ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
10名の卒後生が、桧沢小学校を巣立っていきました。
伝統の引き継ぎ…
だんだんとそんな時期になってきました。
6年生がリードしてきた桧沢小鼓笛隊。
引き継ぎの時がだんだんと近づいてきています。
今年度の引き継ぎ(移杖式)は3月6日。
メンバー構成、楽器編成が変わり、新制桧沢小鼓笛隊としてのスタートとなります。
2月からパート・全体練習が予定されていますが、今月は楽器編成を決めるためにオーディションが行われています。
与えられた課題に対して真剣に向き合う子ども達。
姿勢、歩き方、リズム、正確さ 等々…。
桧沢小の鼓笛の伝統をしっかりと引き継ぎ、頑張っていこうという姿に、頼もしさを感じます。
雪が降ってはとけ、降ってはとけ…。
例年に比べると今シーズンは比較的雪が少なく暖かい冬なのでしょうか…。
そんな折、桧沢小学校の2階で見つけました!
大きく太く、そして長く成長した氷柱(つらら)。
推定で、太さは直径20㎝、長さは2mは優に超えるでしょうか!
太くたくましく成長した氷柱を見るにつけ、「頑張ろう!」という思いを新たにするところです。
昨日から降り続いた雪。
学校周辺にもたくさんの雪が積もりました。
除雪車できれいに雪をかいてもらいましたが、どうしても階段や植木の奥の方は人力に頼らざるを得ません。
登校するとすぐに高学年の子ども達は雪かきスコップを持って雪かきボランティアに出動です。
子ども達の頑張りで、見る間に除雪が進んでいきます。
頼りになる高学年の子ども達。
こうした姿を見て、下級生が育っていきます。
桧沢小の素晴らしい伝統です。
4年生は国語で「和と洋」を題材にした学習をしています。
教材文をもとに、日本と外国の「衣食住」の違い、文化の違いについて学習してきた子ども達。
教科書の例以外にも、生活で使っているものや身の回りのものに日本と外国の文化の違いを感じさせるものはないか調べてきた子ども達。
図書資料を使いながら調べてきたものを一人一人シートにまとめました。
昨日はALTの先生に来ていただく日だったこともあり、それぞれまとめたものを手渡し、見ていただきました。
「日本をもっと好きになってください」
子ども達が届けたメッセージ。
ALTの先生にしっかりと届いたようです。
今月25日と30日は「スキー教室」です。
友達と一緒に滑るスキーを子ども達はとても楽しみにしています。
先日、1,2年生は、スキー教室へ向けてスキーウェアの着脱を練習しました。
徐々にスキー教室に向けて気持ちが高まってきている子ども達。
今日は、実際にスキー靴をはいて歩き方の練習です。
「慣れるまで時間がかかるだろうなぁ」という予想をしていたものの、実際にはどの子もスムーズにスキー靴をはくことができ、ビックリ!
校庭での雪の上を歩く練習でも、あっという間にどの子も上達し、授業後半ではチームに分かれて対抗リレーをすることができました。
つまずいたり、転んだりすることなく、上手に走り切った子ども達。
キラキラする笑顔がとても印象的でした。
来週はスキー板をつけて、校庭の雪の上をすべる練習をします。
スキー板をつけるのがとても楽しみで待ち遠しいようです。
〒967-0023 福島県南会津郡南会津町福米沢字宮ノ前1380
TEL 0241-62-0302
FAX 0241-62-0392