ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
6名の卒後生が、桧沢小学校を巣立っていきました。
工事現場に飾る大きな絵の依頼がありました。高学年でつくることになりました。ステキな作品ができそうです。
新聞紙のこまかい紙片を並べながら、発想を広げる造形活動を楽しんでいました。作っているうちに、どんどん形が変わり、たくさん考え楽しんでいました。
昨日、水泳記録会が終わりましたが、今度は高学年は陸上大会に向けて練習がスタートしました。
学校で育てていたスイカを、みんなでスイカ割りを楽しんだ後、おいしくいただきました。
8月27日のことでしたが、隣の旧檜沢中体育館で立教大学体育会応援団の音楽部隊が練習していました。せっかくなので「子どもたちに見学させてほしい」とお願いすると、急なお願いにもかかわらずOK!となりました。子どもたちのために1曲通して披露してくれました。爽やかな大学生の皆さんでした。
本日の水泳記録会をもちましてプール指導は終わります。水泳記録会を見ていて、全体的にレベルの高さを感じました。子どもたちよく頑張りました。保護者の皆様には、夏休みのプール当番で大変お世話になりました。
今年の水泳学習のまとめ、子どもたちは今年がんばって付けた力、伸びた力を思いっきり発揮しました。応援もがんばりました。保護者の皆さんも、たくさん来ていただきました。
4年生が理科で育て観察していたヘチマのタワシづくりに挑戦しました。
1時間目、縦割り班ごとにジャガイモ掘りをしました。大きな芋がたくさんとれました。9月の「秋の自然に親しむ会」でみんなでおいしくいただきます。
2学期始業式の日から、どの学年のプールに入っていました。みんな気持ちよさそうでした。