南郷小ブログ

南郷小ブログ

生活の様子

6年生は、音楽科の授業です。カノンの旋律を聞き比べています。上の旋律と下の旋律の違いを聞き取れるかな。

5年生は、算数科の授業です。図形の学習で、角度の大きさを工夫して求めています。

4年生は、国語科の授業です。道徳科の授業のように題材に登場する人物になりきって学習しています。

3年生は、社会科の授業です。農家の仕事について学んでいます。

2年生は、国語科の授業です。

1年生は、国語科の授業です。

1・2年生のブロック体育では、体力テストの反復横跳びの練習です。

  

  

 

避難訓練を実施しました

本日(9月1日)は、防災の日です。

予告をしないで、避難訓練を行いました。

2校時が終了した後の休み時間に、緊急放送で地震による避難訓練の実施をすることを告げました。

放送の指示により、子ども達は迅速に身を守る行動をとることができました。

校庭で遊んでいた児童は、校庭の中心に集まってしゃがんで避難。

体育館にいた児童は、体育館の中心に集まってしゃがんで避難。

教室にいた児童は、机の下に身を隠して避難。

その後、放送の指示により、校庭へ避難・集合しました。

災害は、いつ起こるかわかりません。

自分の身は自分で守れるように、「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」場所へ避難するように話をしました。

   

生活の様子

6年生は、外国語科の授業です。舘岩中の大内先生の授業です。

5年生は、社会科の授業です。米づくりや農協について学習しています。

4年生は、道徳科の授業です。役割演技で場面を設定し、その場面での道徳的価値について話し合いました。

3年生は、図画工作科の授業です。動くおもちゃを手づくりしています。

2年生は、生活科の授業です。町探検で訪問する施設への質問を考えています。

1年生は、道徳科の授業です。自分や友達の「とくいなこと、よいところ」を探しています。

 

全校朝会がありました

全校朝会では、朝のあいさつの後に校長から明日(9月1日)の防災の日に関するお話がありました。

9月1日は、関東大震災が1923年にありました。それにちなんで防災の日となったそうです。

地震や水害等の防災についてのお話がありました。

南会津町のハザードマップでは、南郷小は風水害時には避難所にならないことを確認しました。

風水害時には、南郷支所や南郷総合センター、キララ289が避難所になることを確認しました。

避難する際の基本的な考えとして、文科省の学校防災マニュアル作成の手引きから「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」場所へ避難することを確認しました。

各御家庭においても、災害時の避難について、再度御確認いただければと思います。

また、全校朝会では9月の生活目標の発表がありました。

9月の生活目標は、「時間をまもろう」になります。

  

生活の様子

本日も残暑が厳しく、熱中症の危険があります。

そのため、昼休みに校庭で遊ぶことを禁止し、室内で過ごすようにしました。

水泳の学習がまだ終わっていない学年は、水泳の学習をしました。

学校畑では、ジャガイモの収穫をしました。

パソコン室では、NHKの教育番組を見ながら学習しています。

家庭でもTVやインターネットでNHKの教育番組を見ることができます。

教頭先生の理科の授業では、太陽や月の見え方を学習しています。

自分の家からどの方角に太陽や月は見えるのか?

季節や時間の変化に応じて見え方は変わるのか?

学んだことを日常生活に生かすことができる子を目指しています。

  

  

  

生活の様子

今日は、木曜日なので、舘岩中の大内先生とALTのアシュリ先生による外国語科の授業と外国語活動になります。

5・6年生で行う外国語科は、コミュニケーションの基礎的な技能を身に付けることを目標としています。

3・4年生で行う外国語活動は、外国語に慣れ親しむことを目標としています。

1・2年生は、体育の授業です。水泳の学習をしました。

  

  

生活の様子

6年生は、絵葉書コンクールへ向けて絵葉書の作成です。

5年生は、2学期のめあてを考えています。

4年生は、作成した貯金箱を学級で紹介しています。

3年生は、校舎裏で学年の畑の手入れをしています。

2年生は、国語科の授業です。単元名「どうぶつ園のじゅうい」についての学習です。

1年生は、国語科の授業です。単元名「こえにだして よもう」についての学習です。

  

  

第2学期 始業式

令和2年度 第2学期がスタートしました。

日焼けした子ども達、充実した夏休みを過ごしたようです。

3年生と5年生に転入生が来ました。立派にあいさつをしました。

全員が登校し、全校生75名で始業式を行いました。

5年生の代表児童が、「夏休みの思い出と2学期がんばりたいこと」を発表しました。

  

 

奉仕作業

本日(8月24日)は、平日(月曜日)にもかかわらず、朝早く(午前6時)から御参加いただき、ありがとうございました。

おかげさまで、校庭や校舎周辺の除草がなされて大変きれいになりました。

きれいな校地で子ども達を迎い入れ、明日から2学期を始めることができます。

 

 

1学期終業式

1学期の終業式を実施しました。

2・4年生の代表児童の発表がありました。

  

安全に気を付けながら充実した夏休みを過ごし、元気に始業式で会えることを楽しみにしています。