桧沢小の出来事とお知らせ

2019年2月の記事一覧

全校朝会の様子から

 金曜日に全校朝会を行いました。

 だんだんと年度末に近づいてきていることもあり、校長先生から、年度当初に確認した教育目標についての話がありました。

 

 桧沢「ひ・さ・わ」の頭文字をとって立てられている教育目標。

 「人として豊かに育つ子」「さわやかで元気な子」「わかろうと学び合う子」

 

 具体的な実践事項について自分の取り組みがどうだったかを確認し、反省する機会となりました。

 今年度も残すところあと2ヶ月。

 まだ十分達成できていないところについては力を入れて頑張っていこうという気持ちをみんなで高めることができました。

 

書き初めの表彰

 本日、書き初めの表彰がありました。

 課題に熱心に取り組んで作品を書き上げた子ども達。

 自分がどんな賞を取ったのか、結果を心待ちにしていたようです。

 代表児童が表彰を受けると、お互いの頑張りをみんなが認め合う姿が見られました。

クロスカントリースキー!

 校庭に作られたクロスカントリースキーのコース。

 本日、5,6年生の子ども達は体育科でクロスカントリースキーの学習を行いました。

 先日行ったスキー教室の時とは、スキーの板も、滑り方も全く違います。

 「進まない~」「疲れた~」と悪戦苦闘しながらも徐々にコツをつかみ、後半はスイスイと上手に滑れるようになりました。

 南会津ならではの学習。

 こうした機会を通して、スキーの楽しさや地域のよさを感じてほしいと思います。

食育の授業から(3,4年)

 3,4年生は本日、栄養士の先生をお招きして、食育の授業を受けました。

 「バランスよく食べる」というテーマのもと、食品それぞれの栄養素について考え、学ぶ機会となりました。

 赤、黄色、緑の食べ物に分類する中で、偏りなく、バランスを考えて食事をすることが大切であることを改めて感じ取った子ども達。

 苦手な食べ物も少しずつ克服しながら食べていこうという気持ちが高まったようです。

ALTの先生と学習したよ(1,2年生)

 1,2年生がALTの先生と一緒に学習をしました。

 3,4年生や5,6年生は外国語活動や英語科の授業、また、ライブ授業などを通して、これまでALTの先生や外国人の先生と一緒に学習する機会がたくさんありました。

 1,2年生はというと、なかなかそういう場面はありませんでした。

 なので、今回の学習の機会を子ども達はとても楽しみにしていました。

 一緒にコミュニケーションを取る場面があったり、ゲーム的な活動をしたり…。

 ニコニコ、生き生きとした子ども達の表情がとても素敵でした。

 今後もこうした機会を大事にしていきたいと思います。