南郷小ブログ
2016年2月の記事一覧
進学説明会、6年生
今日は、6年生が、南会津中学校の説明会に行ってきました。授業を参観させていただいたり、中学校生活のプレゼンを見せていただいたり、興味津々だったようです。
もうじき、最高学年から、新入生に変わります。先輩の姿を追いかけて、再び憧れの最高学年に成長してほしいと願います。
南会津中学校の生徒さん、先生方、丁寧な対応をありがとうございました。
もうじき、最高学年から、新入生に変わります。先輩の姿を追いかけて、再び憧れの最高学年に成長してほしいと願います。
南会津中学校の生徒さん、先生方、丁寧な対応をありがとうございました。
エコキャップ運動、60kgを手渡す
今日、生活委員会の児童から、60kg超のペットボトルキャップを、エコキャップ運動の協力業者サンケミカル様に手渡しました。
エコキャップ運動は、その売却収益で、途上国の子ども達のワクチン接種に役立てようという活動です。
ポリオワクチンなら途上国の子ども一人に接種するのに約20円、結核ワクチンなら7円と聞きます。命を救うボランティア、身近なことでもできますね。
エコキャップ運動は、その売却収益で、途上国の子ども達のワクチン接種に役立てようという活動です。
ポリオワクチンなら途上国の子ども一人に接種するのに約20円、結核ワクチンなら7円と聞きます。命を救うボランティア、身近なことでもできますね。
放送委員会、2/26 初投稿
先週26日、この南郷小ブログに、放送委員会の子ども達が初投稿しました。担当したのは6年生の2名です。
昼休みの鼓笛の練習を撮影し、記事を書き、アップロードしました。
インターネットを使う良い情報発信を学ぶ場として、これからも南郷小webを活用させたいと思います。
昼休みの鼓笛の練習を撮影し、記事を書き、アップロードしました。
インターネットを使う良い情報発信を学ぶ場として、これからも南郷小webを活用させたいと思います。
鼓笛練習 (★こちら南郷小放送委)
6年生を送る会の鼓笛引継式に向けて、1~5年生が毎日昼休みに練習をしています。
本番が楽しみですね。
(★この記事は放送委員会6年生が担当しました)
本番が楽しみですね。
(★この記事は放送委員会6年生が担当しました)
授業参観・懇談会,来校ありがとうございました
今日は、授業参観・懇談会を行いました。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今年度最後の参観です。子ども達の成長の姿はいかがだったでしょうか?
身を乗り出してご覧になっている保護者の方を何人もお見かけし、嬉しくなりました。子ども達にとっても、『集中』の活動だったと感じます。校長は、この表情が大好きです。
次年度に向けていくつもお願いを申し上げましたが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
身を乗り出してご覧になっている保護者の方を何人もお見かけし、嬉しくなりました。子ども達にとっても、『集中』の活動だったと感じます。校長は、この表情が大好きです。
次年度に向けていくつもお願いを申し上げましたが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
アメリカからお客様、2年学級へ
昨日・今日と、2年生の学級にアメリカ人のお客様がいらっしゃいました。早稲田大学に留学中の、ケイトリンさんとサブリナさんです。お二人は大学のホームステイプログラムで、3月いっぱいの滞在先に南郷を選んだそうです。
一緒に勉強して、遊んで、食事して、2年生は大興奮です。他の学年の子も積極的にアタック?にやってきました。お二人に感想を尋ねると、「とっても楽しい時間!、子ども達超かわいい!」と流ちょうな日本語で答えてくれました。そして、2年生一人一人のイラスト入りメッセージをプレゼントしてくれました。2年生は大喜びです。子ども達からもお返しのリーフレットを贈ると、読みながら涙目に・・・喜んでいただけたようで何よりです。2年生にとって素敵な2日間になりました。
