんどん上達していきました。本当にありがとうございました。
1/27 全会津中体連功労賞の表彰
本日の朝会で、3年生のH・Aくんに全会津中学校体育連盟功労賞の表彰を行いました。H・Aくんの野球部での活躍が認められての表彰です。本当におめでとうございました。そして、これからの益々の活躍を期待しています。
1/23 剣道の授業
本日の5,6校時の全校体育では、専門講師による剣道授業がありました。講師として伊南支所の平野知則様と教育委員会伊南分室の馬場芳男様をお招きして、剣道に関する知識や心構え、基本技能などを学びました。クイズ形式の説明や丁寧な技術指導があり、生徒たちは大きな声を出しながら、最後まで生き生きと授業に臨んでいました。「冷たい床の上で裸足で取り組んだからこそ靴下のありがたみがわかる。」ことに例えて、「つらいことに自らチャレンジすることで、感謝の気持ちなどいろいろなことを学ぶことができる。」という講師の先生の話に、うなずきながら真剣な表情で聴いていた生徒たちの様子が印象的でした。
1/22 校内の掲示等
校内には様々な掲示物があります。学校としていただいた賞状、生徒の活躍、生徒の作品、ジャスティン先生による
イングリッシュコーナー、健康教育に関することなど様々です。本日はそのいくつかを紹介します。
ご来校された際は、ぜひご覧ください。
1/21 下校の様子
3年生は学習会、1、2年生は部活動が終了し、本日も17時15分発のスクールバスで生徒は下校しました。
元気にあいさつし、手を振りながら下校する生徒の姿が印象的でした。
1/20 放課後の様子
大寒の本日ですが、生徒たちはいつものように充実した放課後の活動を行っていました。3年生は学習会、1、2年生は体育館で部活動を一生懸命行っていました。写真はその様子です。
1/17 昼休みの様子
本校の生徒たちは、毎日それぞれの昼休みを過ごしています。写真は今日の昼休みの様子です。週番引き継ぎ会を行う
生徒、体育館でバレーボールやバスケットボールを行う生徒、学習室で勉強する生徒など様々ですが、それぞれが充実し
た昼休みを過ごしているようです。
1/16 給食の様子
本校は、全校生徒と教職員一緒にランチルームで給食を食べています。写真は本日の様子です。今日も給食当番が手際よく準備してくれました。いつものことですが、感謝です。
1/15 清掃の様子
本日の清掃の様子です。本校の生徒たちは毎日一生懸命清掃に取り組んでおり、本当に感心します。これからも継続
させていきたいと思います。
1/14 本日の授業の様子
本日の5校時目の授業の様子です。1年生理科、2年生英語、3年生社会の授業でしたが、どの生徒も集中して授業に取り組んでいました。
1/10 小正月にちなんだ給食
小正月には「あずきがゆ」を食べ、家族の健康を祈る風習があり、本日の給食には「あずきごはん」が出ました。
本校の生徒が、今年1年病気をしないで健康に過ごせることを祈っています。
1/9 3年生学習会
昨日から第3学期がスタートしましたが、2学期に引き続き本日から、放課後の3年生の学習会が行われています。
新年を迎え、より一層学習に熱が入っている様子がうかがえました。一人一人の進路希望が実現することを心から願って
います。
1/8 第3学期始業式
笑顔あふれる生徒たちとともに、本日第3学期始業式を行いました。
式では「南会津町 町民の歌」を全員で歌い、校長式辞後に各学年代表の生徒が3学期の抱負を述べました。
1年生はY・Tくん、2年生はH・Sくん、3年生はK・Dくんが立派にそれぞれの抱負を述べました。
最後に全員で校歌を歌いましたが、今回からピアノ伴奏も2年生になり、S・Mさんが行いました。
3学期も「チームたていわ」一丸となって頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
1/7 明日から3学期
いよいよ明日から3学期がスタートします。
3学期は1年で最も短い学期です。ぜひ、目標をもって一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
「ローマは一日にしてならず」です。日々の努力が大きな成果を生みます。
「チームたていわ」一丸となって頑張っていきましょう。
※写真は、本日(1/7)夕方の校長室から見た風景です。
1/6 今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、冬休みも残りわずかとなりました。1月8日(水)からは第3学期がスタートしますが、生徒にとって実り
多い学期になることを祈っています。様々な面で保護者の皆様、地域の皆様にはお世話になりますが、どうぞよろし
