桧沢小の出来事とお知らせ

2024年10月の記事一覧

今日の授業は!?

本日5校時に、3年生は理科の実験を行いました。時間の経過とともに、太陽がどのように移動するかについて実験を通して理解します。画用紙に方角を記入し、時間毎に記録します。実際に実験を通して学ぶことは、何よりも大切なことです。そして、それが終わると、6校時はサッカーの勉強です。どんなことにも一生懸命に取り組みます。明日は、金曜日!晴れるといいですね。

今朝は、全校集会で表彰を行いました。

日に日に、寒さが厳しくなって参りました。先日開催されました「桧っ子発表会」では、多くの保護者の皆様、地域の皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。子どもたちの素晴らしい取り組みをご覧いただけてうれしいです。

さて、今朝の全校集会は、表彰を行いました。まず、喜多方市で開催された「喜多方市民柔道大会」です。もう一つは「郡作文コンクール」です。受賞された阿久津杏莉さん、阿久津世梨香さん、堀金宗司さん、室井寿斗さん、星、悠人さん、山田一嘉さん、湯田茉結奈さん、おめでとうございます。今年も桧沢小の活躍が素晴らしいですね。

 

 

いよいよエンディング!

桧っ子発表会もいよいよエンディングとなりました。全校生による合唱&合奏で「ありがとうの花」と「ビリーブ」を演奏しました(画像はありません)。半日の開催でしたが、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にお出でいただきました。ありがとうございました。

桧っ子発表会④

いよいよ5・6年生の発表です。題は、「めいの冒険in南会津」です。めいちゃんが、南会津の伝統文化を知る旅です。さすが、高学年の発表です。学んだことを自分たちでまとめ、一生懸命取り組んでいました。また、担任の先生も一緒に楽しんでいました。チーム力の強さを感じた発表となりました。

桧っ子発表会③

後半は、まず3・4年生の発表です。総合学習で学んだことを発表してくれました。題は「南会津の宝〜南郷トマトの旅〜」です。南郷にあるトマト選果場で学んだことを会場へのクイズ形式で発表してくれました。子どもたちの一生懸命に発表する姿勢が本当に立派です。11人の息ぴったりの素晴らしい発表となりました。

桧っ子発表会②

 児童代表あいさつが行われた後は、青少年の主張の発表が行われました。子どもたちも保護者の皆様も真剣に聞いています。合奏の発表が終わると、いよいよ1年生による「おむすびころりん」です。初めての桧っ子発表会ですが、一生懸命発表ができ、会場いっぱいの拍手に1年生も大喜びです。。2年生の発表では、劇「スイミー」を発表しました。6人と担任の先生の息の合った演技が会場に感動を与えていました。

全校合唱練習です。!

今日の4校時目は全校生で、合唱の練習をしました。詳しい内容をアップすると、当日の楽しみが薄れてしまうので今日のお知らせはこれくらいにします。高学年を中心に、子どもたちで確認しながらできるようになりました。また、明日も頑張ります。

紅葉弁当デー。

お天気も最高のお昼。今日は、待ちに待った恒例の紅葉弁当デーです。どんぐり班毎に移動し、場所を決めて食べます。風は少々冷たく感じますが、何よりもお日様の下で食べられるのが気持ちいいです。今朝は、寒さが厳しかったですが、このお昼の天気で子どもたちの気持ちも爆上がりしました。お日様の下で食べるご飯は美味しいようで、みんな夢中で食べていました。

 

今日の演奏の様子です。

本日の演奏の様子をお知らせいたします。演奏を立派にやり遂げた後の昼食は、お天気にも恵まれて楽しい雰囲気でした。本日、鑑賞できなかった皆様には、桧っ子発表会でご披露いたします。お楽しみにお待ちください。

おかえりなさい。

郡音楽祭を終え、無事に帰校しました。大変上手な演奏であったと褒められたとのことです。元気いっぱいの子どもたちの笑顔にホッとしました。楽器運搬でご協力いただきました保護者の皆様、この場をお借りして御礼を申し上げます。ありがとうございました。

思い思いの昼休みを過ごし、次は清掃です。。

子ども達は、歯磨きが終わると思い思いの昼休みを過ごします。ドッジボールやなわとび、お絵描きやおしゃべりなど。そして、時間になると、きちんと清掃場所に移動し、一斉に清掃を始めます。子どもたちそれぞれの意識も高く、何も言われなくてもできるところが素晴らしいです。

壮行会!明日、がんばれー!

