南郷小ブログ

南郷小ブログ

体力テスト

体力テストを実施しました。

元気キッズの2名に補助をお願いしました。

職場体験学習に来ている中学生3名にもお手伝いいただきました。

実施した種目は、「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「50m走」「ボール投げ」です。

  

  

生活の様子

6・5年生は、体育科の授業です。体力テストへ向けて反復横跳びの練習です。

4年生は、国語科の授業です。「クラスのみんなできめるには」を題材に「話す力・聞く力」を高めています。

3年生は、社会科の授業です。パソコン室でいろいろな職業について調べています。

2・1年生は、体育科の授業です。体力テストへ向けて50M走の練習です。

1年生は、国語科の授業です。物語に登場する大きな木にとまっている3匹のあおむしになって読みを深めています。

英語専科の大内先生とALTのアシュリ先生が掲示物を作成されました。英語に対する興味関心を高めてほしいと思います。

  

 

  

 

全校朝の会

全校朝の会で、改めて新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた「新しい生活様式」について確認をしました。

また、もし感染者や濃厚接触者がいても意地悪なことをせずに、風邪やこれまでのインフルエンザのようにウイルスを正しく怖がり、人に優しく接するように話をしました。

  

 

校内授業研究会

本年度は、福島県の「AI時代を生き抜く読解力向上事業」における研究協力校として指導力の向上に努めています。

本日(9月11日)は、3年生の授業をもとに研究を行いました。

  

 

子ども達の文章を読む力(読解力・リーディングスキル)を高めるためにはどのような指導が良いのかを協議しました。

読解力を高めることで、教科の学習内容を深く理解し、学力が向上します。

読解力を高めることで、情報化社会において、本当に必要な情報を正しく読み取ることができます。

各学年の授業をもとに研究協議会を開催し、指導力の向上に努めてまいります。

生活の様子

5・6年生は、鼓笛の練習をしています。

3・4年生は、体育科の授業です。

2年生は、生活科の授業で「まちたんけん」に行きました。

1年生は、算数科の授業です。10より大きい数の学習をしています。

  

  

生活の様子

今日は、舘岩中の大内先生とアシュリ先生がいらして授業をされました。

3・4年生の外国語活動では、アシュリ先生のジェスチャーを英語で答えていました。

5・6年生の英語科では、アシュリ先生の英語を聞いて答える学習をしました。

 

 

6年生は、算数科の授業です。縮尺について学習しています。

5年生は、道徳科の授業です。友情・信頼について学習しています。

4年生は、国語科の授業です。漢字について学習しています。

3年生は、社会科の授業です。農家の仕事について学習しています。

2年生は、算数科の授業です。足し算・引き算について学習しています。

1年生は、音楽科の授業です。鍵盤ハーモニカを使って学習しています。

  

  

昨日、3年生が清書した「日」の書写を大川先生に一人一人添削していただきました。

休み時間には、アシュリ先生とサッカーを楽しみました。

5・6年生 いじめ防止出前授業

会津鶴城法律事務所から弁護士の一ノ瀨美枝様が5年生に、

同じく弁護士の田代圭様が6年生にお出でになり、

法律を含めながらわかりやすくいじめ防止の授業をされました。

行為をされる側が、心身の苦痛を感じていればいじめになること、

いじめを受けた子は、絶対に悪くないこと

を学びました。

  

  

なかよしタイム

月・火・木曜日は昼休み後の清掃時間ですが、毎週水曜日は清掃以外の活動を行っています。

本日(9月9日)は、「なかよしタイム」として各学級で児童の希望を相談しながら活動内容を決めています。

6年生は、体育館でドッジボールをしています。

5年生は、校庭でサッカーをしています。

4年生は、校庭でドッジボールをしています。

3年生は、体育館で登り綱をしています。

2・1年生は、1年教室でゲームをしています。

  

  

 

生活の様子

朝の運動タイムの様子です。

ミニハードル・ジャベリックボールを使った練習をしています。

上り棒や雲梯で上腕を中心としたトレーニングをしています。

逆上がりの練習をしています。

ブランコで体を動かすことに親しんでいます。

  

 

各学年の授業の一コマです。

6年生は、理科の授業です。太陽・月・地球の位置関係について学習しています。

5年生は、算数科の授業です。奇数と偶数について学習しています。

4年生は、書写の授業です。「左右」の文字を画の長さ・筆順に気を付けて書いています。

3年生は、南会津中学校の大川先生の書写の授業です。「日」の清書です。

2年生は、国語科の授業です。言葉の仲間分けをしています。

1年生は、国語科の授業です。自分が知っているカタカナの言葉を短冊に書いています。