二小の森通信
9/14 ありがとう,先輩! (*^_^*)
田島中学校生の職場体験2日目。昨日は,クラブ活動にも参加。
休み時間には小学生と思いっきり楽しく遊んでくれました。
写真にはありませんが,二小っ子が登校する朝の時間帯に,校門のところで出迎えてもくれました。
素直で,まじめで,とてもいい先輩たちでした!
将来の職業として,教師が選択肢の一つに入っているようですので,楽しみです。
9/13 ようこそ先輩! (^○^)
本校卒業生の5名が,職場体験で二小に来てくれました。
各教室に一人ずつ入り,ミニ先生です。
2日間,よろしくお願いします。先輩!!
9/11 英語ライブ授業~5年・6年~ (^○^)
今日の5年生と6年生の外国語の授業は,いつも教えていただいている室井先生の他に,
ブリティッシュヒルズのエマ先生ともリモートで学習をしました。
町の英語が話せる人材育成事業の一つです。英語が自然に話せると,かっこいいですね。
9/11 書写指導~3年・5年~ m(_ _)m
本日,3・5年生が特別非常勤講師の虎一先生に書写の指導を受けました。
3年生は「木」,5年生は「希望」という文字です。
書き方のコツを教えてもらい,子どもたちはめきめきと上達です。
一人一人にアドバイスをいただき,感謝です。次回は,4年生と6年生が教えていただきます。
9/11 中学校を知ろう①~6年生田島中へ行く~ (*^_^*)
8日(金)の午後,6年生は田島中学校の授業参観や部活動見学を行ってきました。
田島小学校・桧沢小学校の6年生と合同です。
二小の先輩たちとも出会えたかな。
9/8 ラジオ出演 (^o^)
3日(日)のふくしま植樹祭参加時に,5年生代表2名がインタビューを受けました。
その模様が,昨日の夕方,ふくしまFM「RADIO GROOVE」で放送されました。
保護者の方がそれを録音し,学校へ届けてくださいましたので,お昼の放送時間に全校生で聞きました。
インタビュアーからの質問に,自分の考えをハキハキと話す素晴らしい受け答えでした!
9/7 野菜のことをたくさん知ろう(2・3年生)(*^_^*)
田島小の栄養教諭の飯塚先生においでいただき,2・3年生が野菜のことをたくさん学びました。
苦手な野菜もある子どもたちですが,野菜を食べるといいことを教えていただき,
苦手な野菜も工夫して食べていこうと考えた子どもたちでした。
9/6 「充実した学習です」 (^o^)
本日,南会津教育事務所と町教育委員会の3名の皆様に
授業の様子や校舎内の施設管理面など,見ていただきました。
「楽しそうに,充実した学習をしていますね。表情がよかったです。」
と言っていただきました。さあ,明日も勉強がんばろう!
9/5 新しいALTの先生との授業
2学期から火曜日の5年生と6年生の英語の授業は、アレクサンダー・リチャード・グレイスター先生がALTとして室井先生と指導します。本日朝、全校生にあいさつしました。アレックス先生よろしくお願いします。
9/3 ふくしま植樹祭~5年生参加~ !(^^)!
南会津町山村道場(うさぎの森)で開催されたふくしま植樹祭に,緑の少年団である5年生が参加してきました。
山吹の苗を植えたり,山に入って間伐をしたり活動してきました。また,イベントにも楽しく参加。
5年生が大人になったとき,あの苗木がどの程度大きくなっているのか,楽しみですね。
9/1 ふれあい教室 (*^O^*)
昨日,町公民館の事業として,ふれあい教室を実施しました。
14人のあたご学級の皆さんと,公民館の職員の皆さんと,希望保護者の皆さんと,
昔の遊び道具を作ったり遊んだりして交流しました。
遊びの内容は,
【割り箸鉄砲,万華鏡,折り紙,紙コプター,紙ヒコーキ,パラシュート,切り絵】です。
8/30 起震車体験 (^^;)
昨日,南会津消防署からお二人おいでいただき,起震車体験を行いました。
震度5~6の揺れが10秒程度あり,素早くテーブルの下に身を隠す体験をしました。
地震の怖さを知るとともに,「自分の命は自分で守ること」をまた教えていただきました。
8/29 あ~夏休み (*^O^*)
廊下や教室には,夏休みの思い出が掲示されています。
足を止めて,じっくりと見入ってしまいます。
8/28 暑さにも負けず !(^^)!