今日の全校集会は、明日行われる郡音楽祭の壮行会です。演奏を聴かれた校長先生から、「みんなが一つになった音楽になりました。」また、5・6年生からも「明日の演奏は大丈夫です。頑張ってください。」と力強く激励してくれました。壮行会で、とっても素敵な演奏を披露してくれました。

 

 

いよいよ本番前の最後の練習会です。

今日の5校時は、明日の壮行会、明後日の郡音楽祭に向けての最後の練習会になります。お昼休みから3・4年生が準備をしました。体育館に集合後は、久しぶりなので各々が自主練習を行います。そして、合わせてみると、今日はまた上手にできました。明後日の本番がとっても楽しみです。素敵なメロディーが会場いっぱいにひびきますように。

中学年の部も終了しました。

 中学年の部のマラソン記録会も無事に終了いたしました。そして、誰一人諦めることなく、全員、無事に完走することができました。保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援ありがとうございました。

高学年の部が始まりました。

最後を飾るのは、高学年の部です。さすがと感じさせる見せ場をたくさん作ってくれました。特に、6年生は最後のマラソン記録会、6年生が走るたびに、「最後だぞがんばれー」と大きな声援が飛び交いました。保護者の皆様、地域の皆様、心温まる応援をありがとうございました。

 

マラソン記録会がまもなく始まります。

朝は小雨模様でしたが、実施する目前、太陽が現れてくれました。この子たちの運の強さを感じました。たくさんの保護者の皆様も応援に駆けつけてくださいました。本当にありがとうございます。そして、代表児童の誓いの言葉も立派に行われ、いよいよマラソン記録会の開始です。まもなく低学年の部が始まります。随時お知らせしてまいります。

今日の全校集会は、表彰です。

本日の全校集会は、これまでの大会やコンクールでいただいた賞状の伝達を行いました。「理科の自由研究」「郡読書感想文コンクール」「びわのかげ陸上大会」「小体連陸上大会」等です。子どもたちの立派な返事と名前を読み上げた時の誇らしげな表情が印象的でした。桧っ子の素晴らしい成果でした。今週はマラソン記録会が控えています。天気が心配ですが、子どもたちの活躍をぜひ応援にお出でください。

 

 

高野三匹獅子の御礼を本日お届けいたします。

5・6年生が、9月13日に校外学習で体験してきた高野地区の三匹獅子の御礼を作成しました。さすが高学年にもなると、御礼の言葉が立派です。学びの視点や素直に感動した点、中には伝統を続けていく方々への励ましの言葉なと、温かい言葉ばかりです。学びの深さを痛感しました。

家庭教育講話を行いました。

本日、午後から、来年度入学予定のお子様と保護者の皆さまをお迎えして、家庭教育講話を開催いたしました。講師として家庭教育支援南会津の会から、山本恭士様と横山早智子様のお二人をお迎えし、家庭の悩みや普段のお子さんの様子などに寄り添い、明るく温かい雰囲気で行われました。保護者の皆様の情報共有もでき、充実した時間となりました。

今年も届きました、

今年も南会津農林事務所様より、りんどうとカスミソウのお花をいただきました。昇降口に飾っております。来校の際は、ぜひご覧ください。

今日は、陸上大会です。

が、それでも1〜4年生は、元気よくグランドを走ります。ほとんどが10周ぐらいを走ります。楽しそうに走りますが、お互いに助け合ったり、声を掛け合ったりしている姿が、実に微笑ましいです。きっと、この元気パワーか、びわのかけで陸上大会に臨んでいる先輩たちに届きますように。

壮行会が行われました。

今日の全校集会は、明後日、びわのかげ競技場で行われる陸上大会に向けての壮行会が行われ、体育館に1〜4年生の子どもたちの元気いっぱいで、大きな応援の声が響き渡り、ひさわっ子たちの「チームワーク」そして「絆」を感じる温かい壮行会となりました。がんばれー5・6年生!