桧沢小の出来事とお知らせ

2021年6月の記事一覧

工作と七夕と鍵盤と・・・

 2年生の教室をのぞくと、七夕の飾り付けづくりをしていました。7月7日は七夕集会です。地域の方のご協力で、笹竹の準備もできています。隣の教室では1年生が楽しそうに色画用紙を使って、生き物や建物などの工作活動をしていました。木もれ日ホールから楽しそうな音が聞こえたので行ってみると、3・4年生がソーシャルディスタンスと換気に気をつけながら鍵盤ハーモニカの練習中でした。

本日は曇天なり!

  あいにくの曇り空、時々小雨もぱらついています。気温も少し低めなので、6年生は体育の授業をプールから体育館でのマット運動に切り替えたようです。1年生は軒下で、大きくなったアサガオの鉢に支柱を立てて、観察を行っていました。花が咲くのはいつごろでしょう。

ヒメサユリに今年も出会えました!

 3・4年生が高清水自然公園でヒメサユリの群生を観察してきました。午後は雨が降ってしまいましたが、午前中は最高の自然散策日和でした。木陰に入ると涼しい風が吹いて、青空の下でたくさんのピンクの花びらが一斉に揺らいでいました。

こんにちワン!

「獣医師派遣事業」で、桧沢小学校に5匹のワンちゃんがやってきました。児童は様々な種類のワンちゃん達と触れ合いながら、ペットとの正しい触れ合い方や、マナー、命の大切さを学びました。普段あまり動物に直接触れることが無く、はじめははおっかなびっくりだった児童も、最後はすっかり仲良くなれました。

まちにまったプール!

 先週の金曜日から、いよいよプールが始まりました。1番のりは5・6年生でした。今年郡外から赴任して来た先生が、シャワーの冷たさに悲鳴をあげていました。南会津の水道の冷たさは格別です。水温は適温でしたので、子ども達は今年初めての水泳の授業に歓声を響かせていました。

 

算数大好き!

今日は2年生の算数の研究授業です。桧沢小学校では先生方の指導のレベルアップを図るために、全担任、1回以上の研究授業を計画しています。本日の授業では電子黒板や発表用のホワイトボードが有効に活用されていました。また、元気よく挙手をする子ども達の表情も印象的でした。

水泳学習いよいよ始まります。

先日から始まっている体力テストが大方終わりました。写真は低学年と高学年のボール投げの様子です。本日は体育館でプール開きを行いました。プールの準備も整って、いよいよ今年も水泳学習が始まります。6年生の代表児童が「誓いの言葉」の中ルールや決まりを守って今年も楽しい水泳学習にすることを約束してくました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正しい歯磨きをしてますか?

 今年も歯科衛生士さんをお招きして、「よい歯の教室」が開催されました。低学年は「六歳臼歯」について、中学年は「噛むこと」について、高学年は「歯肉炎」について学習しました。正しい歯磨きの仕方についても演習をおこないました。

れんげ草の上で

せっかくの「春の行楽弁当」なのでお外で食べてみました。いつもは分散給食で学年ごとなので、縦割り班で食べるのは久しぶり。でも距離をとって、おしゃべりは控えめに・・・。


本日、園芸日和

週明け、ツツジの花の通路が子ども達を迎えてくれました。3年生の児童が、今朝バスを降りるとすぐに新聞紙にくるんだ花をプレゼントしてくれました。「都忘れ」というとても歴史的な意味も込められている花です。早速用務員さんが昇降口に飾ってくれました。延期していたサツマイモも本日植えることができました。植えてる写真は3・4年生です。2年生は自分達が植えた野菜のスケッチをしていました。