くお願いいたします。
※写真は、本日(1/6)の校舎周辺の様子です。
12/27 ありがとうございました
明日12月28日(土)から1月5日(日)まで、年末年始の休みのため学校は空直になります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
さて今年1年、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。おかげさまで大きな事故なく1年を過ごすことができました。本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
※写真は校長室から見える本日の雪景色です。
12/24 学校だより第14号
12/23 第2学期終業式
本日、第2学期の終業式を行いました。81日間と1年で最も長い学期でしたが、保護者の皆様、地域の皆様のおかげで大きな事故なく終わることができます。本当にありがとうございました。式では各学年を代表して、1年H・Rくん、2年H・Yさん、3年Y・Kくんが2学期の反省と3学期の抱負を立派に述べました。また、式終了後には多くの表彰があり、本校生徒の今学期の活躍あらためて実感することができました。明日から15日間の冬休みになりますが、充実した休みになることと、1月8日(水)にまた元気に会えることを期待しています。ありがとうございました。
12/20 インフルエンザ予防のために
昨日から本校では、可能な限り集まらないことがインフルエンザの予防になると考え、各学年ごとに給食を食べています。普段はランチルームで全校生徒と教職員で食べているため、各学年ごとの給食は新鮮です。23日(月)まで継続する予定です。
12/19 放射線教育
本日、1年生と2年生を対象に放射線に関する授業を行いました。校舎周辺の放射線量を測定する授業でしたが、どの生徒も線量計を使い、熱心に線量を測定していました。なお、NHKが2年生の授業を取材しました。12月28日(土)の19:00からの「ニュースセブン」の中で放送される予定とのことです。どうぞご覧ください。
12/19 サンタのおくりもの2019掲示
本日、生徒たちがお世話になっている人々へ感謝の気持ちを込めて書いた「温かなほめ言葉」を掲示しました。掲示されたホワイトボードを真剣に見つめる生徒の姿が印象的でした。サンタから生徒へのおくりものになったことと思います。
12/19 手洗いチェック③
本日は2年生を対象に手洗いチェックを行いました。他の学年と同様に、前回よりも上手にできていた生徒が多かったです。2学期も残り少なくなりました。手洗いをしっかりと行い、かぜやインフルエンザの予防に努めましょう。
12/18 手洗いチェック②
本日は3年生を対象に手洗いチェックを行いました。昨日の1年生同様、前回より上手に手を洗えている生徒が多かったです。今後も手洗いをしっかりと行い、インフルエンザ等の予防に努めましょう。
12/17 手洗いチェック
本日昼休みに、1年生を対象に手洗いチェックを行いました。今年度2回目になりますが、前回より上手にできている生徒が多かったです。手洗いは、かぜやインフルエンザ予防のために有効な手段ですので、これからもしっかりと行っていきたいものです。明日は2、3年生で行う予定です。
12/16 サンタのおくりもの2019
現在本校では、保健委員会の企画で「サンタのおくりもの2019」を行っています。これは、いつもお世話になっている友達、先輩、後輩、家族、先生方などに「温かなほめ言葉」をカードに書いてプレゼントする企画です。保健室前のボックスにカードを入れてもらい、そのカードを後日、多目的ホールに掲示する予定です。サンタからのすてきなプレゼントになりそうです。
12/13 3年書写指導
本日、特別非常勤講師の先生においでいただき、3年生を対象に書写指導を行いました。集中して取り組み、2時間の間にどんどん上達していく生徒の姿が印象的でした。
12/12 英語劇
本日、2年生の英語の授業で英語劇を行いました。「The Carpenter's Gift」という題材を各グループごとに練習し、授業内で発表しました。どのグループもジェスチャーを用いながら一生懸命発表しており、ブリティッシュヒルズ研修に続く、貴重な経験になりました。
12/11 帰りのスクールバス
本日はノー部活動デーで放課後の学習会もなく全員が16時台のスクールバスで下校でした。暗くなるのが早くなりバスのヘッドライトがかなりまぶしく感じられました。3台のスクールバスが見えなくなるまで、手を振りながら見送りました。
12/10 愛鳥週間ポスターコンクール表彰
