南郷小ブログ

2020年6月の記事一覧

授業の様子

6年生は、体育科の授業です。

5年生は、算数科の授業です。

5・6年生は、きのこの植菌体験をしました。講師は、馬場一久さんです。ありがとうございました。

4年生は、図画工作科の授業です。

3年生は、算数科の授業です。先生の説明に対して、自分の考えを発表しようと主体的に前に集まってきました。

2年生は、算数科の授業です。午前中は、校外学習に行ってきました。

1年生は、図書室で自分が読む本を探しました。

 

授業の様子

6年生は、国語科の授業です。

5年生は、国語科の授業です。

4年生は、外国語科の授業です。

3年生は、理科の授業です。

1・2年生は、体育の授業です。

 

 

 

授業の様子

本日(6月17日)は、元気キッズサポーター2名の方に1・2年体育、3・4年体育のお手伝いをいただきました。

また、3年書写は南会津中学校大川先生の指導です。

4年生は、理科の授業です。5年生は、図画工作科の授業です。

5・6年生は、人権擁護委員会の方から人権についての話を聞き、その後プランターに花植えをしました。夏休みまで大切に育てます。

  

  

  

  

 

授業の様子

6年生は、図画工作科の授業です。

5年生は、理科の授業です。

4年生は、算数科の授業です。

パーテーションを使ってのグループ学習です。

3年生は、算数科の授業です。

2年生は、道徳の授業です。

1年生は、国語科の授業です。

机上パーテーション

机上用のパーテーションを準備しました。

理科室や家庭科室等のテーブル上に立てて使用します。

また、児童用の机を付けて班にした時にも間に立てます。

班活動の際にも新しい生活様式に配慮しています。

授業の様子

6年生は、数学科の授業です。

5年生は、外国語科の授業です。

4年生は、理科の授業です。

3年生は、社会科の授業です。

2年生は、生活科の授業です。

1年生は、音楽科の授業です。

水質検査

学校薬剤師のふるまち薬局渡部さんに学校の水質検査をしていただきました。

水道水の適切な遊離残留塩素は、0.1mg/L以上です。(学校環境衛生基準)

検査結果は、0.1mg/Lでした。

プール水の適切な遊離残留塩素は、0.4mg/L以上(かつ1.0mg/Lが望ましい)です。(学校環境衛生基準)

検査結果は、0.7mg/Lでした。

ありがとうございました。

プール開き

本日(6月15日)は、朝の時間に全校集会(プール開き)がプールサイドで行われました。

各学年の代表者が、めあてを発表しました。

また、水の中での呼吸について水そうを使って模範演技をしました。

鼻からブクブクと水の中で息を出し、顔を水面から出したらパッ!と言って口から空気を吸います。

ご家庭でも、お風呂等で練習をしてみては?

2年生「町探検~角田牧場~」

 2年生が角田牧場見学に行ってきました。

 最初は大きい牛に圧倒されていましたが

 すぐに・・・

 牛は何頭いますか?牛はどんなご飯を食べていますか?

 うしの黒いもようはなぜあるのですか?1頭からどのくらいの牛乳がとれますか?などなど

 積極的にたくさんの質問をしていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 南郷小学校でも飲んでいるおいしい角田牛乳のひみつを知ることができた2年生でした!