南郷小ブログ

カテゴリ:6年

自由研究の相談に

 今日は、校長室にお客様です。6年生の男子が、自由研究の進め方の相談にやって来ました。
 試行錯誤の多い自由研究は、夏休みの課題の中でも面倒な部類かもしれません。でも、その試行錯誤こそ、10代のうちに味わわせたい「学び」です。ああでもないこうでもないと試すのも夏の風物詩、さあ、やってみよう!!

おめでとう、最優秀賞!

 今日は、南会津町青少年の主張大会が御蔵入交流館で行われました。南郷小からは6年生男子が学校代表でエントリーし、小学生の部参加の7名の中で「最優秀賞」をいただきました。題名は『僕の夢の車 in 南会津』です。大好きな自動車にかける夢を、凛とした声で発表する姿に、とてもとても嬉しくなりました。ご家族の皆様、本当におめでとうございます。

6年生、河原崎城趾へ

 今日は、6年生が、地元の河原崎城趾へ行ってきました。山道をけっこう登った場所にあります。
 講師として五十嵐廣様が同行してくださり、河原崎城の歴史を分かり易く教えていただきました。
 地域の歴史・文化の一端にふれる体験となると共に、語り伝える方の思いにもふれる機会となりました。ありがとうございました。

中学生のスマホは?

 今日は、6年生が公開ディベートに挑戦しました。しかも、昼休み。審査員として、担任以外の先生や、下級生にも参加してもらうためです。
 テーマは、「中学生のスマホは禁止すべきか」。作法に則り、立論→反論→結論と進行しました。さて、審査の結果、禁止に賛成、反対、どちらの論陣に軍配が!? ・・・賛成派32point、 反対派28point、引き分け34pointで「禁止に賛成派」 が勝利しました。

シイタケ植菌体験、5・6年生

 今日は、地域の専門家においでいただき、5・6年生が、シイタケの植菌を行いました。
 学校裏の畑の一角に、植菌した原木を保存し、シイタケが育つのを待ちます。自然の仕組みを利用し、栽培する技術を体験する貴重な機会です。普段は味が苦手な子も、きっと、おいしく食べられることでしょう。講師の一久様、たいへんありがとうございました。

テーブルマナー6年生緊張!?

 今日は、お隣の伊南小の6年生と一緒に、テーブルマナーを体験してきました。両校とも、同じ給食センターの給食をそれぞれの学校で食べています。 栄養士さん調理員さん養護教諭の先生が、☆☆☆レストランのスタッフさながらのコスチュームとサービスで、フルコース給食を提供してくださいました。 子ども達は、慣れないマナー、慣れない同席者、慣れない場所に、だいぶかたくなりながら、でも、きっちり完食してきました。

出張・旅行 修学旅行 6年生 東京へ

    6年生が、東京へ修学旅行に行ってきました。人・物・情報が集まる東京、それを肌で感じた貴重な2日間でした。9名は何を思ったでしょうか? 旅行の準備、当日早朝からの見送り、そして最終日のお迎えと、保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。子ども達は、「疲れた~。」の後に、どんな旅行談を語ったでしょうか?