本日、愛鳥週間ポスターコンクールの表彰式が本校校長室で行われ、3年のF・Tさんが福島県地方振興局長賞を受賞しました。F・Tさんは3年連続の受賞になります。本当におめでとうございました。
12/10 赤い羽根募金
本校での「赤い羽根募金」8,427円を、本日来校いただいた南会津町社会福祉協議会西部事務所長様にお渡しすることができました。中心となって募金活動を行った生徒会役員、そして募金をした生徒の皆さん、ありがとうございました。
12/9 校内体育祭
本日、生徒会役員が中心となり、校内体育祭が行われました。学年縦割りの班でバレーボールを行い、楽しいひとときを過ごすことができました。最後には優勝チームと教職員チーム、3年生対教職員チームの試合が行われ、大いに盛り上がりました。
12/6 書写指導(2年生)
今週は2年生の書写指導でした。「伝統工芸」という昨年に比べ難易度もぐっと上がったお手本をもとに、赤松先生の指導の下、バランスと筆の運びに気をつけながら一生懸命に練習していました。はじめと最後の作品を比較し、1人1人が上達を実感できたようでした。
12/6 セルフオムライス
本日の給食は「セルフオムライス」でした。生徒たちは楽しそうにケチャップで作品をつくっていました。
12/5 第2学期末授業参観・保護者会
本日、第2学期末の授業参観・保護者会を行いました。天候が悪い中、多くの保護者の皆様に来校いただきありがとうございました。授業参観では、1年生は社会、2年生は道徳、3年生は国語の授業を見ていただきました。また、給食試食会も実施しましたが、試食いただき貴重な御意見をいただくことができました。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
12/4 学校だより(訂正版)
12/4 学校だより発行
12/4 今日の給食の様子
今日の給食の様子です。メニューは、ごはん、牛乳、豚肉のみぞれステーキ、にんじんサラダ、豆腐とチンゲン菜のスープでした。楽しく会話をしながら、おいしくいただきました。
12/3 郡中学校造形物審査会巡回展
本日より、本校で郡中学校造形物審査会で優秀な成績をおさめた作品の展示が行われています。平面作品のみの展示ですが、郡内の優秀な作品を真剣なまなざしで見つめる生徒の姿が印象的でした。本校3年のK・Hくん、I・Mさんの作品も展示されています。
12/1 新田橋のプレート
本校生徒が、現在工事中の新田橋のプレート作成に関わらせていただきました。
「新田橋」を3年のI・Mさん、「しんでんはし」を1年のH・Dくん、「令和元年12月」を2年のH・Mさん、「舘岩川」を1年のO・Hさんが書きました。赤松先生に御指導いただきながら一生懸命書いてくれました。地域に貢献でき、大変光栄に思います。
11/29 書写指導(1年生)
本日は5,6校時に1年生の書写指導がありました。特別非常勤講師の赤松茂子先生をお招きし、書きぞめの練習をしました。生徒たちは丁寧な筆遣いを意識しながら練習を重ね、だんだん字の形が整い上達していることを実感していました。
11/28 給食の片付け
本校では毎日、給食当番が給食の準備、片付けを行っています。本日も丁寧に給食の片付けをしていました。毎日のことですが、責任をもって仕事を行うことは重要なことです。感謝です。
11/27 1、3年生合同学習会
本日、2年生がブリティッシュヒルズ研修のため、1、3年生合同で学習会を行いました。3年生の真剣な学習態度から多くの刺激を受けた1年生でした。
11/26 ブリティッシュヒルズ研修
本日1、2年生が、天栄村にあるブリティッシュヒルズへ出向き、英語の語学研修を行いました。1年生は本日のみの日帰り、2年生は1泊し明日帰校予定です。どの生徒も楽しそうに英語を学習していました。南会津町の配慮のおかげで、このような研修ができることに心から感謝したいと思います。
11/25 リーディングスキルテスト実施
本日、1年生を対象にリーディングスキルテストを実施しました。このテストは読解力を測定するもので、パソコンに入力する形で行われました。結果が届き次第、今後の学習に役立てていきたいと思います。
11/22 鉄柵設置
本日清掃の時間に、教室のベランダに鉄柵を設置しました。男子の生徒が快く手伝ってくれて大変助かりました。この鉄柵は、冬の間ベランダから教室に雪が入らないようにするためのもので、毎年設置しています。この冬も生徒たちに安全な学校生活を送らせたいと思います。
11/22 定期テスト
本日、定期テストが行われました。どの学年も真剣に取り組んでいる姿が見られました。来週から採点されたテストが返却されますが、反省をしっかりと行ってほしいと思います。
