南郷小ブログ

2016年4月の記事一覧

ドングリの芽が!

 昨年11月に植えたドングリから芽が出ました。見つけたのは、2年生の二人です。毎朝、7時17分着のバスで学校に一番乗りして、ドングリのポットを観察していました。
 「芽が出ないな~」と言いながら世話をしていましたが、とうとう変化が現れて嬉しかったようです。
 ポット植えなので、晴れ続きの日に枯らさないよう、気をつけて世話を続けましょうね。

かっこいい、行進の足並み

 今日は、運動会に向けた1回目の全体練習を実施しました。初回の入場行進なのに、とてもかっこよくて嬉しくなりました。
 運動会は、子ども達がかっこいい行事にしたいと考えます。勝利のかっこよさも、シンクロするかっこよさも、仲間を応援するかっこよさも、たっぷり詰め込んで、心に残る運動会を目指します。がんばれ73名の子ども達!

40,000アクセス突破!

 この週末に、アクセス数が40,000件を突破しました。公開から315日目です。ご覧いただいている皆様、誠にありがとうございます。南郷小学校の情報発信を、これからも大切に続けて参ります。

PTA資源回収、ご協力ありがとうございました

 今日は、PTA資源回収が行われました。4つの会場に分かれ、保護者の方、子ども達、小・中学校職員が参加して、種々資源を集めました。
 ご協力いただいた、花泉酒造様、宮川屋様、保護者の皆様、ありがとうございました。収益金は、子ども達の活動に活用させていただきます。

運動会へ、3年生

 運動会まで1ヶ月、体育の中で運動会に向けた活動が、始まりました。
 3年生は、下学年種目の中の最上級生です。並ぶこと、走ること、模範になろうと気合いが入ってます。その姿を見て、2年生は、来年の自分を学んでいます。1年生も合流したとき、きっといい上級生の姿を示してくれることでしょう。
 「ひびき合い」が1つ、生まれようとしているなぁと感じます。

樹木の苗を、2年

 今日は、2年生が樹木の苗の世話をしました。2年後の全国植樹祭への協力の一環で、農林事務所様から提供いただいた苗です。冬の間、雪で折れないよう軒下に保管してありました。
 一年草のようにぐんぐん大きくなるわjけではありませんが、成長を願いながら育てていきます。

挑む!全国学力テスト

 今日は、6年生が全国学力学習状況調査に臨みました。国語・算数・アンケートと、午前中いっぱいを要する長丁場です。水を打ったように静かに、ページをめくる音だけが聞こえる6年教室でした。
 過去の学習内容全てが出題範囲ですから、これまでの学びの蓄積がものをいいます。さて、手応えはどうだったでしょうか?

桜の下で

 今日は、桜の下に全校生が集まって、写真を撮りました。
昨年に比べ、校庭の雪が早く無くなり、気温も上がり、今、南郷小の桜は満開です。

授業参観日、いかがでしたか?

 今日は、授業参観日でした。保護者の皆様には、風の強いなか来校いただきありがとうございました。
 お子さんの様子はいかがでしたでしょうか? 嬉しそうに、恥ずかしそうに、子ども達は精一杯いいとろこを見せようと頑張っていたように思います。お家でもほめてあげてください。

 次いで、PTA総会、育成会総会、学級懇談会、PTA専門委員会と続く話し合いに、ご協力いただき、ありがとうございました。これからの1年間、新PTA会長様をはじめ、皆様よろしくお願いいたします。

鼓笛、新たなメンバーで

 鼓笛のパート練習が始まりました。新6年生が、パートリーダーや指揮を受け持ち、音を揃えていきます。
 5月の運動会に向け、リズム、テンポ、音色が美しく重なるよう、練習しています。5週間後の披露をお楽しみに。

トラクターの助っ人登場!

