南郷小ブログ
カテゴリ:全体行事
目の健康を大切に!
今日は、視力検査を行いました。方法は昔からずっと変わらず、「どっちが空いている?」に答えます。
南郷小児童の視力は比較的良好なようです。しかし、3・4年生くらいから急に低下する傾向は、全国的に懸念されています。夢中になって凝視することが多くなる年頃で、毛様体筋が固くなったり、瞬きが減ってドライアイになったりし始めるからとも言われます。
10月10日は「目の愛護デイ」、ご家庭でもぜひ、目の健康を話題にしていただけたらと思います。
南郷小児童の視力は比較的良好なようです。しかし、3・4年生くらいから急に低下する傾向は、全国的に懸念されています。夢中になって凝視することが多くなる年頃で、毛様体筋が固くなったり、瞬きが減ってドライアイになったりし始めるからとも言われます。
10月10日は「目の愛護デイ」、ご家庭でもぜひ、目の健康を話題にしていただけたらと思います。
南郷体育祭、これぞ地域の絆
日曜日、南郷地域では体育祭が行われました。地区ごとにテントが並び、盛りだくさんの内容で、初めての校長にとって驚きの1日でした。
子ども達は、最初と最後に全員集合しますが、演技中は地区の一員として活躍します。高校生のこんな言葉 「学校で、地域の行事は大切にしなきゃいけないと言われてるんです。」、区長さんのこんな言葉 「南郷の全ての地区が集まるのはこの日だけなんだよ。」、祭りを皆で支え皆で楽しもうというエネルギーをひしひしと感じます。
10日前の土砂災害を乗り越え、地域の絆が温かく包む体育祭でした
子ども達は、最初と最後に全員集合しますが、演技中は地区の一員として活躍します。高校生のこんな言葉 「学校で、地域の行事は大切にしなきゃいけないと言われてるんです。」、区長さんのこんな言葉 「南郷の全ての地区が集まるのはこの日だけなんだよ。」、祭りを皆で支え皆で楽しもうというエネルギーをひしひしと感じます。
10日前の土砂災害を乗り越え、地域の絆が温かく包む体育祭でした
好天の下、交通安全鼓笛パレード
今日は、南郷地区交通安全協会の主催で、交通安全鼓笛パレードが行われました。町広報車、パトカーの先導で、全校生が演奏しながら、南郷ホームと和泉田地区約1.5kmを歩きました。風もなく好天の下、沿道でたくさんの地域の方々から、温かい声援をいただきました。ありがとうございました。
今年から、コースを6地区に分け6年かけて南郷全体を1周するローテーションにしました。 交通事故防止に少しでも役立てば何よりです。PTA教養委員の皆様、ご協力ありがとうございました。
今年から、コースを6地区に分け6年かけて南郷全体を1周するローテーションにしました。 交通事故防止に少しでも役立てば何よりです。PTA教養委員の皆様、ご協力ありがとうございました。
学校再開、鼓笛パレード練習
今日は、通常の授業を行いました。土砂災害の影響でスクールバスが運行できない地区があり、保護者の方による送迎をお願いしております。ご協力に感謝申し上げます。
道路通行止めのため自宅待機を余儀なくされている職員もおり、出勤している職員が手分けして授業を実施しました。「できるだけ日常に近づけて」という思いが伝わるのか、子ども達も熱心に学んでいました。
お昼休みの時間を使って「交通安全鼓笛パレード」の練習を予定通り行いました。できることを1つ1つ、がんばれ!
道路通行止めのため自宅待機を余儀なくされている職員もおり、出勤している職員が手分けして授業を実施しました。「できるだけ日常に近づけて」という思いが伝わるのか、子ども達も熱心に学んでいました。
お昼休みの時間を使って「交通安全鼓笛パレード」の練習を予定通り行いました。できることを1つ1つ、がんばれ!
