桧沢小の出来事とお知らせ

2024年5月の記事一覧

1~4年生による春の体験学習に行ってきましたぁ

 本日、本校1~4年生は元気に春の体験学習に行ってきました。雨の中の出発でしたが、5・6年生の元気いっぱいの「いってらっしゃーい」の声に、下級生たちは笑顔で手を振り返ししてくれていました。さて、町バスに乗り、まずは舘岩地区にある「きこりの家」での見学や箸つくり体験、その後施設に移っての昼食やグループ毎のコミュニケーション体験、そして帰りは会津鉄道の乗車体験など、短い時間でしたが満喫できた1日となりました。14:00過ぎの帰校でしたが、「めっちゃんこ楽しかったぁ」「お弁当美味しかったぁ」「電車が一番たのしかった」といった声が聞け、その笑顔からは、満足度や充実度を伺うことができました。

待ちに待った調理実習!

 今日は、5年生にとって待ちに待った調理実習日です。和食の基本である「青菜のおひたし」「ゆでいも」「ゆで卵」の3種類の調理にチャレンジしました。調理過程は計画通りに進み、青菜のみずみずしさ・じゃがいものホクホク感・絶妙なゆで卵のゆで加減等、最高の出来映えでした。校長先生からも「とっても美味しかったです(*^o^*)」と最高の褒め言葉が出ました!

 

天気にも恵まれ、プール清掃終了!

本日、全校生と保護者の皆様にもご協力いただき、プール清掃を実施することができました。子どもたちからは、「早くプールに入りたいな~」「きれいになってよかったぁ」「水が気持ちいい!」との声が聞こえてきました。大プールは3年生から6年生が、小プールは1年生と2年生が取り組んでくれました。初めて取り組む1年生は、戸惑いながらも2年生の取り組みを真似ながら、プールの壁を一生懸命にゴシゴシと磨いてくれました。朝の天気が心配でしたが、子どもたちの元気な取り組みに刺激されたのか、太陽も顔を出し、「寒い寒い」から始まったプール清掃も「暑い暑い」で終わることができました。

運動会は赤組の勝利で幕を閉じました

 今日は運動会です。校庭に万国旗が掲げられると、運動会の雰囲気はマックスとなります。8:30から始まった入場行進、各学年の競技や保護者と一緒に取り組む競技、全校生で取り組む演舞や鼓笛、リレーなど、どの場面でも一生懸命に取り組む子どもたちでした。また、競技中の「赤組がんばれ~、白組がんばれ~」の元気な声援、競技者の名前が発表されると紅白関係のない盛大な拍手。競技が終わると休む間もなく係役員に徹する子どもたち。どの場面でもあきらめないで一生懸命に取り組む子どもたちの姿が本当に素晴らしかったです。最後に、応援にお出でくださった保護者の皆様、係役員にご協力いただいた保護者の皆様、本校の運動会にご参加くださった地域の皆様、本当にありがとうございました。子どもが輝く運動会は、無事終了しました(^^)/

明日は運動会です。準備も滞りなく行う事ができました。

 本日は、各学年とも運動会の最終練習に加え、3校時目には「よっちょれ!桧沢小」(全校生の踊り)の衣装を着用しての練習が行われました。全校生の元気の良いかけ声はもちろん、まとまった動き、鳴子の音色など・・・すべてにおいて感動しました。明日は、保護者の方にも感動していただけると思います。天気は、晴れ時々曇りです。実施される午前中は太陽の下で行えそうです。(^_^;)

 

 

鼓笛の練習に取り組みました

 本日の5校時目は全校生による鼓笛の練習が行われました。1・2年生のポンポンや3・4年生のピアニカ演奏、5・6年生の伴奏等、本当に立派でした。今年度は昨年度と少し変更しています。当日の演奏が楽しみです。

6年生の外国語の授業を参観しました。

 おはようございます。今日は6年生の外国語(ALTのアレックス先生と室井康志先生による)を参観しました。湯田先生やアレックス先生の問いに真剣に耳を傾け(話の聞き方)、主体的・意欲的に会話をし(発言・発表)、一生懸命に取り組む姿が印象的でした。また、各学年の授業も参観しましたが、どの学級も楽しそうに、そして真剣に取り組まれていました。今日は、午後に、全校生による鼓笛の練習があります。その様子は、またお知らせしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、全校生によるリレーの練習と「よっちょれ」練習を行いました。

 今日は全校生によるリレー練習とよっちょれの練習を行いました。今日のリレーでは、上手にバトンを低学年から中学年、そして高学年へとつなぐことができました。結果は「引き分け」だったので、子どもたち全員で喜びを分かち合いました。その後は、よっちょれの練習です。35名のよっちょれですが、力強さを感じました。気温が上昇する中でしたので、休憩と水分をしっかりと取り、みんなで声かけ合いながらできたのが本当によかったです。「桧沢魂」を感じた練習となりました。ますます土曜日が楽しみです。