11/21 英語の掲示板
現在、ALTのジャスティン先生が一生懸命英語の掲示板を作成しています。カナダのことを含め、有益な情報が満載です。来校された際はぜひご覧ください。
11/20 インフルエンザ予防
雪が舞い、いよいよ冬がやってきました。本校では養護教諭を中心に、各種掲示、呼びかけなどを通してインフルエンザの予防に努めています。ご家庭でも、手洗い、うがい、マスクの着用など、予防にご協力ください。
11/19 授業研究会
本日、多くの先生方をお招きし授業研究会を行いました。1年生は国語と道徳、2年生は理科と保健体育、3年生は数学と社会の授業を公開しました。来校いただいた先生方からは、「生徒が笑顔で一生懸命授業に取り組んでいる姿が印象的でした。」という言葉をいただきました。本日、各先生方からいただいたご意見を、今後に生かしていきたいと思います。
11/18 郷土料理体験
本日、2年生が郷土料理体験を行いました。地域のK・M様、H・M様を講師に招き、「つゆじ」と「笹巻き」づくりに挑戦しました。「つゆじ」に里芋ではなく、じゃがいもを入れることが特徴などと教えていただきながら、班ごとに楽しく調理し、地域への理解を深める貴重な時間となりました。
11/18 ふくしま駅伝
昨日行われた「ふくしま駅伝」の南会津町チームの一員として、本校から2年生のS・Mさんが出場しました。S・Mさんは、日頃の練習の成果を生かし、松陵中学校から福島大学までの第15区、3.4㎞を力走し、町に大いに貢献しました。本日感想を聞くと、「また来年も走りたい!」と力強く答えてくれました。本当にお疲れ様でした。
11/15 ふくしま駅伝激励会
本日、11月17日(日)に行われる「ふくしま駅伝」で、南会津町の15区を走る予定のS・Mさんの激励会を行いました。生徒会長のH・Sくんからの激励の言葉に続いて、全校生徒で作成した応援メッセージを渡しました。これは、生徒会役員のアイディアで作成したもので、3年のF・Tさんが中央の文字などをデザインし、そのまわりに全校生徒でメッセージを書いたものです。3年のS・Mさんには、全校生徒の想いを胸に精一杯走ってほしいと思います。がんばれ!
11/15 税に関する取組
今年度、本校は租税教育推進協力校として税に関する学習に取り組んできましたが、租税教室や税に関する作文コンクールへの取組により、11月12日(火)、田島税務署長の渡部史郎様より感謝状をいただくことができました。消費税が10%になるなど、生徒たちの税に関する関心が高まっています。今後も計画的に税に関する学習に取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。
11/13 食育標語の表彰
本日、昼食終了後に「食育標語」の表彰式を行いました。金賞は1年H・Dくんの作品で、「大賞と朝食は、ぼくがいただきます」でした。以下、銀賞はK・M先生とK・R先生、銅賞は2年H・Sくん、3年Y・Tくん、K・Hくん、親子賞は2年S・Sさんでした。入賞した生徒の皆さん、おめでとうございました。
11/12 新生徒会役員・後期学級役員任命
昨日の朝会で、新生徒会役員・後期学級役員を任命しました。新生徒会役員は会長H・Sくん、副会長S・Sさん、H・Mくん、庶務O・Hさん、T・Aくんです。後期の各学級役員ですが、1学年は委員長H・Rくん、副委員長H・Dくん、庶務D・Kさん、Y・Tくんです。2学年は委員長S・Mさん、副委員長H・Yさん、庶務H・Yさん、O・Iくんです。3学年は委員長H・Mさん、副委員長H・Nさん、庶務I・Mさん、S・Rさんです。舘岩中学校の発展のために、どうぞよろしくお願いします。
11/11 南会津町の中学生が選んだ漢字
7月5日(金)に御蔵入交流館で行われた清水寺の森貫主様の講演会。その場で南会津町の中学生が選んだ漢字「挑」を森貫主様が書いてくださいました。現在舘岩中学校に展示してあります。生徒たちも興味深そうに見ていました。三者面談等で来校された際は、どうぞご覧ください。
11/11 学校だより第12号
11/8 定期テストに向けた学習計画
本日、11月22日(金)に行われる定期テストの範囲表を生徒に配付しました。さっそく生徒たちは学習計画を作成していました。計画的に学習に取り組み、その成果が定期テストで発揮されることを期待します。保護者の皆様も御協力をお願いいたします。
11/7 3年生学習会
11月1日(金)より、本校では3年生を対象に放課後の学習会を行っています。下校のバスまでの短時間ではありますが、全員が一生懸命取り組んでいます。学力を高め、3年生全員の進路希望が実現することを願っています。保護者の皆様も御協力をお願いいたします。