 4時過ぎ、保護者の酒井三郎様が来校され、トラクターで学校の畑を耕してくださいました。14haの田畑で農業をされておいでで、トラクターの取り回しが流石の腕前です。
 まめトラを使って、学校の担当が2日かけて耕したのですが、土が硬くて手を焼いていたところでした。雪の無い今年の4月、お陰様でもう畑の準備を進めることができます。
 酒井様、ご多用の中ご協力いただき、ありがとうございました。

今日は総会、動き出す児童会

 今日は、児童会総会(前期)を実施しました。参加するのは、4~6年生39名です。各委員会がどんな活動をするかを説明し、そして質問と回答のやりとりをします。
 各委員長は事前に質問を受け取り、回答を考えてありますが、30名を超える人数を前に発表や受
け応えを経験する大切な機会になっています。5つの委員会の委員長も、議長も、進行も、6年生らしい凜々しい姿でした。
 「みんなの気持ちいい」をめざして、どの委員会もがんばって!

交通教室、命を守るため

 今日は、交通教室を実施しました。南郷駐在所の菅野巡査様においでいただき、道路で気をつけること、自転車に乗るとき気をつけること等、命を守るために大切なことをお話しいただきました。
 その後、登校班ごとに職員がつき、下校しながら安全な下校を確認しました。事故ゼロをこれからも維持していきたいと思います。
 菅野巡査様、徒歩通学班を最後の一人まで見届けていただき、たいへんありがとうございました。

給食デビュー、1年生

 今日から、1年生の給食が始まりました。ランチルームで全校生みんなで食べる給食に、6人がデビューです。
 とても楽しみにしていたそうで、「いただきます」の10分前には席について、いまかいまかと待っていました。
 メニューはカレーです。1年生みんなが完食、おいしいデビューで何よりでした。時には苦手な食材が出るかもしれないけど、もりもり食べてね!

健康診断、実施中

 今週から来週にかけて、健康診断を実施しています。体重・身長と共に、視力も測定します。目の健康に配慮することは、とても大切です。寝転がって読書、休み無くゲーム、お家でしていませんか?
 顔の前に立てた指と、遠くの樹木などを、ゆっくり交互に見ると、目の筋肉のストレッチになるそうです。長~くつきあう自分の目、大切にさせたいものです。

地区児童会、リーダーの下に

 今日は、地区児童会を実施しました。地区ごとに、遊び場所、危険箇所を確かめる時間です。もちろん、リーダーは6年生や5年生、下級生をまとめて、話し合いを進めます。いい姿です。上級生の姿をお手本に、子どもから子どもに、学びの循環が生まれます。

入学式、6名が南郷小の仲間に!

 今日は、南郷小に、6名の1年生が入学しました。保護者の皆様、誠におめでとうございます。元気な声や、しっかりした所作に、とても感心しました。歓迎の言葉を、6年生の五十嵐遙さんがとても温かい口調で述べました。1年生にも、保護者の皆様にも、心に響く言葉だったことと思います。
 南郷小学校でしっかり学んで、上級生のように、健やかに成長してほしいと願います。時に、戸惑いや不安を感じることもあるかと思います。それを、「乗り越えることができた」という成功体験にしていけるよう、ご家庭と学校が手を携えて進んでいきたいと考えます。今後とも、ご理解とご協力をお願いいたします。
 ご多用の中、ご臨席をいただきました24名の来賓の皆様、たいへんありがとうございました

新年度スタート!、着任披露式、始業式

 今日は、着任披露式を実施しました。この春、教頭を含め5名の職員が着任しました。6年生の近藤慶太朗くんが、立派な児童代表挨拶でお迎えしました。5人とも、それぞれの担当を通して、子ども達とたくさんの活動に取り組んで参ります。
 続く第1学期始業式では、昨年度に続き、『やってみよう!』の言葉を贈りました。「難しくてもやってもよう」「面倒でもやってみよう」 頑張る姿を入学してくる1年生にも見せてあげて、ひびき合いを広げてほしいと話しました。ご家庭でもぜひ、『やってみよう!』と、子ども達の背を押してあげていただきたいと思います。