桧沢小の出来事とお知らせ

日誌

修学旅行へ出発!

 本日より1泊2日で6年生が東京方面へ修学旅行へ出かけます。

 朝、6時。
 田島駅に集合した子ども達。
 お家の方、そして、先生方の見送りを受け、6時41分の電車で元気に出発していきました。

 本日の予定は、班別活動で上野動物園や科学館を見学したり、スカイツリーに上ったり…。
 普段の学習では学べない多くの体験を通して、充実した2日間を過ごしてほしいと思います。

素敵な掲示物を作っていただきました

 桧沢小学校では、例年、図書貸し出しコーナーを図書ボランティアの方に作っていただいています。
 季節季節に合ったデザインのものを毎回工夫して作っていただいています。
 子ども達もどんな作品でコーナーが飾られるのか、楽しみにしています。
 今回は「夏の星座」がモチーフ。
 天の川を真ん中に、きれいな星座が模造紙いっぱいに散りばめられ、とても素敵な掲示物となりました。
 図書の貸し出しがとても楽しみです。

 1.JPG

いよいよ水泳学習がスタートしました

 突き抜けるような青空、あたたかな日差し…。
 最高の天候のもとで、昨日、桧沢小学校では水泳の学習がスタートしました。
 全校生のトップを切って、まずは6年生がプールに入りました。
 プール開きをしてからずっとこの日を楽しみにしていた子ども達。
 プールいっぱいに広がる歓声とはじける笑顔がとても印象的でした。
 これから全学年、プールに入ります。
 安全に気をつけながら「命を守る」学習をしっかりとみんなで進めていきたいと思います。

 プール・1.JPG
 プール・2.JPG

「人間は考える葦である」

 「人間は考える葦である」
 パスカルの言葉です。
 今日はパスカルの生まれた日だそうです。

 桧沢小学校では本日、全校朝会がありました。
 パスカルの誕生日にちなんで、校長先生が本物の「葦」を提示しながら、この言葉と言葉の意味を子ども達に紹介しました。
 人間は、「葦」と同じようなちっぽけで弱い存在であること。
 弱い存在として生き延びていくためには考えることが大切であること。
 そして、同じく「考える」のであれば、「善いこと」を考えていこう。
ということを熱く子ども達へ話しました。

 今日失敗したことを次に生かしていくこと。
 反省したことを次の改善につなげていくこと。
 過ちを素直に認め、正直に謝ること…

 これらは「善いこと」である、ということを確認し、みんなでよりよい生き方について考えていこうと話がまとめられました。

 今日の話をきっかけに子ども達が自分の「生き方」について考える一つのきっかけになればいいと思います。

 朝会・0.JPG
 朝会・1.JPG
 朝会・3.JPG

プール開きをしました

 晴天のもと、本日、桧沢小学校ではプール開きを行いました。
 たっぷりとプールにはられた水。
 キラキラと光る水面。
 子ども達のテンションが高まりました。

 校長先生、そして、体育主任から水泳学習の意義やプールに入る際の注意事項を真剣な表情で聞いていた子ども達。
 めあての発表や水泳学習の誓いの言葉では、自分の目標に頑張って行こうという子ども達の思いが強く伝わってきました。
 安全に十分気をつけながら、みんなでしっかりと「命を守る」学習をしていきたいと思います。

 プール・1.JPG
 プール・2.JPG
 プール・3.JPG
 プール・4.JPG

高校生との充実した3日間

 3日間の職場体験で桧沢小学校に来ていた高校生。
 子ども達といっぱい遊び、ふれ合い、話し、笑い…。
 さわやかな4人の姿がとても印象的でした。

 本日、最終日も、保健委員会の子ども達とコラボレーションをし、食育の寸劇をしてくれました。少し照れながらも、息ぴったりの4人の演技に、子ども達はとてもうれしそうでした。
 子ども達へのあいさつ、そして、教職員へのあいさつもとても立派で、感心させられました。
 充実した3日間。4名の高校生の今後の活躍を応援するとともに、輝かしい未来を期待したいと思います。

 食育・1.JPG
 食育・2.JPG

業間マラソン頑張っています

 軽快な音楽に合わせて全校生が一斉にマラソンを始めます。
 自分のペースで、自分の目標に向かって、黙々と走ります。
 わずか数分間のマラソンですが、毎日継続することで確実に子ども達の走力、そして体力の向上が感じられます。
 継続は力なり。
 実感できるのはまだまだ先かもしれませんが、心地よい汗を流しながら、今後も全校生で走り続けていきたいと思います。

 業間マラソン.JPG

「よい歯」にしていこう

 先週は「歯」にちなんだいくつかの取り組みがありました。

 まず、「よい歯の教室」がありました。
 歯科衛生士の先生をお招きして、歯の健康についていろいろと教えていただきました。
 途中、染め出し液で、自分の磨き方をチェック。
 その後、上手なブラッシングについてご指導いただき、実際に鏡で見ながら実践しました。
 1.JPG
 2.JPG

 「虫歯予防」のための集会活動も行いました。
 委員会の児童を中心に、映像を見ながらの予防集会は、子ども達にとってとても印象的な集会になったと思います。
 歯の健康に対する関心・意欲が高まったと思います。
 集会.JPG

 よい歯の児童の表彰も行いました。
 一生使う自分の歯。
 大事に守りながら、上手に付き合っていくことが大事だとみんなで確認をしました。
 表彰.JPG

 今後も機会をもちながら、「歯」について考えていければと思います。

晴天のもとでの体力テスト

 気持ちの良い青空が広がりました。
 山の緑に空の青が実に良く映えます。

 本日、桧沢小学校では体力テストが行われました。
 外で行う種目「ソフトボール投げ」では、青空に向かって力一杯ボールを投げる姿が見られ、とても気持ちよさそうでした。
 他にも、上体起こしやシャトルランなど、いろいろな種目に挑戦した子ども達。
 自分の力を試す良い機会となりました。

 体力・1.JPG
 体力・2.JPG

教育実習生がやってきた!