11/6 ふくしま駅伝に向けて
11月17日(日)に行われる、第31回ふくしま駅伝競走大会の南会津町チームに、本校2年生の S・Mさんが選手として選ばれており、11月2日(土)に御蔵入交流館で行われた結団式に参加しました。結団式でS・Mさんは、「後半の上り坂も粘り強く頑張りたい。」と抱負を述べていました。福島市松陵中学校前から福島大学入口までの3.4㎞、中学生又はシニアが走る第15区を走る予定のS・Mさんは、今も本番に向けて一生懸命練習に励んでいます。学校全体でも応援していきますが、保護者の皆様、地域の皆様の応援もどうぞよろしくお願いいたします。
11/3 舘岩地域文化祭
11月3日の文化の日に舘岩地域文化祭が舘岩会館で行われました。本校生徒の作品やビッグアートが会場に展示され、本校生徒が出演するよさこいなどがステージで披露されました。また、本校の全生徒会長や副会長が開会式の司会やテープカットを行うなど運営にも携わりました。さらに、進んで会場の準備や後片付けを積極的に行う姿も見られました。
11/1 雪囲い作業
本日、6校時に全校生徒で雪囲い作業を行いました。協力しながら慣れた手つきで板を運んだり、はめたりする生徒の姿が印象的でした。午後4時からは保護者の皆様にも御協力をいただき、作業を行いました。保護者の皆様、ありがとうございました。これで安心して冬を迎えられます。
11/1 口腔衛生教室(10/31実施)
10月31日(木)に、歯科衛生士の星文(ほし あや)様をお招きし、各学年ごとに口腔衛生教室を行いました。毎日行っている歯磨きですが、あらためてその重要性や正しい歯磨きの仕方について学ぶ貴重な機会となりました。今後も、自分の歯を大切にしていきたいものです。
10/31 セルフ弁当の日
本日、生徒が弁当箱等を持参し、それぞれ料理を詰める「セルフ弁当給食」を実施しました。各自工夫を凝らしながら料理を詰めることができました。その後は、各学年ごとに集まりおいしくいただきました。秋晴れの下、美しい紅葉を見ながら、楽しいひとときを過ごしました。
10/30 プラークチェック
本日、昼休みにプラークチェックを行いました。歯の磨き残しを確認し、今後の歯磨きの参考にしました。丁寧に歯を磨き、いつまでも健康な歯でいたいものです。
10/27 爽樺祭③
爽樺祭の閉祭式の様子です。ご覧ください。
10/27 爽樺祭②
爽樺祭午後の部です。どうぞご覧ください。
10/27 爽樺祭①
本日、多くのご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただき、爽樺祭を開催することができました。本当にありがとうございました。生徒たちは日頃の学習の成果を生かし、見事な発表等をすることができました。生徒たちにとっても大きな自信になったことと思います。ご家庭でほめていただければありがたいです。なお、爽樺祭の写真はたくさんありますので、今回は午前中の発表の写真を中心に掲載させていただきます。よろしくお願いいたします。
10/26 明日は爽樺祭
本日、明日行われる爽樺祭の最終準備を行いました。準備万端整い、明日の本番を待つばかりとなりました。明日は9時から開祭セレモニーが行われます。多くの方のご来校をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
10/25 秋のセルフ弁当給食事前指導
昼食時に、10月31日(木)実施の「秋のセルフ弁当給食」の事前指導を行いました。当日、生徒たちは空の弁当箱、はし、弁当包み(弁当入れ)を持参し、準備された料理を自分で詰めることになります。詰め方や組み合わせ学ぶ貴重な機会になると思います。保護者の皆様、御協力をお願いいたします。
10/24 南会津町中高生海外交流事業報告会
昨日(10/23)、南会津町中高生海外交流事業報告会が南会津町役場で行われ、本校からは2年生のH・Yさんが参加し交流事業の報告をしました。オーストラリアでの貴重な経験はもちろん、あらためて南会津、そして舘岩の良さ再発見した、という内容の報告でした。今回の経験を今後にぜひ役立ててほしいと思います。
10/23 爽樺祭に向けて③
10月27日(日)に行われる本校文化祭「爽樺祭」に向けて、生徒たちは一生懸命準備に取り組んでいます。
本日昼休みには、特設合唱部が合唱練習、保健委員会が展示物の準備、1年生が美術作品の仕上げを行っていまし
た。当日が楽しみです。
10/23 学校だより発行
10/20 ゴーマン杯マラソン大会
