南郷小ブログ
カテゴリ:集会
少年消防クラブ引き継ぎ式
今日は、南会津広域消防伊南出張所の渡部所長様においでいただき、少年消防クラブの引き継ぎ式を行いました。
6年生9名が退団となり、期待書を授与されました。これからも、学校で家庭で、火災予防や防災に意識を高く持って活動してほしいとのお話をいただきました。
新たに4年生11名が入団し、消防クラブ手帳を受け取りました。防災は、一人一人が理解を深め、自分にできる行動をとることが、大きな力になります。今日の引き継ぎで、思いを新たにしました。
6年生9名が退団となり、期待書を授与されました。これからも、学校で家庭で、火災予防や防災に意識を高く持って活動してほしいとのお話をいただきました。
新たに4年生11名が入団し、消防クラブ手帳を受け取りました。防災は、一人一人が理解を深め、自分にできる行動をとることが、大きな力になります。今日の引き継ぎで、思いを新たにしました。
全校集会で指揮歌練習
今朝の全校集会は、久々に欠席ゼロで全児童の顔がそろいました。とても嬉しいです。
校長からは、「天狗の鼻」の遊びを紹介しながら、勘を働かせることの良さを話しました。ぜひ、日々の授業でもやってみてほしいと思います。
今日から、集会で式歌の全体練習が始まりました。また、卒業文集の原稿を受け取りに、6年生が校長室にやってきました。あぁ、卒業の香りが漂ってきます。
校長からは、「天狗の鼻」の遊びを紹介しながら、勘を働かせることの良さを話しました。ぜひ、日々の授業でもやってみてほしいと思います。
今日から、集会で式歌の全体練習が始まりました。また、卒業文集の原稿を受け取りに、6年生が校長室にやってきました。あぁ、卒業の香りが漂ってきます。
鬼は外、福は内、豆まき集会
今日は、「なかよしタイム」の時間に、豆まき集会を実施しました。
各学年から、「追い出したい鬼」を発表した後、進行役の5年生と、ご協力くださる年男年女の方々がセーフティマットに上がり、「鬼は外~、福は内~」と豆をまきました。
年女には保護者の方2名が、年男には南会津中の校長先生が、協力くださいました。ご多用の中ありがとうございました。
各学年から、「追い出したい鬼」を発表した後、進行役の5年生と、ご協力くださる年男年女の方々がセーフティマットに上がり、「鬼は外~、福は内~」と豆をまきました。
年女には保護者の方2名が、年男には南会津中の校長先生が、協力くださいました。ご多用の中ありがとうございました。
全校集会、バイタルサインの話
今日は、朝の全校集会で、養護教諭が「バイタルサイン」の話をしました。体温など体が出している信号に気をつけよう、という内容です。
今のところ本校にインフルエンザの罹患はありませんが、この時期は油断大敵です。
「熱が出るのは体を守るため、だから、すぐに薬・病院と考えずまず安静にすることが大切」、「体を守る力を高くしておくには、よい眠りが大切」、「体温は、体から出る信号だから、正しくはかる方法を知っておくことが大切」・・などなど、自分でできる予防や健康チェックについて話しました。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。
今のところ本校にインフルエンザの罹患はありませんが、この時期は油断大敵です。
「熱が出るのは体を守るため、だから、すぐに薬・病院と考えずまず安静にすることが大切」、「体を守る力を高くしておくには、よい眠りが大切」、「体温は、体から出る信号だから、正しくはかる方法を知っておくことが大切」・・などなど、自分でできる予防や健康チェックについて話しました。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。
あいさつ名人を表彰
今日は、給食の時間に、『あいさつ名人』を表彰しました。児童会生活委員会の企画で、各学年で挨拶が上手な人を2名ずつ互選するものです。代表で6年生が、賞状を受け取りました。
校長は朝7:20から、『おはようハイタッチ』をしています。校庭の反対側から、「おはようございま~す。」の声が響いてくるのは、とても気持ちがいいものです。
挨拶は、たった一声と笑顔を相手に届けることで、よい関係づくりに貢献します。名人をお手本に、南郷小のみんなが、関わる人誰にでも爽やかな挨拶を伝えられるようになってほしいなと思います。
校長は朝7:20から、『おはようハイタッチ』をしています。校庭の反対側から、「おはようございま~す。」の声が響いてくるのは、とても気持ちがいいものです。
挨拶は、たった一声と笑顔を相手に届けることで、よい関係づくりに貢献します。名人をお手本に、南郷小のみんなが、関わる人誰にでも爽やかな挨拶を伝えられるようになってほしいなと思います。
リンク
学校だより
保健だより
校歌を聴く
各種資料
ご連絡
〒967-0611
福島県南会津郡南会津町
山口字舟場885番地1
TEL:0241-72-2404
FAX:0241-72-2190
QRコード
アクセスカウンター
7
4
5
0
5
6