桧沢小の出来事とお知らせ

2024年6月の記事一覧

夕の集いが始まりました

せりかさんとひめさんが、楽しかったことや明日楽しみなことを発表してくれました。大きな声で堂々と発表できました。

そして、学校代表のあいさつは、まどかさんとうららさんです。準備していたあいさつ文を2人で分担してあいさつしてくれました。

トイレ掃除・・・とにかく一生懸命です!

 お昼終了後は、全校一斉にお掃除を実施します。縦割りで決められた班で、様々な場所に取り組んでいます。今日は、「教頭先生、子どもたちが、とにかく一生懸命トイレ掃除に取り組んでいるので、ホームページにアップして知らせてくださいー!」とお声をかけていただきました。本当に、一生懸命に取り組んでいるではありませんか。少ない人数にも関わらず、細かいところにも気を配り、丁寧に取り組んでいました。お陰様で、トイレを利用する子ども達の心もピカピカにしてくれました。(もちろん、お掃除に取り組む子ども達の心もピッカピカですね。)

6年生が、議会見学に行って来ました。

 本校6年生は、社会の授業に関連して、南会津町議会の見学に行って参りました。見学時間は1時間でしたが、普段なかなか見ることのできない議会の様子や質問に答えている様子を見て、たくさんの学びがあったようです。

本日は快晴◎

今日は今朝から快晴です。子供たちが育てている植物たちも元気です。これからどんなふうに育っていくのかがたのしみです。

修学旅行後・・・

 修学旅行を先週に終えた6年生は、たくさんのお土産話を持ち帰って来てくれました。「満員のバスがすごかった」「途中迷子になりそうだった」「暑くて大変だった」「お土産を買うときに悩んだ」など・・・。その表情には、満足を感じることができました。HPだけではお知らせできなかった画像がありますので、ここでお知らせしたいと思います。さぁ来週は5年生の集団宿泊学習で那須甲子の自然の家に行きます。また、HPで活動の様子をお知らせしたいと思います。

野球観戦

球場に着きました。これからお弁当です。みんな元気です。これで今日のホームページへのアップは終わります。明日もがんばってアップしたいと思います。