本日、第34回ゴーマン杯南会津町ふるさと健康マラソン大会が行われました。全校生徒で参加した本校ですが、レースはもちろん、応援、片付けの手伝いなど、全員で真剣に取り組むことができました。地元舘岩でのこのような大会に、全校生徒で参加できることのありがたさをあらためて実感しました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
10/18 ゴーマン杯マラソン大会に向けて
10月20日(日)に第34回ゴーマン杯南会津町ふるさと健康マラソン大会が行われます。本校は校内マラソン大会を兼ねて全員で参加します。大会に向けて放課後の10分間走に継続して取り組んできましたが、本日が最終日でした。当日は、生徒一人一人が悔いのない走りができることを期待しています。応援よろしくお願いいたします。
10/18 学校だより発行
10/17 理科授業力アップ研修会
本日、本校を会場に理科授業力アップ研修会が行われ、郡内を中心に小・中・高の理科担当の先生方が3年生の授業を参観しました。班ごとに予想をたて、真剣に実験に取り組む生徒の姿が印象的でした。
10/16 生徒会役員選挙立会演説会
本日、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。今回は選挙になりませんでしたが、各立候補者と責任者が力強く演説を行いました。爽樺祭後から本格的にスタートす新役員は次の通りです。
生徒会長 2年 H・Sくん
生徒会副会長 2年 H・Mくん
生徒会副会長 2年 S・Sさん
生徒会庶務 1年 O・Hさん
生徒会庶務 1年 T・Aくん
10/15 卒業アルバム写真撮影
本日、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。3年生個人の写真と各委員会の写真を中心に撮影を行いました。
次回は10月18日(金)に行う予定です。本日撮影できなかった写真を撮影します。まだはやいようですが、卒業
が少しずつ近づいていることを実感しました。
10/11 自主学習のすすめ
3年生の廊下に、参考となる自主学習ノートの写しが掲示されています。様々な工夫を凝らした自主学習を行っている様子がうかがえます。参考にしていきたいものです。
10/10 ゴーマン杯に向けて
10月20日(日)に行われるゴーマン杯マラソン大会に向けて、生徒たちは毎日の10分間走に一生懸命取り組んでいます。今日も、少し風が冷たい中、懸命に走る生徒の姿が見られました。
10/9 爽樺祭に向けて②
爽樺祭に向けて、本日も生徒たちは一生懸命準備に取り組んでいました。各学級、各担当ごとに協力しながら真剣に取り組んでいます。当日が楽しみです。
10/8 爽樺祭に向けて
今年度の爽樺祭(舘岩中文化祭)は、10月27日(日)に行われます。現在、一生懸命準備を進めているところです。保護者の方々、地域の方々のご来校をお待ちにしております。よろしくお願いいたします。
10/7 ゴーマン杯試走
10月20日(日)に行われるゴーマン杯マラソン大会に、本校は学校行事として全員で参加します。校内マラソン大会を兼ねての参加になりますが、本日その試走を行いました。現在放課後の時間を利用して、10分間走を全員で行っていますが、その成果が発揮されることを願っています。
10/4 乳幼児ふれあい教室
本日、3学年の家庭科の授業で舘岩保健センターを訪問し、「乳幼児ふれあい教室」を実施しました。9月13日(金)に行われた事前指導で学んだことを生かし、地域の乳幼児と笑顔で接する生徒の姿が印象的でした。3年生にとっては、大変貴重な経験となりました。御協力いただいた皆様に心から感謝いたします。
10/3 昼休みの合唱練習
本日定期テストが終了しましたが、生徒たちは10月27日(日)に行われる爽樺祭に向けて、さっそく準備を進めています。昼休みには、特設合唱部が練習を行っていました。爽樺祭当日、郡の合唱祭同様の素晴らしい歌声が聞けること楽しみにしています。
9/30 生徒会交歓会
本日、御蔵入交流館で生徒会交歓会が行われました。これは、郡内の各中学校の生徒会役員を中心とした生徒たちが集まり、様々な課題の解決策を協議する会で、毎年1回行われています。本校からは、3年生のH・Mさん、H・Aくん、H・Nさん、I・Mさん、2年生のH・Sくん、H・Mくん、S・Mさんの7名が参加し、他校の生徒に刺激を受けながら、積極的に協議に参加してきました。
9/30 舘中だより第9号
9/28 空き瓶回収
本日、保護者の方々、地域の方々にお世話になり、舘岩小学校・中学校合同の空き瓶回収を実施いたしました。早朝から多くの方々に御協力いただきありがとうございました。今年度の空き瓶回収は今回で終了になりますが、また次年度もどうぞよろしくお願いいたします。