桧沢小の出来事とお知らせ

2019年5月の記事一覧

春の体験学習

1~4年生は、春の体験学習。下郷町大内宿に行ってきました。電車やバスを乗り継いでいきました。大内宿ではスタンプラリーを行い、チェックポイントを回りながら楽しく大内宿を散策しました。買い物もしてきました。

一人一人自分で切符を買いました。

電車に乗りました

湯野上温泉駅に着きました。

大内宿で班ごとにスタンプラリーをして散策しました

お弁当を食べました

買い物をしました。お店の人にサービスしてもらいました。

 

運動会予行練習

運動会予行練習を実施しました。大きな声、きびきびとした動き、全力で頑張る姿がありました。明後日はいよいよ本番です。とっても楽しみです。

 

 

 

 

 

春の体験学習に向けて

1年生から4年生は、5月31日に大内宿方面に出かけます。今日はそのための日程を確認したり班内の役割分担をしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

雨の日

毎日、運動会練習が続いていますが、今日は久しぶりの雨。子供たちにとってもよい休養となりました。休み時間は原則、外遊びですが、雨の日は体育館で遊べます。体育館での様子を紹介します。

5年家庭科調理実習

野菜サラダを作りました。今回の学習を生かして、ぜひお家でも作ってほしいです。

野菜を切りました。

野菜をゆでました。

 

ドレッシングを作りました。

完成しました。

みんなでおいしくいただきました。

 

じゃがいも植え

じゃがいもをみんなで植えました。地域の4名の方にお出でいただき、作業の進め方を教えてもらいながら、じゃがいもを植えました。

ジャガイモを植える前の畑

ジャガイモ植えについて教えていただいた地域の4名の皆さん。ありがとうございました。

ボランティア活動の広がり

4月から、毎朝、56年生が校庭整地のボランティア活動をしていましたが、徐々にその輪が広がっています。今日は12年生や34年生も草むしりや石拾いをしていました。時間がある時、みんなのために・・・そんな雰囲気が広がっています。

放課後の過ごし方

 バス時間まで「木もれ日ホール」で宿題をしたり読書をしたりして過ごしています。この日は、いつもより少なく2年生と3年生、3人でした。とても静かに勉強していました。

 

時計を見てバス時間になったので帰ります。

バスに乗りました。今日一日おつかれさまでした。

算数の授業から

3年生と4年生の算数の学習の様子を紹介します。

4年生は「角度」の学習をしていました。自分の考えを一生懸命説明していました。そして、友だちの説明を真剣に聞いていました。

3年生は体育館で巻き尺を使って「長さ」の学習をしていました。

集合写真の撮影

朝、全校児童と全教職員の集合写真を撮りました。天気もよく素敵な写真が撮れました。

撮影直前の様子。きちんとした写真は写真屋さんが撮影しています。

6年生の写真・・・卒業アルバム用です。

個人写真も撮りました。

1年生活科「仲良くしてね」

1年生が校長室と職員室に来て、先生方と「仲良し」になるために、自己紹介したり自己紹介したりしました。「校長先生なかよくしましょうね」「教頭先生はどんな仕事をしているんですか」など、一人一人きちんとお話しできました。

 

 

運動会練習スタート

 10連休明け、朝、運動会全校リレーの練習。そして、昼休みは鼓笛の練習をしました。3週間後の運動会(5/25)の大成功を目指して、がんばっています。

2・3年生は鍵盤ハーモニカの練習。

4・5・6年生

 

 

1年生はポンポンの振り付けを自分たちで考えて、練習していました。

表彰

4月29日に行われた「第40回ライオンズ旗チビッコソフトボール大会」で優勝した桧沢チーム13名の表彰を行いました。

避難訓練を実施しました。

 10連休明け、全校児童全員が元気に登校しました。とっても嬉しかったです。

 さて、本日、避難訓練を実施しました。本年度はじめの訓練なので、避難経路の確認がメインでした。その他に、避難の仕方や消火器の使い方についても学習しました。

 自然災害(地震・洪水・土砂崩れ・雪)、火災、交通事故、不審者、挫折、トラブル・・・様々なことから自分の命を守る。そのために、よく考える、命を守る行動をとる、たくましい心でいる等が大事です。

 毎日の学校生活を通して、子どもたちの頭、体、心をたくましく育てていきたいと思います。

 

地震発生! 机の下で待機。

全校児童、全員無事避難完了。

消火器訓練。まずは6年生から。さすがでした。

5年生もバッチリでした。

4年生もがんばりました。

先生もがんばりました。