各学級,本格的に授業が始まりました。
体育館での体育は,水分補給をしながら行っています。
各教室では,エアコンをつけて,快適な温度で学習しています。
昼休みも,服装や遊ぶ場所を考え,水分を取りながら過ごす予定です。
8/25 御礼m(_ _)m 奉仕作業
早朝より,奉仕作業にご協力いただきありがとうございました。
出勤前に草刈り等していただき,感謝申し上げます。
きれいになった校舎内外で,思いっきり活動する子どもたちの様子が想像できます。
8/25 第2学期スタート !(^^)!
全校生63人が元気に登校してきました。
夏休み期間中,大きな事故やけが・熱中症などの連絡もなく,安心していました。
子どもたちが元気に楽しく学校へ登校でき,ぐんぐん成長する2学期にしたいと思います。
7/25 夏休み中のプールで楽しみました。
夏休みがはじまり、5日目となりました。本日は、夏休み中のプール開放1日目です。保護者によるPTAプール監視員、学童の先生方、本校職員が見守るなか、子どもたちが一生懸命泳いだり、楽しく遊んだりして、元気に活動しました。
7/21 1学期終業式 (*^O^*)
72日間の1学期が終了しました。
1年生から6年生まで,みんなみんながんばりました。
1学期の反省を,1年たいがさん,2年さくらさん,3年ののあさん,4年ひまりさん,5年けいすけさん,6年めいさんが発表しました。
夏休みは,35日間。自分が成長できたと思える,満足いく35日間であることを祈っています。
7/21 救命救急講習会 (^o^)
昨日の午後,今年度のプール監視当番となっている5年生の保護者さんと教職員で,救命救急の講習を受けました。
消防署員4名の方においでいただき,ていねいに教えていただきました。
いざという時,今日の講習がいかされて,命が助かりますように。(そういう場面にならないことが一番ですが)
7/14 水泳記録会 (^o^)
昨年までコロナ感染拡大によって制限をつけながら水泳学習をしてきた子どもたち。
今年からは,思いっきり水泳学習に取り組んでいます。
本日,2校時に3・4年生が,5校時に5・6年生が,水泳記録会を行いました。
4年ぶりの開催になります。
今年の夏はまだまだこれからなので,夏休み中も水に親しんで,真っ黒になってほしいと思います。
7/14 教育事務所所長訪問 (^○^)
南会津教育事務所の所長と次長が来校し,学校全体の様子をみていただきました。
「すてきな学校ですね。」「子どもたちが落ち着いて勉強をしていますね。」
など,お褒めの言葉をいただきました。
7/13 6年生歌舞伎体験教室 (*^O^*)
6年生が,歌舞伎の体験をさせていただきました。
9名の先生方においでいただき,紙芝居を見たり,実際に化粧や衣装体験をさせていただきました。
7月22日と23日に開催される田島祇園祭屋台歌舞伎を見るのも楽しみになってきましたね。
7/13 宿泊学習10 (^o^)
5年生が,満足した顔で宿泊学習から帰ってきました。
お帰りなさい~!!
オリエンテーリングも,キャンプファイヤーも野外炊飯も,楽しかったようです。
7/13宿泊学習9
野外炊飯を行いました。野菜を切ったり、火をおこしたりするなどして、友達と協力して昼食を作りました。みんなで一生懸命に作ったカレーライスは絶品です。
7/13宿泊学習8
「朝のつどい」を終え、朝食を食べました。みんなで2日目のスタートをしっかり切りました。
7/12宿泊学習7
伊南小学校と合同で、キャンプファイヤーを行いました。それぞれの学校が考えてきた遊びで仲良く楽しく過ごしました。この後は入浴し、明日に備えて体をゆっくり休めたいと思います。
7/12宿泊学習6
「夕べのつどい」では、本校児童が所旗格納を行ったり、田島二小の紹介をしたりしました。その後の夕食もみんなしっかりと食べています。
7/12宿泊学習5
ベッドメイキングを友達と協力して行いました。16:45頃から本日の参加校が集まり、「夕べのつどい」を行います。その様子を那須甲子少年自然の家のHPのライブカメラでご覧いただくことが可能ですので、お知らせします。
7/12宿泊学習4
白河だるまの絵付け体験を行いました。白河だるまについて、職員から話を聞き、それぞれがすてきなだるまの絵付けに取り組みました。
7/12宿泊学習3
昼食はバイキング形式です。しっかり食べて、きちんと片付けもしました。みんな元気です。
7/12宿泊学習2
最初の活動は、オリエンテーリングです。班員と協力して施設内の様々な場所をさがしました。すべての班が時間内にゴールし、元気に活動しました。
7/12宿泊学習1
5年生が本日から1泊2日で、宿泊学習を行います。予定通りの時刻に那須甲子少年自然の家に到着し、入所式を行いました。
7/11 Thank you ジョナサン先生 (^o^)
ALTのジョナサン先生,田島二小では今日が最後の授業。
子どもたちは,名残惜しい気持ちで,お手紙を渡していました。
「次のALTの先生とも英語の勉強を頑張ってね。」と話してくださいました。
7/10 1年生びわのかげ公園で (^^)
先週,1年生が生活科の学習で,びわのかげ公園へ行ってきました。
暑い中,虫取りや遊具遊びに一生懸命な子どもたちです。
7/10 全校集会で (*^_^*)
特別支援コーディネーターの先生から,全校生へお話がありました。
勉強が好きな子そうでない子,運動が好きな子そうでない子,
みんなと一緒に勉強するのが好きな子そうでない子,いろんな違いがあります。
これは個性です。えがお学級やにじいろ学級は,個性にあった勉強をする場所です。
また,悩みや相談事があったら,担任の先生やまわりの先生に話してくださいねというお話もありました。
7/5 5,6年生水泳 !(^^)!