一緒に勉強して、遊んで、食事して、2年生は大興奮です。他の学年の子も積極的にアタック?にやってきました。お二人に感想を尋ねると、「とっても楽しい時間!、子ども達超かわいい!」と流ちょうな日本語で答えてくれました。そして、2年生一人一人のイラスト入りメッセージをプレゼントしてくれました。2年生は大喜びです。子ども達からもお返しのリーフレットを贈ると、読みながら涙目に・・・喜んでいただけたようで何よりです。2年生にとって素敵な2日間になりました。
ラジオ出演、facebookでも公開
1月26日に収録され、ラジオ福島で放送された『どぼくラジオ』が、facebookにアップされました。
子どもが建築用語の紹介をする企画で、 放送委員会の6名が出演しました。
次のリンクから放送内容を聞くことができます。
◆男子3名の放送はこちらから、お題は『布団籠』
◆女子3名の放送はこちらから、お題は『あさがお』
関連記事『2016/01/26ラジオ番組デビュー、放送委』
子どもが建築用語の紹介をする企画で、 放送委員会の6名が出演しました。
次のリンクから放送内容を聞くことができます。
◆男子3名の放送はこちらから、お題は『布団籠』
◆女子3名の放送はこちらから、お題は『あさがお』
関連記事『2016/01/26ラジオ番組デビュー、放送委』
福島民報の方が来校
今日は、福島民報社の記者の方が来校されました。3月に紙面を飾る毛筆の作品を受け取り、作者にインタビューするためです。
作者は3年生の女子です。昨年の書きぞめ大賞受賞者が、題字を書く企画なのだそうです。
インタビューは緊張の様子でしたが、書き上げた 『ふくしまは 負けない 明日へ』は、のびやかな美しい作品です。初日はインタビュー記事も載ります。掲載が楽しみです。
作者は3年生の女子です。昨年の書きぞめ大賞受賞者が、題字を書く企画なのだそうです。
インタビューは緊張の様子でしたが、書き上げた 『ふくしまは 負けない 明日へ』は、のびやかな美しい作品です。初日はインタビュー記事も載ります。掲載が楽しみです。
少年消防クラブ引き継ぎ式
今日は、南会津広域消防伊南出張所の渡部所長様においでいただき、少年消防クラブの引き継ぎ式を行いました。
6年生9名が退団となり、期待書を授与されました。これからも、学校で家庭で、火災予防や防災に意識を高く持って活動してほしいとのお話をいただきました。
新たに4年生11名が入団し、消防クラブ手帳を受け取りました。防災は、一人一人が理解を深め、自分にできる行動をとることが、大きな力になります。今日の引き継ぎで、思いを新たにしました。
6年生9名が退団となり、期待書を授与されました。これからも、学校で家庭で、火災予防や防災に意識を高く持って活動してほしいとのお話をいただきました。
新たに4年生11名が入団し、消防クラブ手帳を受け取りました。防災は、一人一人が理解を深め、自分にできる行動をとることが、大きな力になります。今日の引き継ぎで、思いを新たにしました。
快晴、スキー大会
今日は、快晴の下、校内スキー大会を実施しました。1年生は初めてのタイムアタックに、2年生以上は記録更新をめざして、思いっきり滑走しました。棄権は一人もなく、全員が完走して今年度の記録を刻みました。
36名の保護者の方々にご協力いただき、ポールセットや計測をてきぱきと進めていただきました。スキー場スタッフの方々には、電計やゴールハウスの設置をしていただきました。たいへんありがとうございました。
スキーの楽しさの一つは、向上を実感できること、子ども達は今日はたっぷりとそれを味わいました。1本の滑走に集中する表情、とてもかっこよかったです。
36名の保護者の方々にご協力いただき、ポールセットや計測をてきぱきと進めていただきました。スキー場スタッフの方々には、電計やゴールハウスの設置をしていただきました。たいへんありがとうございました。
スキーの楽しさの一つは、向上を実感できること、子ども達は今日はたっぷりとそれを味わいました。1本の滑走に集中する表情、とてもかっこよかったです。
リンク
学校だより
保健だより
校歌を聴く
各種資料
ご連絡
〒967-0611
福島県南会津郡南会津町
山口字舟場885番地1
TEL:0241-72-2404
FAX:0241-72-2190
QRコード
アクセスカウンター
7
6
1
9
2
6