桧沢小の出来事とお知らせ

2024年9月の記事一覧

秋の自然を親しむ会の打ち合わせを行いました。

9月19日に実施予定の「秋の自然を親しむ会」の打ち合わせを体育館で行いました。初めての1年生も交えて、それぞれのお仕事や役割分担を、各班のリーダーが中心になって話し合いをしました。当日は、調理担当、かまど担当、新聞紙や道具などを持参する担当などにわかれチームで作ります。話を聞いているだけで、とても楽しみになってきました。当日も活動状況もしっかりお伝えしたいと思います。楽しみにしお待ちください。

2年生の音楽にお邪魔しました。

郡音楽祭での演奏曲を練習していました。2年生が担当する鍵盤ハーモニカは、2声で和音が構成されているパートです。シンコペーションという難しいリズムですが、本当によく頑張って練習し、最後には演奏できるようになりました。すばらしいです。

5年生の国語の授業にお邪魔しました。

今日は、5年生の国語にお邪魔しました。単元名は「たずねびと」です。内容は、「さがしています。」と書かれた原爆供養塔納骨のポスターの中に、自分と同じ名前を見つけた一人の少女が、自分と同じ名前の少女を探しに広島まで出かけ、いろいろな人と出会い、実際にあった原爆について知っていくという内容です。これまでの学習を通して感じたことやわかったことを発表しあい、さらに深めていく内容でした。しっかりと発表し、他のお友達の感じたことを知り、さらに自分自身の内面に学びを深めており、さらに授業にも楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした。

本日、最後の授業となります。

4校時目は、2年生の算数と56年生の体育の授業です。まず、56年生の体育は、ハードルです。 それぞれの課題解決に向けて、さまざま視点で練習を重ね、記録をまとめていました。学びの深さが取り組みの姿勢に現れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の算数は、計算トレーニングに取り組んだ後、三角形と四角形には、へんや頂点はそれぞれいくつあるか、を考える授業です。全員で三角形と四角形の条件をヒントにまとめ、あらためて大切なことを確認することができました。

要請訪問の3校時目の授業です。

3年4年の複式による道徳の授業です。題名は「あと一言」です。先生の発問に、積極的に発言できています。子どもたち同士で、着実に確認しながら学んでいます。その表情を見ると、充実した学びであることと学びの深さが伝わってきました。