第2回運動会全体練習日

 本日の3校時目には、第2回全体練習会(リハーサル)が行われました。前回練習で出た改善点も含め、本番さながらの練習となりました。入場行進の堂々たる姿から始まり、開会・閉会の言葉を担当する子どもの姿、係担当児童のスムーズな動き、それを支える全校生の態度・・・。とにかく一人一人の一生懸命さが輝いた練習でした。運動会当日の天気予報は、「曇り時晴れ」です。気温は20℃とさほど暑くはならないようですが、とにかく一人一人が輝く運動会にしていきたいです。

本日も運動会練習日より

 本日の5校時目は、3年生~6年生による「桧沢タイフーン」の練習が行われました。子どもたちに混じって、先生方も参加し、大いに盛り上がりました。また、6年生の後輩をリードする姿勢は大変立派です。勝利に向けての作戦会議も経験豊富な6年生が中心となって行い、本番さながらの練習になりました。本番は保護者の皆様と一緒になって桧沢小学校の校庭に嵐を巻き起こすことになります。どんな大きな嵐が起きるのか!楽しみです。

運動会の練習にどの学年も一生懸命です!

 本日も運動会の練習が行われました。2校時目には全校リレーの練習があり、3校時目には1・2年生、6校時には3・4年生の練習がありました。熱中症に注意しながら、どの子も輝く最高の運動会を目指し、先生方と子どもたちが一丸となって一生懸命に取り組むことができたようです。ある先生が「楽しかった?」と聞くと、「楽しかった-!」と元気な声がかえってきました。明日は5校時目に、5・6年生の体育があります。また、お知らせしたいと思います。~運動会当日も晴れますように~

本日は晴天の下、第1回の運動会全体練習が行われました。

 本日は、第1回目の運動会全体練習が行われ、入場行進やラジオ体操の練習を行いました。子どもたちは笑顔で一生懸命取り組んでいました。また、校舎の2階窓側には、実行委員会が制作した運動会のスローガンも掲示され、それを全校生で読み上げるなど、運動会に向けて、全員の志気を高めることができました。運動会当日も、天気予報は「晴れ」のようです。楽しみです。

運動会のスローガン

青空弁当給食を実施しました。

 昨日は、あいにくのお天気でしたが、場所を体育館に変更し、青空弁当給食を実施しました。子どもたちは「外で食べたい」「外は寒いよ」などとお話しながら楽しそうに食べていました。今朝は、全校写真撮影です。また、様子をお知らせいたします。

租税教室が行われました。

 1校時目にジャガイモ植えを実施した6年生ですが、今度は、3校時に実施された租税教室に臨みました。公益社団法人南会津法人会から2名の講師の先生をお迎えし、45分間しっかりと「税」について学習することができました。どこでも・何にでも・どんなことにでも一生懸命な6年生は、意欲的に挙手をしたり問いかけに答えたりと、さすが本校のリーダーであると感じました。

秋の収穫祭にむけて・・・ジャガイモ植えにチャレンジ!

 今日は、ジャガイモ植えを行いました。子ども達は、それぞれの担任の先生の指示をよく聞き、率先して取り組んでいました。5・6年生は、1校時目の取り組みだったので、畑の周りの草むしから始め、次の後輩たちが取り組みやすいようにと配慮してくれていました。また、1・2年生たちは、小さな手に大きなジャガイモを持ち、ハンドシャベルで土を掘り、楽しそうに一生懸命植えていました。最後に実施した3・4年生では、ジャガイモを植えたのはもちろんですが、道具の後片付けも率先して行ってくれました。全校生共に一生懸命に取り組んでいました。秋の収穫が本当に楽しみです。

1・2年生の取り組みの様子②

1・2年生の取り組みの様子①

後片付けの様子

3・4年生の取り組みの様子②

3・4年生の取り組みの様子

5・6年生の取り組みの様子②

5・6年生の取り組みの様子①

今週も始まりました。

 連休明けの天気にしては残念な気もしますが、子ども達は元気よく登校してくれました。また、今朝は、今年度最初の全校朝会が行われ、校長先生からは動物との遭遇によるケガや交通事故など、命を守る大切さについての話をしました。

 2・4・6年は知能検査を実施し、他のクラスも連休明けを感じさせないほど元気の良い授業が行われました。やはり学校には子ども達の声が響いているのが一番です。今月末は楽しみにしている運動会です。天気も良いようなので、無事に・元気に・実行できるよう教師・児童一丸となって今週も頑張って参ります。

 

 

 

6年生の調理実習&5年生のお茶の学習

 本日、5・6年生は、今年度初の調理実習が行われ、6年生は「彩り野菜炒め」を、5年生は「お茶をいれよう」を実施しました。子ども達も「楽しかった」「おいしかった」「難しかったけどやってよかった」といろいろな感想を聞くことができました。連休前に楽しい取り組みができて本当に良かったです。