 今週一週間、桧沢小学校に教育実習生が来てくれることになりました。
 桧沢小学校の卒業生ということもあり、実習生はもちろん、子ども達もとても身近に感じ、すぐに打ち解けることができました。

 給食指導の時に優しく声をかけてもらったり、休み時間に一緒に遊んでもらったり…とニコニコととてもうれしそうな表情で実習生と関わる子ども達の姿がとても印象的でした。
 明日もまた楽しく充実した一日になりそうです。

 教育実習.JPG
 実習・2.JPG
 実習・3.JPG

願いが叶い…(春の体験学習)

 本日、桧沢小学校では1~4年生が春の体験学習として、下郷方面へ出かけました。

 天気予報では雨が予想され、子ども達も心配していた今日の活動でしたが…
 願い・1.JPG
 願い・2.JPG
 子ども達の思いが届いたのか天気が回復しました。

 元気いっぱい、笑顔いっぱいに出発していった子ども達。
 今日は、田島駅から電車に乗り、塔のへつり、ふるさと公園に向かいます。

 出発.JPG
 出発・2.JPG

 「楽しかった!」「みんなで活動できて良かった!」と、たくさんのおみやげ話をもって、元気いっぱいに学校へ戻ってくるのが楽しみです。

みんなでチャレンジデー!

 町を挙げて行った本日のチャレンジデー!
 桧沢小学校でも本日、朝の時間を使い、「ストレッチ運動&ウォーキング(石拾い・ゴミ拾い)」を実施しました。
 校舎前からぐるっと校地を周り、隣にある雷電神社の参道を通って学校に戻ってくるというコース。
 始業してすぐの時間設定だったにもかかわらず、保護者・地域の方々にも参加していただき、実施することができました。
 朝から日差しが厳しかったこともあり、ちょっとしたストレッチ運動だったにもかかわらず、ほどよく汗が流れ、心地よい運動をみんなで楽しむことができました。

 チャレンジ・1.JPG
 チャレンジ・2.JPG
 チャレンジ・3.JPG

暑い中、みんなで頑張りました(プール清掃)

 晴天に恵まれました。
 本日、桧沢小学校では、プール清掃が行われました。
 例年だと、檜沢中学校と一緒に行ってきたプール清掃。
 今年は檜沢中学校の統合に伴い、小学校単独での清掃実施となりました。
 保護者の方々に協力をお願いしたところ、多くの保護者の方々にかけつけていただき、わずか2時間の作業であっという間に、きれいにしていただきました。
 例年だととても時間がかかっていたプール側面の汚れ落としやトイレ・更衣室の清掃もさすがは保護者の方々。実に手際よく、見る見るうちにプール全体が美しくなっていきました。
 子ども達も、暑さに負けず最後まで根気強く作業を進めました。
 来月プール開きを行い、いよいよ本年度の水泳の学習が始まります。
 きれいになったプールで思う存分、泳力を高めてほしいと思います。

 プール・1.JPG
 プール・2.JPG

最高の運動会!

 平成29年度の桧沢小学校の運動会は、最高の天候のもと、最高の演技、最高の応援が見られ、大盛況のうちに終えることができました。
 子ども達の頑張りはもちろん、それに負けないくらい頑張って下さった保護者の皆様、地域の方々…。
 素晴らしい運動会になりました。
 地域力(桧沢力)の高まり。そして、地域の絆がこれまで以上に高まったように感じます。
 最高の運動会でした。

 行進・1.JPG
 行進・2.JPG
 宣誓.JPG
 応援・1.JPG
 応援・2.JPG

チームのために

 いよいよ土曜日に迫った運動会。
 今日はリレーの練習がありました。
 どんぐり班対抗でのリレー。
 自分のチームのために一生懸命に走る子ども達の姿が見られました。
 練習とはいえ、走る方も応援する方も真剣そのもの。
 本番当日の勝負の行方は…?
 楽しみです。

 1.JPG
 2.JPG

プールの水生生物を救え!

 4年生の理科は「あたたかくなると」という単元の学習をしています。
 気温が高くなり、だんだんと学校周辺には春の花や生き物が多く見られるようになってきています。
 今回、子ども達が目をつけたのはプール。
 プールにも春の生き物がいるというのです。
 そこで今回、学習の一環として、プールにいる生き物を調べ、観察するという学習をしました。実際にプールに足を入れ、網を使って水生生物の捕獲を行いましたが、全部で8種、約140匹の水生生物を捕獲することができました。
 「この生き物たちはどこから来たのだろう?」という新たな問いも生まれ、充実した学習活動となりました。
 捕った生き物は学校敷地の池に放し、「いのち」について考える機会ともなりました。
 今後もこうした本物に触れる学習を進めていきたいと思います。

 1.JPG
 2.JPG
 3.JPG

ジャガイモを植えました

 今日の1,2時間目はジャガイモ植えを行いました。
 3名のボランティアの方に来ていただき、うね作りやイモ植えについて丁寧に教えていただきながら、全校生でジャガイモを植えることができました。
 秋には収穫祭が予定されています。
 おいしいジャガイモが育っていくのが今から楽しみです。

 ジャガイモ・1.JPG
 ジャガイモ・2.JPG
 ジャガイモ・3.JPG
 ジャガイモ・4.JPG