5校時,5・6年生は水泳の授業を頑張っていました。
背泳ぎは,唯一,あおむけで浮いて進む泳法です。ペアで,背浮きの練習を行っていました。
7/4 青少年主張大会 (*^_^*)
2日(日)に,町青少年主張大会が行われ,二小代表として湯田さんが発表してきました。
文化ホールのステージで,多くの人の前で一人で主張することは大変な緊張があったと思いますが,
堂々とした主張でした!
7/4 1,2年生の初泳ぎ (^o^)
昨日は1,2年生がプールで初泳ぎ。みんな大プールで水慣れの遊びをしています。
今日もプールに入った1,2年生。保護者の皆さま,水着やバスタオルの用意をありがとうございます。
7/4 5年生藍染め !(^^)!
昨日,奥会津博物館の3名の先生においでいただき,藍染めハンカチをつくりました。
春から育ててきた藍の葉です。5年生は,毎朝水やりを行っていましたね。
個性豊かなハンカチができあがりました。先生方,ありがとうございました!
7/3 3・4年生初泳ぎの様子 (^o^)
先週29日,3・4年生がプール学習を行いました。
梅雨の晴れ間に,最高の水泳です。
6/30 授業参観・家庭教育学級・学級懇談会 (^o^)
たくさんの保護者の皆さんにおいでいただき,ありがとうございました。
1学期も残り13日です。夏休みに入れるように,学習のまとめをしっかりと行っていきます。
6/29 4年生栄養教室 !(^^)!
田島小学校の栄養教諭の先生に,おやつの取り方について教えていただきました。
これを学んだ4年生は,今日からおやつの取り方を見直すはずです。
キーワードは,「時間」「量」「種類」と,200kcalです。
6/29 頑張っている姿を見ていただきました (^o^)
町教育長と教育委員会主幹兼指導主事の先生に,二小の様子を見ていただく日でした。
落ち着いてみんな頑張っていますね!と,お褒めの言葉をいただきました。
6/29 つくる・量る・測る・くらべる (^^)/
2校時,校舎内のあちこちで,笑顔あふれる学習をしていました。
プラ板作り,デシリットル(水のかさ)・1メートルの算数的体験活動,1年生は長さ比べです。
6/28 1年生 大きなかぶ (*^_^*)
1年生の教室に招いていただき,「大きなかぶ」の劇を見てきました。無料です。
授業参観で披露するということでした。お楽しみに・・。
6/27 1学期のラストスパート (^^)/
1学期も残り少なくなりました。どの学年の子どもたちも,教室や体育館で頑張って学んでいます。
6/26 学校だより (^o^)
6/23 泳ぎ初め (*^O^*)
5・6年生が水泳の授業をおこないました。
20日にプール開きの式を行いましたが,水泳の授業を行ったのは今日が初めてです。
5・6年生には,クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライの泳法の中で,
1つでも長く速く泳ぐことができるように頑張ってほしいです。
他の学年も,プールの学習が楽しみですね。
6/22 雨の駒止湿原 (^^;)
3年生以上で駒止湿原へ行ってきました。学校を出発するときは曇りでしたが,いざ湿原に行ってみると,雨が・・。
学年に一人ガイドさんがついて案内してくださいました。今度は晴れた時に家族で行ってみてくださいね!
学校に戻ってきてから食べたお弁当も,とってもおいしそうでした。保護者の皆さま,準備ありがとうございました。
6/20 キッズシアター「ヘレン・ケラー」
3年生以上が御蔵入交流館文化ホールで「ヘレン・ケラー」を観劇してきました。
目が見えない,耳が聞こえないヘレンと家庭教師サリバン先生のお話です。
最後は感動的な「WATER(ウォーター)」でした。
上演前にはセットにあがることができ,上演後にはキャストの方々とハイタッチや握手をすることができました。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006