今日、明日、WBC検査
今日は1~3年生が、ホールボディカウンター検査を受けました。明日は、4~6年生です。
専用の設備を搭載した車が来校し、1人ずつ測定します。子ども達にとっては2度目の測定です。エックス線検査のような機器の中に立って、2分ほどじっとします。もちろん、エックス線などの放射線は出てません。
不安がることもなく、行儀良く待ち、指示をきちんと聞いていました。順番を待つ間のアニメがちょっとした楽しみの様子でした。
専用の設備を搭載した車が来校し、1人ずつ測定します。子ども達にとっては2度目の測定です。エックス線検査のような機器の中に立って、2分ほどじっとします。もちろん、エックス線などの放射線は出てません。
不安がることもなく、行儀良く待ち、指示をきちんと聞いていました。順番を待つ間のアニメがちょっとした楽しみの様子でした。
甲状腺検査の日
今日は、南郷小を会場に全校生の甲状腺検査がありました。県労働保健センターの方から、どんな検査なのか説明を受けた後、順番に臨時の検査室(スクリーンの向こう側)に入って、超音波の検査を受けます。ちょっと緊張している子もちらほら。
現在行われている「本格検査」は、誕生日がH4年4月2日からH24年4月1日の人が対象で、20歳までは2年おきに実施されます。
※参考WEB 「県民健康調査の「甲状腺検査」とは?」
現在行われている「本格検査」は、誕生日がH4年4月2日からH24年4月1日の人が対象で、20歳までは2年おきに実施されます。
※参考WEB 「県民健康調査の「甲状腺検査」とは?」
避難訓練、予告無しで
今日は、避難訓練を行いました。予告無しで昼休みの時間に、地震発生の想定です。
休み時間なので、先生も近くにいません。自分で、より安全な場所を見つけて、避難の姿勢をとることが目的です。
机の下に隠れるのは、すばやく正しくできました。けれど、外にいた子は、避難の姿勢がとれた子も、とれなかった子も見られました。校庭だったら、階段だったら、机がない場所だったら・・・今後の訓練の課題です。命をつなぐリレーは、まず自分の安全確保がスタート!
休み時間なので、先生も近くにいません。自分で、より安全な場所を見つけて、避難の姿勢をとることが目的です。
机の下に隠れるのは、すばやく正しくできました。けれど、外にいた子は、避難の姿勢がとれた子も、とれなかった子も見られました。校庭だったら、階段だったら、机がない場所だったら・・・今後の訓練の課題です。命をつなぐリレーは、まず自分の安全確保がスタート!
めざせ自己ベスト!校内水泳大会
今日は、校内水泳記録会を行いました。台風の影響で例年になく気温が低めだったのですが、晴れ間が差す中、子ども達は元気に記録更新に挑みました。
前半は3~1年生の部、プールを横に泳ぐ13m自由形から100m自由形まで、長さにして7.7倍のバリエーションです。
後半は6~4年生の部、平泳ぎや背泳ぎのレースが加わり、学年対応リレーや初企画の委員会対抗リレーも大会を盛り上げました。
大会新も出ました。50m平泳ぎ4年男子、25m自由形6年女子(しかも2名!)が、新記録をたたき出しました。大会記録掲示板に、3枚の札が追加です。
102名もの保護者の方々にお出でいただき、温かい声援を送っていただきました。ありがとうございました。
前半は3~1年生の部、プールを横に泳ぐ13m自由形から100m自由形まで、長さにして7.7倍のバリエーションです。
後半は6~4年生の部、平泳ぎや背泳ぎのレースが加わり、学年対応リレーや初企画の委員会対抗リレーも大会を盛り上げました。
大会新も出ました。50m平泳ぎ4年男子、25m自由形6年女子(しかも2名!)が、新記録をたたき出しました。大会記録掲示板に、3枚の札が追加です。
102名もの保護者の方々にお出でいただき、温かい声援を送っていただきました。ありがとうございました。
2学期 80日のスタート
今日は2学期の始業式です。校庭に、教室に、子ども達の声が戻ってきました。『おはようハイタッチ』も40日ぶりに再開です。校庭の向こう側から届く「おはようございま~す」がとても嬉しいです。
始業式では、6・4・2年生の代表が、夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。「がんばって、出来ることを増やしたいです。」と発表した子ども達、きっと、たくさんの「できた」をご家族の元へ持ち帰ることでしょう。がんばれ!!
1学期 71日間が終了しました。
今日は、第1学期の終業式を行いました。1年生、3年生、5年生の代表各1名が、1学期の反省と夏休みに向けての思いを発表しました。どの子も一人一人、がんばって、がんばって1学期を過ごしました。立派です!
明日から夏休みを迎えます。長い休みだからこそ、自分なりの「やってみよう」を見つけ取り組んでほしいと願います。うまくいかない悔しさも、乗り越えた楽しさも、どちらも心の宝物です。保護者の皆様、1学期間のご支援、ご協力、誠にありがとうございました。
明日から夏休みを迎えます。長い休みだからこそ、自分なりの「やってみよう」を見つけ取り組んでほしいと願います。うまくいかない悔しさも、乗り越えた楽しさも、どちらも心の宝物です。保護者の皆様、1学期間のご支援、ご協力、誠にありがとうございました。
リンク
学校だより
保健だより
校歌を聴く
各種資料
ご連絡
〒967-0611
福島県南会津郡南会津町
山口字舟場885番地1
TEL:0241-72-2404
FAX:0241-72-2190
QRコード
アクセスカウンター
7
7
2
4
0
4